2019年07月21日
乗り換え
前回釣行で 亀裂の入ってしまった ミラージュドライブのシャフト
分解してみたら、完全に逝ってます。。。。
何とか 引っ掛かってただけみたい。。。

完全にアウトなので交換しなくちゃ。。。。
どうしようかと考えてたら、余分にあるからとS工務店さんが譲ってくれました。
所が、コレがまた、どういう訳かサイズが微妙に違います。。。
折れちゃったシャフトのサイズがコレ

約19.2mm 位ですかね・・・
で、譲って貰った新しいシャフトが・・・

約20.5mm 位です。。。。。
この1mmチョイの違い、大した事無いと思ってましたが・・・
シャフトの位置を変える為のロックレバー? とでも言うのかな?
コレが当然、元のと同じサイズです。。。

無理矢理入れれば入るのですが・・・
何か 途中で抜けちゃっても嫌だし・・・
気に入らず どうしようか悩んで、結局新しいのを買おうと思いました。。。。
で、 シグナルキャットさんに行って、パーツを出して貰い、これで修理出来ると喜んでたら。。。
そろそろ新しいのに買い換えたら
って、オーナーのシグさんに言われたけど 無理無理

なんて話をしてたら、少しはサービスするから! 今のを売れば買えるでしょ
って、あ・・・ 今まで買い換えなんて考えて無かったけど、売れれば足しになるんだ・・・
幾らで売れるんだ? 20万近くになるんじゃ無い? そりゃー無理でしょww
で、シグさんのお店のHPに載せて頂き、買い手を探すことに。。。。
全く買い換える気は無かったのに トントン拍子に話が進み・・・
ステッカー等を剥がし、清掃して写真撮影して シグさん所に掲載して頂きました。。。

数日経っても 買い手が現れず 週明けに値下げ・・・
値下げと当時に、メルカリ等にも出品。。。。
シグさんの方に現物見たいと言う方から連絡が来ました。。。
その直後に、滋賀県の方からもお問い合わせが。。。
結局、最初にお話し頂いた方に、気に入って頂き 即その場で購入・お持ち帰りとなりました。。。。

ドナドナです・・・
急な話で、バタバタと買い換えが決まり 感傷に浸る事も無く その時を迎えてしまいました。。。。
新しいオーナーの所でも 可愛がって貰えると嬉しいです。。。。
思い起こせば 8年前 2011年の海の日に シグナルキャット さんで購入・・・・
丸八年・・・ 180回程度 釣りに使い 沢山の仲間と思い出が一杯有りました。。。。
初めて買った カヤックで、右も左も分らず始めてから 次第に仲間も増え、色々な所へ行きました。
そして丸八年が経ち 偶然にも 同じ海の日に 私の手を離れて行きました。。。。。
って! 感傷に浸ってる暇など無く!
早く次の艇を買って、使えるように準備しないと
って、言ってる間に 友達のヒロヒロリンさんが フライング気味に購入


もう私も焦って、翌々日には 買いに行きましたww
で、何を買ったかと言うと・・・
色々悩んで悩んで・・・
お店に着いても迷っていましたが やっぱり 今までと同じく スポーツに決定

色は新色? の青ですが 地味な落ち着いた感じの色です。。。
目立たない・・・ と言われましたけど 今までの色のイメージから脱したかったので(;´Д`)

し・・・ 渋い
まぁ カヤック本体について 多くは語る必要も無いほど今は情報が流れてますね。。。
ミラージュドライブも、つい先日360°なんてのが発表されましたが
今回の艇は180°です。。。
8年前だと まだホビーカヤックも浸透して居らず、皆さん知らない事だらけで
私が買った時に、ホビーカヤック乗りのブログをやってる人は 全国に数人しか居ませんでした。。。
情報も少なく 手探りの状態でしたが、今じゃ大勢が乗ってるので 私よりも詳しい人が多い事でしょう・・・
さて、8年も経っての新艇は 浦島太郎状態でして・・・
知っては居ましたが 見ると聞くのじゃ大違い
目からウロコww
まぁ~ どうしたもんですかねww
とりあえず、使い易いように セッティングしてる状況で
まだまだ進水式にはなりません(;´Д`)
とりあえず クーラー載せてみたり・・・・

やっぱり大きいのは無理かな~? っとか

ドーリーのタイヤは収まるから安心だ~

シートポジションはこんな感じかな? とか

魚探は? ロッドホルダーは?

そんな感じで まだまだ全然準備出来ずです(;´Д`)
こんな時間が一番楽しいんですけどねww
来週には何とか浮けるように 準備進めたいなぁ~
分解してみたら、完全に逝ってます。。。。

何とか 引っ掛かってただけみたい。。。

完全にアウトなので交換しなくちゃ。。。。
どうしようかと考えてたら、余分にあるからとS工務店さんが譲ってくれました。
所が、コレがまた、どういう訳かサイズが微妙に違います。。。
折れちゃったシャフトのサイズがコレ


約19.2mm 位ですかね・・・
で、譲って貰った新しいシャフトが・・・

約20.5mm 位です。。。。。
この1mmチョイの違い、大した事無いと思ってましたが・・・
シャフトの位置を変える為のロックレバー? とでも言うのかな?
コレが当然、元のと同じサイズです。。。

無理矢理入れれば入るのですが・・・
何か 途中で抜けちゃっても嫌だし・・・
気に入らず どうしようか悩んで、結局新しいのを買おうと思いました。。。。
で、 シグナルキャットさんに行って、パーツを出して貰い、これで修理出来ると喜んでたら。。。
そろそろ新しいのに買い換えたら

って、オーナーのシグさんに言われたけど 無理無理


なんて話をしてたら、少しはサービスするから! 今のを売れば買えるでしょ

って、あ・・・ 今まで買い換えなんて考えて無かったけど、売れれば足しになるんだ・・・
幾らで売れるんだ? 20万近くになるんじゃ無い? そりゃー無理でしょww
で、シグさんのお店のHPに載せて頂き、買い手を探すことに。。。。
全く買い換える気は無かったのに トントン拍子に話が進み・・・
ステッカー等を剥がし、清掃して写真撮影して シグさん所に掲載して頂きました。。。

数日経っても 買い手が現れず 週明けに値下げ・・・
値下げと当時に、メルカリ等にも出品。。。。
シグさんの方に現物見たいと言う方から連絡が来ました。。。
その直後に、滋賀県の方からもお問い合わせが。。。
結局、最初にお話し頂いた方に、気に入って頂き 即その場で購入・お持ち帰りとなりました。。。。

ドナドナです・・・

急な話で、バタバタと買い換えが決まり 感傷に浸る事も無く その時を迎えてしまいました。。。。
新しいオーナーの所でも 可愛がって貰えると嬉しいです。。。。
思い起こせば 8年前 2011年の海の日に シグナルキャット さんで購入・・・・
丸八年・・・ 180回程度 釣りに使い 沢山の仲間と思い出が一杯有りました。。。。
初めて買った カヤックで、右も左も分らず始めてから 次第に仲間も増え、色々な所へ行きました。
そして丸八年が経ち 偶然にも 同じ海の日に 私の手を離れて行きました。。。。。
って! 感傷に浸ってる暇など無く!
早く次の艇を買って、使えるように準備しないと

って、言ってる間に 友達のヒロヒロリンさんが フライング気味に購入



もう私も焦って、翌々日には 買いに行きましたww
で、何を買ったかと言うと・・・
色々悩んで悩んで・・・
お店に着いても迷っていましたが やっぱり 今までと同じく スポーツに決定


色は新色? の青ですが 地味な落ち着いた感じの色です。。。
目立たない・・・ と言われましたけど 今までの色のイメージから脱したかったので(;´Д`)

し・・・ 渋い

まぁ カヤック本体について 多くは語る必要も無いほど今は情報が流れてますね。。。
ミラージュドライブも、つい先日360°なんてのが発表されましたが
今回の艇は180°です。。。
8年前だと まだホビーカヤックも浸透して居らず、皆さん知らない事だらけで
私が買った時に、ホビーカヤック乗りのブログをやってる人は 全国に数人しか居ませんでした。。。
情報も少なく 手探りの状態でしたが、今じゃ大勢が乗ってるので 私よりも詳しい人が多い事でしょう・・・
さて、8年も経っての新艇は 浦島太郎状態でして・・・

知っては居ましたが 見ると聞くのじゃ大違い

目からウロコww
まぁ~ どうしたもんですかねww
とりあえず、使い易いように セッティングしてる状況で
まだまだ進水式にはなりません(;´Д`)
とりあえず クーラー載せてみたり・・・・

やっぱり大きいのは無理かな~? っとか

ドーリーのタイヤは収まるから安心だ~


シートポジションはこんな感じかな? とか

魚探は? ロッドホルダーは?

そんな感じで まだまだ全然準備出来ずです(;´Д`)
こんな時間が一番楽しいんですけどねww
来週には何とか浮けるように 準備進めたいなぁ~
Posted by マンボ~ at 00:00│Comments(2)
│カヤック(ホビー・スポーツ)
この記事へのコメント
ヒロヒロリンさん こんばんは!
ありがとうございます♪
って、ヒロヒロリンさんも新艇おめでとうございますww
兄弟艇になりましたね♪
いつ進水式出来ることやら(^_^;
こちららこそ宜しくで~す♪
ありがとうございます♪
って、ヒロヒロリンさんも新艇おめでとうございますww
兄弟艇になりましたね♪
いつ進水式出来ることやら(^_^;
こちららこそ宜しくで~す♪
Posted by マンボウ
at 2019年07月25日 21:43

納艇おめでとうございます❣️
また宜しくお願い致します
また宜しくお願い致します
Posted by ヒロヒロリン at 2019年07月25日 20:49