ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2012年06月11日

準備

いよいよ 来週に迫った チャリティーフィッシングin西伊豆  に向け準備を始めよう。。。


GW以来 カヤックの顔も拝んで無いので汗   久々に・・・・



先日 買って来た コイツを取り付けよう!

準備


チョッコーさん にも言われたのですが・・・・

ホビー・スポーツにはミラージュドライブを固定するバンジーコードを引っ掛けて置くアイが有りません

↓ こんな感じですタラ~

準備

で、車載した時などは ルーフに当たらない様に フックを短めに調整したり・・・・ と、邪魔者です。



で、先日買ったアイに交換します。

まづは…  専用工具ナド無いので・・・

準備

ラジオペンチで緩めます汗



外れましたニコニコ汗

準備



そこに 買って来たコイツを ねじ込みます♪

準備



締め込みは モンキーの方が良いですね♪

準備



ハイ! 完成~ニコニコ

準備



まだ何に使おうか 考え中ですが 候補としてフィッシュクリップ・・・ ランディングネット かな汗




次に・・・・

先日 Yassunさん のブログを拝見してて思い出した・・・・

コイツを引っ張り出してみた汗

準備

四半世紀前の遺物ビックリ

私がまだ若かりし頃に ダイバーだった時代に 夏用にサーフィン用の既製品の吊るしを買った物ガーン

3mmジャージ の シーガル・・・  着れるのだろうか・・・シーッタラ~


エイ!ヤァー!!  着れたニコニコハート


写真は・・・ 撮らなかったYO ・・・・ 本当に着れたんだYO~ビックリ

ただ・・・・

ただ!・・・・・

これは 拷問だろう怒

って感じのキツさでした・・  かがむ事もままならない状況に・・・ 却下!!怒


当然・・・ ボロボロの5mm片面スキンのウエットスーツも有りましたが・・・ 

見なかった事にしよう・・・ZZZ…



で! そんな古着を漁っていたら 良い物ハケーン!!

準備

スリーシーズン用の グローブとブーツ   夏用のグローブとブーツ ニコニコハート

四半世紀過ぎてる 骨董品では有るが・・・・

釣りに使うには何とかなりそうな保存状態チョキ



まぁ~ブーツは キツイんで状況に応じて履くにして・・・

グローブは・・・

準備

ボロボロだし・・・  釣りに使うんだから フィンガーレス~テヘッチョキ

準備


チョイと汚れてる様なんで 水洗いしてみると・・・・

さすが骨董品・・・ガーン

準備

すっかり色落ちしてしまいました・・・テヘッ

まぁ・・・ 消耗品ですから・・・ 何回か使えれば十分です。

元々 水中で使用する物なんで 十分使えるでしょう~パンチ


残りの スリーシーズン用も フィンガーレスチョキ

準備


あとは・・・ 先日 ラインを巻き替えた リールのラインにリーダーを結んで♪  

今日はこれでオシマイニコニコ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
最近思う事・・・
検索キーワード
ドライスーツお手入れ
チャリティーフィッシング 絆 in 三浦
その後・・・
浮けないGW
同じカテゴリー(その他)の記事
 最近思う事・・・ (2017-08-25 19:00)
 検索キーワード (2014-01-22 02:22)
 ドライスーツお手入れ (2013-07-09 07:09)
 チャリティーフィッシング 絆 in 三浦 (2013-06-25 22:22)
 その後・・・ (2013-06-03 23:23)
 浮けないGW (2013-05-05 17:10)

この記事へのコメント
S工務店さん こんばんは!

残念ですねぇ~。。。 って、まぁ私も確定ではないので(汗)
行く積りではいますけど… まだどうなるか分からない状況ですね(涙)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月12日 20:58
西伊豆チャリティーは仕事の為行けません(涙)

頑張って来てくださいね~。
Posted by S工務店 at 2012年06月11日 23:52
インピンミンさん こんばんは!

おっと! また元ダイバーさんの登場ですね!
以外にカヤック関係者には元ダイバーが多いんですね♪ 何故でしょう!?

私もツーピースのウエットはオーダーですが・・・ 着れそうなんですが縫い目が何箇所も穴開いてて、着たら最後バラバラになりそうで着れません(汗)
体型はほとんど変わって無いですから♪ (昔からおデブちゃん♪)

SASのグローブは同じですか! 私も愛用してて何度も同じ物を買い替えました! いやぁ~懐かしいなぁ~♪
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 23:34
Yassunさん こんばんは!

私は勿体ないお化けが怖くて捨てずに全て残ってます・・・(本当は処分が面倒臭いだけ)
しかし 意外と使えそうなんで驚きました♪
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 23:28
マンボウさんこんばんは
皆さん結構ダイバーやってたんですね
おいらのウエットスーツはオーダーだったんでさすがにもう着れませんわ
SASのグローブは同じのもってますよ
ボロボロだけど
Posted by インピンミン at 2012年06月11日 22:52
コンバんわ!

ウェットスーツはあっても、流石にグローブもブーツもないですね。
しかし、実家にはボードあります。シャークって名前やったかな?
物持ちが良いのでなく、ただ大型ゴミに出しそびれてしまった訳です。o(^▽^)o
Posted by YassunYassun at 2012年06月11日 22:17
Nパパ&Kママ さん こんにちは!

ウエット高いですか?最近調べた事も無いんで(汗) 今の時代は安いのかなぁ~って思ってました。。。
でもKAYAK55さんの所でロングジョンが¥12390円で出てますよ~♪ 安く無いですかぁ~??

実は・・私・・・体重は変わってません! ダイビングやってた方なら分かるでしょうが、水中ではあまりきつく感じないので、ピッタリサイズを買うのですが、シーガルは丁度良いサイズが無くて小さめのを買ったんです・・・。
しかしキツイ!! 肩と腕が・・ 仕事で肩幅広くなったかな(笑)

素材の伸縮性が無くなった様な気がします・・・。
体型は変わってませんよ~♪(汗)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 17:19
小太郎さん こんにちは!

あいやぁ~! 師匠もダイバーでしたか!!
ん!? 私が始めた頃はカラフルなダイビングの流行り始め・・・ 年齢から考えて、師匠がやってた頃は・・・ 黒ずくめのスーツに残圧計など持たずに、エアが渋くなったら上がる・・・ って時代ですか!?

ディンギーって!? 小太郎さんのイメージ湧かない(爆)
まさかディンギーでトローリングやってた?(爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 17:08
lce2さん こんにちは!

なんか知らないうちに、カヤック・ダイビングって言うカテゴリーが出来た見たいですね!
潜ってからアンカーを打ちこんで艇を流されない様に固定して・・・・
そんなライセンスを取得したいと・・・チョットだけ思いました(汗)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 17:03
たーたんさん こんにちは!

たーたんさんもダイバーですか!! 意外と多いですね~♪
ブーツにしろグローブにしろ 意外と長持ちするんですね~!
年月が経ち過ぎたのか、伸縮性が悪く成ってる気がします。。。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月11日 16:59
皆さん体系が大きく変わっていますね(笑)
私もですけど・・・(-。-)
ウェットスーツって結構高いですよね~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年06月11日 09:10
私の若かりし頃のダイビング用ウェットスーツ何ぞは、体重15kg増にて再利用の発想さえありえません。
ディンギー用のショートジョンもウェストが入りません。
だからカヤックから2馬力に乗換えた訳ではありません。(笑)

ウェットが着れたとしても、浮いている時は水に入っていないのですから暑いでしょう。
Posted by 小太郎小太郎 at 2012年06月11日 08:46
私の友人はカヤックでダイビングもします。
ダイビング道具一式とアンカーを積むので相当に疲れるそうです。
Posted by lce2 at 2012年06月11日 01:24
私も20年くらい前にはダイバーだったので、道具再利用してますよ。

グローブはカットして以前はキッチンばさみホルダーに。

ブーツは今でも愛用ですよ~
Posted by たーたん at 2012年06月11日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備
    コメント(14)