2013年06月25日
チャリティーフィッシング 絆 in 三浦
前回更新より 20日以上経ってしまいました・・・
相変わらず 足の怪我から復帰出来ず・・・・
ようやく松葉杖が無くても歩けるまでに 回復して来ました!
当初の復帰目標であった 6月23日㈰ チャリティーフィッシング 絆 in 三浦

▲ クリックで大きな画像で見れます
このイベントへの参加を目標に 復帰出来る事を祈ってました・・・
その日に向け 準備を進めてました。

▲ 6月20日 何かが届きました♪
チャリティーの日に間に合う様に、仲間と色々考え・・・・
こんな物が 箱の中から♪

ご覧の通り Tシャツです・・・
カヤックで アオリイカ・エギングを主たる釣りと考える仲間で集まり
チーム・・ って程では無いけど 名乗ろうか?
って事で、形から入りましょう~!
チームTシャツ (笑)



で、準備も出来・・・
台風も思いの外 大した事も無く 無事開催の方向で決まりそうです

しかし・・・
私の足は まだ復帰には無理と言う事で 参加は見合わせ・・・・
ようかと思いましたが!
何とか運転は出来るまでに 治って来たので 釣りはしないけど参加しまっす
仲間のメンバーに Tシャツを手渡すのが目的です!
で、メンバーからの提案で 前夜に会場近くの ラーメン食べに行こう!
もう、入院生活&自宅療養が続いた私には 超嬉しいお誘いです

で! チャリティー前日の 夕方に家を出発し・・・
とりあえず会場で待ち合わせ・・・
行って来ました 家系ら~めん

▲ シンプルな醤油ラーメン
旨いの旨く無いのって! どっちだよ~? って位に旨過ぎです・・・
今、写真を見ても もう一度食べたくなる~
これは一番シンプルなメニューでした。
これに 薬味の 刻んだ玉ねぎを乗せ、豆板醤、おろしニンニクを乗せ いただきま~す
うまっ!!
で、 美味しく頂き お腹も満足した所で 会場の駐車場に戻ります。。。
駐車場に戻ると 既に何人かの方が集まって 盛り上がってる最中♪
早速、混ぜて頂き・・・
楽しい会話で 夜の更けるのも忘れ・・・


皆さんに チームTシャツを見せびらかし・・・

時間もだいぶ過ぎ 1人・・ 2人・・・ と席を離れ、車に戻り眠りに付きます・・・
そんな中、最後までお付き合いしてあげた頂いた tosiさん と xHIDExHARUxさん で片付けをして・・・
午前3時前に就寝するのであった・・・・


そして翌朝・・・
午前4時30分頃に 外の音で目が覚めると・・・
既に準備出来上がってる方がた・・・・

私も 受付に向かいます・・・
5:00 の受け付け開始です・・・
¥500- の保険料を払って 名前・住所・電話番号・緊急連絡先等書き込み 受付終了。。。

そして 海に出られない私は・・・
喜び組の bitamoさん の 支援金コーヒーの売り子として 協力させて頂きます

本部には 皆さんを送り出す この方達・・・

▲ ホエールさん のぶぞうさん チャン松さん
コーヒーの段取りやら 何やらで準備の遅れた bitamoさん がようやく出て行きます!

▲ 7:18 最初の人から2時間以上遅れて出艇・・・
多くの皆さんが出艇してしまい・・・
コーヒーのお客さんもまばらです・・・
私の売るコーヒーの直ぐ横では ルアー&タックル募金 を受け付けてます・・・

▲ 喜び組 若頭の tosi さん。 タングステンのビンビン玉を募金箱に!!
陽も差し始め 暖かくなって来た頃に 最初の水揚げを届けに来た方が居ます!

▲ 6:18 良いサイズのアオリイカです!
慌てて GO-TO-JERK のメンバーに無線連絡!
しかし・・・ 渋い模様
その内に カサゴだメバルだと言う声が無線に入りますが・・・
我がメンバーには釣れる気配が無いなぁ・・・
暫くして、また魚を持って来られる方が・・・

▲ 8:36 ワラサを持ち込まれました!
今日は青物も釣れるぞ~♪
暫くして、暑くなって来ました・・・
そんな頃に!

▲ 10:17 真鯛を持って来られた方が!
流石です! 良いサイズの真鯛ですね~!
今日は意外と良い釣果が出るのかなぁ~♪
そんな頃、用事があって参加出来ないけど、昨夜 陸ッパリでの釣果を持参して来た方が・・・

▲ 10:24 ひろきさん メバル狙いで、まさかのシロギス。。 ナイスサイズ!
って? 1尾だけですかぁ~!? (笑)
その頃から、暑さも手伝ってか 釣果の出た方がポツポツ戻り始めて来ました!

▲ 10:30 Fishbone さん ワラサ! さすがです~!
と! 思ったら、一緒に持ち込んで来た・・


▲ 10:31 83さん。 ほぼ同サイズ! さすがです!
こりゃ~今日は 青物が沢山出るのかな~♪?
タイムアップの 12:00も近付き 皆さん沖上がりして来ます・・・
そんな時に すっかり着替えも終わった 我が GO-TO-JERK メンバーの ささやんが来て・・・・
水揚げされた クーラーBOX を覗きこんで ビックリ

▲ 11:48 ナイスリアクション! 頂きました(笑)
って言うか・・・ 獲物はどうしたの???
続々と知り合いがやって来ます!

▲ 11:50 TERUさん 東京湾側に1人で移動しての釣果です! さすが!

▲ 12:03 ホエールさん ホウボウを執念で獲って来た!

▲ 12:06 sirosixさん ホウボウとカサゴです!

▲ 12:07 真琴さん つい先日、鰤を釣った勢いで乗り込んだが・・チョット残念!
おっと! ここで我がGO-TO-JERK メンバーの登場!

▲ 12:08 アカフォレさん エギングを諦め、執念でホウボウ1尾! でもナイスサイズです♪
立派な真鯛を持って来られました!

▲ 12:14 ころにゃーさん 真鯛とナイスな鯵です!!

▲ 12:19 サネッティーさん お子さんと2人で頑張りました! ナイスマゴチ!
ほとんどの方が上がったようですね・・・
あれ? まだ居るなぁ?

▲ 遅れて出艇したけど・・ お土産も無しの様子・・・ 疲れきった表情のbitamoさん
その後も 釣れなかった面々が続々と・・・ (笑)

▲ ゆういちろうさん ヒデハルさん ころにゃーさん
釣れない人達が 集まってしまいました! (笑)

▲ スタッフ ヒデハルさん tazyaさん タクボンさん ゆういちろうさん ころにゃーさん
遠くから参加してくれた このお二人・・・
遠路はるばるお疲れ様でした!

▲ よっさん、静岡から参加です! タクボンさん、愛知からご苦労様でした!
そろそろ抽選会も始まろうかと言う時に・・・
この方が遅れて 到着!

▲ 海にゃん こと 海谷一郎さん
その目は どーしたんですか!?
その後、表彰や 抽選会等があり・・
私は コレを頂きました♡

モンベル様 よりウインドブレーカーでした♪

薄くて 軽く チョット肌寒い時に便利そうです!

ちょっとビックリのお値段するんですね・・・
遠慮なく頂戴しまっす! 有難う御座いました!
それから・・・
同じくメンバーの S工務店さん から手作りステッカーも頂いちゃいました

何処かで見た事あるなぁ? 何て野暮な事は言わないで下さい

そして、イベントも終わり 再会を約束して皆さんに挨拶をして帰ります。。。。
チャリティー・フィッシング参加者の皆さん。。。
スタッフの皆さん。。。 お疲れ様でした!
※ 帰り際に 車の前で こんな写真拾っちゃいました(爆)

何をつまんでるんでしょう??

相変わらず 足の怪我から復帰出来ず・・・・
ようやく松葉杖が無くても歩けるまでに 回復して来ました!
当初の復帰目標であった 6月23日㈰ チャリティーフィッシング 絆 in 三浦

▲ クリックで大きな画像で見れます
このイベントへの参加を目標に 復帰出来る事を祈ってました・・・
その日に向け 準備を進めてました。

▲ 6月20日 何かが届きました♪
チャリティーの日に間に合う様に、仲間と色々考え・・・・
こんな物が 箱の中から♪

ご覧の通り Tシャツです・・・

カヤックで アオリイカ・エギングを主たる釣りと考える仲間で集まり

チーム・・ って程では無いけど 名乗ろうか?
って事で、形から入りましょう~!
チームTシャツ (笑)



で、準備も出来・・・
台風も思いの外 大した事も無く 無事開催の方向で決まりそうです


しかし・・・
私の足は まだ復帰には無理と言う事で 参加は見合わせ・・・・
ようかと思いましたが!
何とか運転は出来るまでに 治って来たので 釣りはしないけど参加しまっす

仲間のメンバーに Tシャツを手渡すのが目的です!
で、メンバーからの提案で 前夜に会場近くの ラーメン食べに行こう!
もう、入院生活&自宅療養が続いた私には 超嬉しいお誘いです


で! チャリティー前日の 夕方に家を出発し・・・
とりあえず会場で待ち合わせ・・・
行って来ました 家系ら~めん


▲ シンプルな醤油ラーメン
旨いの旨く無いのって! どっちだよ~? って位に旨過ぎです・・・

今、写真を見ても もう一度食べたくなる~

これは一番シンプルなメニューでした。
これに 薬味の 刻んだ玉ねぎを乗せ、豆板醤、おろしニンニクを乗せ いただきま~す

うまっ!!
で、 美味しく頂き お腹も満足した所で 会場の駐車場に戻ります。。。
駐車場に戻ると 既に何人かの方が集まって 盛り上がってる最中♪
早速、混ぜて頂き・・・
楽しい会話で 夜の更けるのも忘れ・・・


皆さんに チームTシャツを見せびらかし・・・

時間もだいぶ過ぎ 1人・・ 2人・・・ と席を離れ、車に戻り眠りに付きます・・・
そんな中、最後までお付き合いして
午前3時前に就寝するのであった・・・・


そして翌朝・・・
午前4時30分頃に 外の音で目が覚めると・・・
既に準備出来上がってる方がた・・・・

私も 受付に向かいます・・・
5:00 の受け付け開始です・・・
¥500- の保険料を払って 名前・住所・電話番号・緊急連絡先等書き込み 受付終了。。。

そして 海に出られない私は・・・
喜び組の bitamoさん の 支援金コーヒーの売り子として 協力させて頂きます


本部には 皆さんを送り出す この方達・・・

▲ ホエールさん のぶぞうさん チャン松さん
コーヒーの段取りやら 何やらで準備の遅れた bitamoさん がようやく出て行きます!

▲ 7:18 最初の人から2時間以上遅れて出艇・・・
多くの皆さんが出艇してしまい・・・
コーヒーのお客さんもまばらです・・・

私の売るコーヒーの直ぐ横では ルアー&タックル募金 を受け付けてます・・・

▲ 喜び組 若頭の tosi さん。 タングステンのビンビン玉を募金箱に!!
陽も差し始め 暖かくなって来た頃に 最初の水揚げを届けに来た方が居ます!

▲ 6:18 良いサイズのアオリイカです!
慌てて GO-TO-JERK のメンバーに無線連絡!

しかし・・・ 渋い模様

その内に カサゴだメバルだと言う声が無線に入りますが・・・

我がメンバーには釣れる気配が無いなぁ・・・
暫くして、また魚を持って来られる方が・・・

▲ 8:36 ワラサを持ち込まれました!
今日は青物も釣れるぞ~♪
暫くして、暑くなって来ました・・・
そんな頃に!

▲ 10:17 真鯛を持って来られた方が!
流石です! 良いサイズの真鯛ですね~!
今日は意外と良い釣果が出るのかなぁ~♪
そんな頃、用事があって参加出来ないけど、昨夜 陸ッパリでの釣果を持参して来た方が・・・

▲ 10:24 ひろきさん メバル狙いで、まさかのシロギス。。 ナイスサイズ!

って? 1尾だけですかぁ~!? (笑)
その頃から、暑さも手伝ってか 釣果の出た方がポツポツ戻り始めて来ました!

▲ 10:30 Fishbone さん ワラサ! さすがです~!
と! 思ったら、一緒に持ち込んで来た・・


▲ 10:31 83さん。 ほぼ同サイズ! さすがです!
こりゃ~今日は 青物が沢山出るのかな~♪?
タイムアップの 12:00も近付き 皆さん沖上がりして来ます・・・
そんな時に すっかり着替えも終わった 我が GO-TO-JERK メンバーの ささやんが来て・・・・
水揚げされた クーラーBOX を覗きこんで ビックリ


▲ 11:48 ナイスリアクション! 頂きました(笑)
って言うか・・・ 獲物はどうしたの???

続々と知り合いがやって来ます!

▲ 11:50 TERUさん 東京湾側に1人で移動しての釣果です! さすが!

▲ 12:03 ホエールさん ホウボウを執念で獲って来た!

▲ 12:06 sirosixさん ホウボウとカサゴです!

▲ 12:07 真琴さん つい先日、鰤を釣った勢いで乗り込んだが・・チョット残念!
おっと! ここで我がGO-TO-JERK メンバーの登場!

▲ 12:08 アカフォレさん エギングを諦め、執念でホウボウ1尾! でもナイスサイズです♪
立派な真鯛を持って来られました!

▲ 12:14 ころにゃーさん 真鯛とナイスな鯵です!!

▲ 12:19 サネッティーさん お子さんと2人で頑張りました! ナイスマゴチ!
ほとんどの方が上がったようですね・・・
あれ? まだ居るなぁ?

▲ 遅れて出艇したけど・・ お土産も無しの様子・・・ 疲れきった表情のbitamoさん
その後も 釣れなかった面々が続々と・・・ (笑)

▲ ゆういちろうさん ヒデハルさん ころにゃーさん
釣れない人達が 集まってしまいました! (笑)

▲ スタッフ ヒデハルさん tazyaさん タクボンさん ゆういちろうさん ころにゃーさん
遠くから参加してくれた このお二人・・・
遠路はるばるお疲れ様でした!

▲ よっさん、静岡から参加です! タクボンさん、愛知からご苦労様でした!
そろそろ抽選会も始まろうかと言う時に・・・
この方が遅れて 到着!

▲ 海にゃん こと 海谷一郎さん
その目は どーしたんですか!?
その後、表彰や 抽選会等があり・・
私は コレを頂きました♡

モンベル様 よりウインドブレーカーでした♪

薄くて 軽く チョット肌寒い時に便利そうです!

ちょっとビックリのお値段するんですね・・・

遠慮なく頂戴しまっす! 有難う御座いました!
それから・・・
同じくメンバーの S工務店さん から手作りステッカーも頂いちゃいました


何処かで見た事あるなぁ? 何て野暮な事は言わないで下さい


そして、イベントも終わり 再会を約束して皆さんに挨拶をして帰ります。。。。
チャリティー・フィッシング参加者の皆さん。。。
スタッフの皆さん。。。 お疲れ様でした!
※ 帰り際に 車の前で こんな写真拾っちゃいました(爆)

何をつまんでるんでしょう??
Posted by マンボ~ at 22:22│Comments(30)
│その他
この記事へのコメント
のりべんさん こんにちは!
すっかりご無沙汰しちゃってスイマセン^^;
今日中にアップしますんで(-_-;)
チャリティーは久々の外出と仲間との再会で行くだけで楽しかった~♪
あの写真は、載せて良いのか悪いのか・・・ 迷ってこんな加工したら、余計に面白くなっちゃた見たいで、本人からクレームが来ないか心配です(笑)
次回作にも・・・チョット。。。 なんてね(笑)
すっかりご無沙汰しちゃってスイマセン^^;
今日中にアップしますんで(-_-;)
チャリティーは久々の外出と仲間との再会で行くだけで楽しかった~♪
あの写真は、載せて良いのか悪いのか・・・ 迷ってこんな加工したら、余計に面白くなっちゃた見たいで、本人からクレームが来ないか心配です(笑)
次回作にも・・・チョット。。。 なんてね(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年07月02日 10:33

おはようございます!のりべんです。
そろそろアップされてるかな…と思って覗いてみたら、
あれ?!コメントしたつもりがありません??申し訳ありません!またやっちゃいました。改めてコメントいたします。(;^_^A
チャリティーイベントお疲れ様でした!リハビリ中でのカフェのお手伝い…なかなか出来ないですよ〜。でも記事全体から楽しくて仕方ない雰囲気が伝わってきました♪やっぱりイイですね〜。
最後の写真…思わず手で覆いました。最初のこの記事を読んでいた時、電車でお隣に女性が座ってたので…つりブログだからって安心していたのが迂闊でした!(笑)今度は予告をお願いします(^O^)
そろそろアップされてるかな…と思って覗いてみたら、
あれ?!コメントしたつもりがありません??申し訳ありません!またやっちゃいました。改めてコメントいたします。(;^_^A
チャリティーイベントお疲れ様でした!リハビリ中でのカフェのお手伝い…なかなか出来ないですよ〜。でも記事全体から楽しくて仕方ない雰囲気が伝わってきました♪やっぱりイイですね〜。
最後の写真…思わず手で覆いました。最初のこの記事を読んでいた時、電車でお隣に女性が座ってたので…つりブログだからって安心していたのが迂闊でした!(笑)今度は予告をお願いします(^O^)
Posted by のりべん at 2013年07月02日 07:45
ヒロヒロリンさん こんばんは! お疲れ様でした♪
無事生還おめでとう~(笑)
次回辺りから復帰出来そうな感じです! ようやく一緒に浮けそうです!
純正ドーリー、使い勝手如何ですか? 便利ですが差すのが大変ですよね^^;
次はいつでしょう~楽しみにしてまっす!!
無事生還おめでとう~(笑)
次回辺りから復帰出来そうな感じです! ようやく一緒に浮けそうです!
純正ドーリー、使い勝手如何ですか? 便利ですが差すのが大変ですよね^^;
次はいつでしょう~楽しみにしてまっす!!
Posted by マンボウ
at 2013年06月28日 00:31

こんばんは!
先日はお疲れ様でした
無事に沈せずに楽しめましたよwww
純正ドーリ使って正解でした。とても移動が楽チンでしたよwww
またヨロシクです
先日はお疲れ様でした
無事に沈せずに楽しめましたよwww
純正ドーリ使って正解でした。とても移動が楽チンでしたよwww
またヨロシクです
Posted by ヒロヒロリン at 2013年06月28日 00:15
ゆういちろうさん こんばんは!
す・す・鋭い指摘!(-_-;)
今、重役会議してます・・・
誰も気付かなかった・・・・
恥ずかしくて着れない(笑)
この件は内密にお願いします^^;
す・す・鋭い指摘!(-_-;)
今、重役会議してます・・・
誰も気付かなかった・・・・
恥ずかしくて着れない(笑)
この件は内密にお願いします^^;
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 22:27

土砂郎さん こんばんは!
お陰様に順調で、あと2週間もすればほぼ全快かと・・・
こっちですとこう言ったイベントで仲間の輪が広がる事が多く、とても楽しみです♪
次回はお誘いしますよ♪ 秋にカヤックフィシング・ミーティングが有りますよ♪
お陰様に順調で、あと2週間もすればほぼ全快かと・・・
こっちですとこう言ったイベントで仲間の輪が広がる事が多く、とても楽しみです♪
次回はお誘いしますよ♪ 秋にカヤックフィシング・ミーティングが有りますよ♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 22:25

さふぁきちさん こんばんは!
有難う御座います♪ お陰様に順調に治ってるようです!
なかなかお休みが合わず、ご一緒も難しいですが、いつかお会い出来る日を楽しみにしてますね♪
スキルは上げなくて結構ですから(笑)
有難う御座います♪ お陰様に順調に治ってるようです!
なかなかお休みが合わず、ご一緒も難しいですが、いつかお会い出来る日を楽しみにしてますね♪
スキルは上げなくて結構ですから(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 22:19

そういえばなんでTシャツに書いてあるスペルが違うの?ジャークが「JEAK」になってる。
Posted by ゆういちろう at 2013年06月27日 21:57
けがの具合はいかがでしょう?
こーいったイベントが近くで開催されるのはうらやましい限りです。こーゆーところから仲間の輪が広がっていくんですね(^^)
次は俺も誘ってください(爆)
こーいったイベントが近くで開催されるのはうらやましい限りです。こーゆーところから仲間の輪が広がっていくんですね(^^)
次は俺も誘ってください(爆)
Posted by 土砂郎 at 2013年06月27日 21:55
こんばんは!
チャリティーお疲れさまでした!
また、怪我も順調に回復されてようで何よりです(^^)
完全復帰されての日曜日にご一緒できるまで、オイラもスキルをあげておきます(^○^)
チャリティーお疲れさまでした!
また、怪我も順調に回復されてようで何よりです(^^)
完全復帰されての日曜日にご一緒できるまで、オイラもスキルをあげておきます(^○^)
Posted by さふぁきち at 2013年06月27日 19:58
ゆういちろうさん こんにちは! お疲れ様でした♪
食事中・・・・ 吹き出さなくて良かったですね(笑)
食事中・・・・ 吹き出さなくて良かったですね(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 15:05

釣れなかったんじゃないんだ!!!!
釣って持って帰ってこなかったんだYO!詳細は聞かないで(汗)
それにしても浮遊団メンバーはなかなかのもんでしょ?新規加入のTERUさんがいるから、もう喜び組にもGO-TO-JERKにも負けへんDE~
食事中に最後の写真を見てしまった。。。。ご飯がマズい!
釣って持って帰ってこなかったんだYO!詳細は聞かないで(汗)
それにしても浮遊団メンバーはなかなかのもんでしょ?新規加入のTERUさんがいるから、もう喜び組にもGO-TO-JERKにも負けへんDE~
食事中に最後の写真を見てしまった。。。。ご飯がマズい!
Posted by ゆういちろう at 2013年06月27日 12:33
びたも さん こんにちは! お疲れ様でした♪
あれっ!? ヤバかったっすか?
あれっ!? ヤバかったっすか?
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 11:12

あっ(*_*)!
Posted by びたも at 2013年06月27日 09:24
Fishbone さん おはようございます! お疲れ様でした♪
ありがとうございます♪ お陰様に随分と良くなりました! 復帰も後少しかと・・・
喜びカフェ店長ですか(笑) やはり女性の方が売上に貢献したようですけど(笑)
来年メイドコスプレで来て頂きましょう~♪
ありがとうございます♪ お陰様に随分と良くなりました! 復帰も後少しかと・・・
喜びカフェ店長ですか(笑) やはり女性の方が売上に貢献したようですけど(笑)
来年メイドコスプレで来て頂きましょう~♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月27日 08:54

おつかれさまでした~。怪我のほうはまだまだ痛々しいかんじでしたけど、まんぼーサンご本人が元気そのもので良かったです!(^^) 喜びカフェ店長もおつかれさまでした(^_^)v
Posted by Fishbone at 2013年06月27日 07:24
オマさん こんばんは!
居酒屋オマさんにお会いできなくて残念でした! (笑)
そうですね~久し振りに良い刺激になって、早く復帰したい気持ちが復活しました(笑)
余りにも浮けない期間が長く、最近どっちでも良くなってましたから^^;
ニシさんやひろきさんや海にゃん、釣りに参加しなくても来てくれる人も居て、凄く楽しかったですよ♪
来てくれれば良かったのに・・・。
居酒屋オマさんにお会いできなくて残念でした! (笑)
そうですね~久し振りに良い刺激になって、早く復帰したい気持ちが復活しました(笑)
余りにも浮けない期間が長く、最近どっちでも良くなってましたから^^;
ニシさんやひろきさんや海にゃん、釣りに参加しなくても来てくれる人も居て、凄く楽しかったですよ♪
来てくれれば良かったのに・・・。
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 19:46

TERUさん こんばんは! お疲れ様でした~♪
そう思うでしょ? 所がトシちゃんが一緒だったお陰か、皆さんと会えた嬉しさか? 以外に平気でした(笑)
むしろ、沖上がりして暑い中方付けるの大変だなぁ~って思っちゃいました^^;
宜しくお願いします♪ 一緒に何処で浮きましょう~♡ 秋には大森行きたいっすね!
そう思うでしょ? 所がトシちゃんが一緒だったお陰か、皆さんと会えた嬉しさか? 以外に平気でした(笑)
むしろ、沖上がりして暑い中方付けるの大変だなぁ~って思っちゃいました^^;
宜しくお願いします♪ 一緒に何処で浮きましょう~♡ 秋には大森行きたいっすね!
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 19:42

チャリティーお疲れさまです!なかなかの釣果でマンボウさん無理して浮きたかったのではwww
前乗りも回を重ねる毎に盛大になりますね~♪
今回はスケジュールが調整できなく欠席でしたが無理すればとチョット後悔・・・
前乗りも回を重ねる毎に盛大になりますね~♪
今回はスケジュールが調整できなく欠席でしたが無理すればとチョット後悔・・・
Posted by オマ at 2013年06月26日 18:56
みんなが目の前で釣りしているなか、コーヒーの販売ごくろうさまでした!
うずうずしていたんじゃないですか? 生殺し状態ですね(笑)。
復帰したら一緒に浮きましょう!
うずうずしていたんじゃないですか? 生殺し状態ですね(笑)。
復帰したら一緒に浮きましょう!
Posted by TERU at 2013年06月26日 18:18
アカフォレさん こんにちは! お疲れ様でした♪
釣れても釣れなくてもイベントは楽しいですね♪
アレだけの顔触れが一堂に会する事が凄いですからね~!
無線は・・・ あれは無理でしょ^^; 陸から見える範囲でようやく届く程度でしたから・・。
今度は海上で使える範囲で使えるように早く復帰したいです!
釣れても釣れなくてもイベントは楽しいですね♪
アレだけの顔触れが一堂に会する事が凄いですからね~!
無線は・・・ あれは無理でしょ^^; 陸から見える範囲でようやく届く程度でしたから・・。
今度は海上で使える範囲で使えるように早く復帰したいです!
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 17:38

キオラさん こんにちは!
スイマセンお忙しい所何度も連絡しちゃって^^;
平日の休みも羨ましいと思う事ありますが、高速の割引やらこういったイベント等は、土日が多いですからね。。。
土日の休みの人にはメリットありますよね^^;
私も日曜のみなんで、土曜も休める人が羨ましいっす!
キオラさんも、連休とか有るじゃないですか、私にはそれも羨ましいです♪
スイマセンお忙しい所何度も連絡しちゃって^^;
平日の休みも羨ましいと思う事ありますが、高速の割引やらこういったイベント等は、土日が多いですからね。。。
土日の休みの人にはメリットありますよね^^;
私も日曜のみなんで、土曜も休める人が羨ましいっす!
キオラさんも、連休とか有るじゃないですか、私にはそれも羨ましいです♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 17:34

おつかれさまでした!楽しいイベントもあっというまでしたね。無線が届かなくて寂しかったです(泣)よんでも誰も返事がない(笑)今度はいっしょにKFにいきましょう。元気そうでよかったです!
Posted by アカフォレ at 2013年06月26日 14:29
せっかく前夜祭お誘い頂いたのに行けないですいませんでした!
ラーメンも行きたかったなー。。。
KFMたくさんの方々と交流できるいい機会ですよね♪
同じ趣味の方々と話しするのはほんと楽しい時間ですよねー!
ん~土日休みがこの時ばかりは羨ましいっす!!!
ラーメンも行きたかったなー。。。
KFMたくさんの方々と交流できるいい機会ですよね♪
同じ趣味の方々と話しするのはほんと楽しい時間ですよねー!
ん~土日休みがこの時ばかりは羨ましいっす!!!
Posted by キオラ
at 2013年06月26日 13:49

83さん おはようございます! お疲れ様でした♪
仕事して無いんで、疲れも無く皆さんとフルタイムで遊ばせて頂きました♪
良いサイズのワラサでしたね! 以外に持ち込んだ方が少なかったんですよ!
そんな中での釣果は素晴らしい~♪
これからも・・・? いやいや^^; これからは沖に行かせて下さい(笑)
仕事して無いんで、疲れも無く皆さんとフルタイムで遊ばせて頂きました♪
良いサイズのワラサでしたね! 以外に持ち込んだ方が少なかったんですよ!
そんな中での釣果は素晴らしい~♪
これからも・・・? いやいや^^; これからは沖に行かせて下さい(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 08:35

安吉さん おはようございます!
お陰様に松葉杖が無くても歩く事が ”可能” になったので運転も出来る様になり、我慢出来ずに行ってしまいました(笑)
有難う御座います! 歩くだけには復活してるので、カヤックをまだ持てないんです。。。
後少し・・・ もうちょっとで復活の予感♪
お陰様に松葉杖が無くても歩く事が ”可能” になったので運転も出来る様になり、我慢出来ずに行ってしまいました(笑)
有難う御座います! 歩くだけには復活してるので、カヤックをまだ持てないんです。。。
後少し・・・ もうちょっとで復活の予感♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月26日 08:30

チャリティーフィッシングお疲れ様でした(^-^)/
3時頃に寝るとつぶやいていたのに
朝もきちんと起きてびっくりです♪
釣ってる側では状況が掴めてないので、
このblogでいろんな人の釣果や
様子がみれて面白いですね(^-^)/
これからも実況中継お願いします(笑)
3時頃に寝るとつぶやいていたのに
朝もきちんと起きてびっくりです♪
釣ってる側では状況が掴めてないので、
このblogでいろんな人の釣果や
様子がみれて面白いですね(^-^)/
これからも実況中継お願いします(笑)
Posted by 83 at 2013年06月26日 00:45
チャリティに行かれたんですね。
とても、楽しそうですね。
皆さん、沢山釣れて、すごいです。
マンボウサンも、早く、足復帰してください。
そしたら、一緒につれますもんね!
無理せず、じっくり治すことが、これからの人生を楽しくすごせます。
慌てず、あわてずにね!
とても、楽しそうですね。
皆さん、沢山釣れて、すごいです。
マンボウサンも、早く、足復帰してください。
そしたら、一緒につれますもんね!
無理せず、じっくり治すことが、これからの人生を楽しくすごせます。
慌てず、あわてずにね!
Posted by 安吉 at 2013年06月25日 23:50
SRさん こんばんは! お疲れ様でした!
歩きまわれずに、写真も皆さんを撮りたかったのに残念です!
そんなにツボって頂き嬉しいです(笑)
歩きまわれずに、写真も皆さんを撮りたかったのに残念です!
そんなにツボって頂き嬉しいです(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月25日 23:39

ヤバイッス!
こんな夜更けに声出してわらっちゃいました。
子供が起きちゃう~。
元画像はここまで笑いませんでした。
あ~、明日は何回も思い出し笑いしそうです。
こんな夜更けに声出してわらっちゃいました。
子供が起きちゃう~。
元画像はここまで笑いませんでした。
あ~、明日は何回も思い出し笑いしそうです。
Posted by SR at 2013年06月25日 23:31