2013年06月03日
その後・・・
前回更新から 約1ヵ月・・・
お久しぶりの更新です
前回記事では 皆さまからのお見舞いのコメントを沢山頂き 有難う御座いました m(_ _)m
お陰様に 無事手術も終わり、まだ早いと言われる中 逃げる様に脱走(退院)して来ました

と、言っても・・・・
まだ こんなモノを装着してるんで ↓ 出歩く事がやっと出来るレベル・・・・

¥77.765-
帰宅はしたものの、仕事も出来ずに 妄想を膨らます日々・・・
そんな中 仲間から羨ましい釣果報告が・・・
(勝手に皆さんの画像転載させて頂いちゃいます
)


早い梅雨に入ったばかりだと言うのに メーター級のシイラがお祭り状態だったとか・・・
いよいよ、青物シーズンの始まりかぁ~

あぁ~ こんな楽しそうな時期に釣りに行けないなんて
あっ!? 待てよ~♪
5月は全然 釣りに行けなかったし・・・・
この調子じゃ 6月も行けそうに無いなぁ・・・・
つまり・・・・
小遣い使ってねぇ~じゃん
って 事は・・・
何か 買っちゃう?

で、ヒマちんなんで 色々と物色・・・
とりあえず、青物用のタックルが欲しいなぁ~
まずは スピニング リール が欲しいなぁ~。。。
で、最初に良いな。っと思ったのが ↓ コレ!
値段も安いし、ウォータープルーフドラグが付いて、防水性が良さそう・・・
でも重さがチョット気になるなぁ・・・
で、別のモノも探して見た・・・

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 4000HG
軽くて値段も手頃で良さそうだなぁ~
しかもマグナムライトローターもX-SHIPも搭載!

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 3520PE-SH
巻き取りが106cm、ギア比6.2、オイルシールで良さそうだけど、やはり重さが気になる・・・

ダイワ(Daiwa) 11カルディア 3520PE-SH
ほぼ同じスペックならマグシールド採用のこっちが良いけど、値段がなぁ・・・
ま・まぁ・・ リールはもう少し検討しよう。
で、ロッドはどうする?

メジャークラフト クロステージ オフショア キャスティングモデル CRC-68L
カヤックからなら、キャスティング・ロッドが使い勝手良さそう・・・

メジャークラフト クロステージ ライトジギング CRJ-S64LJ
でも、ライトジギング・ロッドが欲しかったんだよなぁ・・・
等と悩む時間はタップリあります^_^;
ゆっくり悩んで、復帰するまでには何とかしたいと思ってます
で、ここから先は お見舞いのお言葉を頂いた皆様と、ご迷惑をお掛けした皆さんに
現状報告と今後の予定を お話しさせて頂きます。。。。 続きを読む をクリックして下さい。
※ 少々 グロい 写真も有るので苦手な方はスル―して下さい。
お久しぶりの更新です

前回記事では 皆さまからのお見舞いのコメントを沢山頂き 有難う御座いました m(_ _)m
お陰様に 無事手術も終わり、まだ早いと言われる中 逃げる様に脱走(退院)して来ました


と、言っても・・・・
まだ こんなモノを装着してるんで ↓ 出歩く事がやっと出来るレベル・・・・


¥77.765-
帰宅はしたものの、仕事も出来ずに 妄想を膨らます日々・・・
そんな中 仲間から羨ましい釣果報告が・・・
(勝手に皆さんの画像転載させて頂いちゃいます




早い梅雨に入ったばかりだと言うのに メーター級のシイラがお祭り状態だったとか・・・

いよいよ、青物シーズンの始まりかぁ~


あぁ~ こんな楽しそうな時期に釣りに行けないなんて


5月は全然 釣りに行けなかったし・・・・
この調子じゃ 6月も行けそうに無いなぁ・・・・
つまり・・・・
小遣い使ってねぇ~じゃん

って 事は・・・

何か 買っちゃう?


で、ヒマちんなんで 色々と物色・・・
とりあえず、青物用のタックルが欲しいなぁ~

まずは スピニング リール が欲しいなぁ~。。。
で、最初に良いな。っと思ったのが ↓ コレ!
![]() 【新製品!】 シマノ アセレーション SW 4000 |
でも重さがチョット気になるなぁ・・・
で、別のモノも探して見た・・・

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 4000HG
軽くて値段も手頃で良さそうだなぁ~
しかもマグナムライトローターもX-SHIPも搭載!

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 3520PE-SH
巻き取りが106cm、ギア比6.2、オイルシールで良さそうだけど、やはり重さが気になる・・・

ダイワ(Daiwa) 11カルディア 3520PE-SH
ほぼ同じスペックならマグシールド採用のこっちが良いけど、値段がなぁ・・・
ま・まぁ・・ リールはもう少し検討しよう。
で、ロッドはどうする?

メジャークラフト クロステージ オフショア キャスティングモデル CRC-68L
カヤックからなら、キャスティング・ロッドが使い勝手良さそう・・・

メジャークラフト クロステージ ライトジギング CRJ-S64LJ
でも、ライトジギング・ロッドが欲しかったんだよなぁ・・・
等と悩む時間はタップリあります^_^;
ゆっくり悩んで、復帰するまでには何とかしたいと思ってます

で、ここから先は お見舞いのお言葉を頂いた皆様と、ご迷惑をお掛けした皆さんに
現状報告と今後の予定を お話しさせて頂きます。。。。 続きを読む をクリックして下さい。
※ 少々 グロい 写真も有るので苦手な方はスル―して下さい。
@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
改めまして、お見舞い・励ましのお言葉を頂いた皆様。。。
GWに西伊豆釣行に参加した皆様。。。
ボランティアの 〇〇団の皆様。。。
色々ご心配お掛けしました、多少不便ではありますが 手術後も順調にリハビリに専念しております。
個々に説明するのも面倒なんで、この場で状況説明しちゃいます
怪我は・・・
踵 ( かかと ) の骨折です。
踵骨骨折 (しょうこつこっせつ)
踵骨とは踵(かかと)の骨で、直接地面に接して体重を支える重要な骨です。踵骨骨折は高いところから落ちたり、飛び降りたりして起こります。
踵骨は硬い皮質骨の薄い殻のなかに、海綿骨(かいめんこつ)といってスポンジのような軟らかい骨が詰まっているモナカのような構造をしています。ですから、落ちた瞬間に、モナカを踏み潰したようにぐしゃっと折れ、踵骨上面の関節面が落ち込み、高さが減って幅が広がります。その結果、踵骨の上に載っている距骨(きょこつ)との関節がずれ、踵が幅広く高さが低くなります。
踵骨の大部分は海綿骨で血行がよいので骨が付きやすいのですが、その分、骨吸収も起こりやすく、骨萎縮(いしゅく)を残すと痛みが続きやすい骨折です。
踵骨は複雑な形で、関節面が占める割合が大きく、狭い場所で体重を支えているので、でこぼこ道でも痛みがなく歩けるようになるまでに治すのは難しいことです。
稀にアキレス腱の急激な緊張・牽引により踵骨隆起の上方が裂離することがある。
私の場合、最後の赤太文字の症状に近い感じの骨折でして・・・
普通は、粉砕骨折か縦に割れる事が多く、私の様な割れ方は比較的、珍しい骨折だそうです・・・^^;
で、手術前の写真です。。。

踵の骨は 下図の様になってて・・・

▲ 赤〇の部分が 踵骨です・・

▲ 踵骨がこんな感じに割れてしまいました。。。

▲ この様にアキレス腱に引っ張られてしまうのでボルト固定した方が治りが早いとの事。。
で、自分のレントゲン写真など無いので・・・
自分に一番近い画像を勝手にお借りして

▲ 転載させて頂いたボルトは1本ですが、私はチタンボルトが2本入ってます。
そして、術後10日程が過ぎて抜糸後・・・

▲ 二針の縫い痕が左右に・・・
左右の傷痕、ボルトを埋め込んだ時の痕跡です・・・
怪我をしたのが 5月1日・・・・
運悪く、連休などの影響で手術日が5月13日・・・
今日で術後 3週目・・・ 一番最初に紹介した”装具”を履いての
両松葉杖を使用して怪我した足に体重の1/3荷重にて 歩行訓練。
来週からは 両松葉杖で 1/2荷重・・・
再来週は 片松葉杖で 2/3荷重・・・
それが終了の時点で 6月23日・・・
チャリティー・フィッシングになってしまいます・・・
状況が良ければ松葉杖も外せてるかも知れない・・・
しかし、骨の付きが良く無ければ・・・
だいたい歳を考えても骨の再生がそんなに早いとも思えないよなぁ~
まぁ~そんな訳でして・・・
チャリティーフィシング in 三浦 への参加も微妙な感じで御座います。。。
車の運転さえ出来れば、カヤックを積まずに行く方向で考えてます。
しかし、運転も不可能な最悪の場合は 諦めざるを得ないかも知れません。。。
色々な方法を検討し、なるべく参加したいと思いますけれどね

もし参加が可能でしたら皆さんと会える事をたのしみにしております♪
その時は 宜しくお願い致します!

改めまして、お見舞い・励ましのお言葉を頂いた皆様。。。
GWに西伊豆釣行に参加した皆様。。。
ボランティアの 〇〇団の皆様。。。
色々ご心配お掛けしました、多少不便ではありますが 手術後も順調にリハビリに専念しております。
個々に説明するのも面倒なんで、この場で状況説明しちゃいます

怪我は・・・
踵 ( かかと ) の骨折です。
踵骨骨折 (しょうこつこっせつ)
踵骨とは踵(かかと)の骨で、直接地面に接して体重を支える重要な骨です。踵骨骨折は高いところから落ちたり、飛び降りたりして起こります。
踵骨は硬い皮質骨の薄い殻のなかに、海綿骨(かいめんこつ)といってスポンジのような軟らかい骨が詰まっているモナカのような構造をしています。ですから、落ちた瞬間に、モナカを踏み潰したようにぐしゃっと折れ、踵骨上面の関節面が落ち込み、高さが減って幅が広がります。その結果、踵骨の上に載っている距骨(きょこつ)との関節がずれ、踵が幅広く高さが低くなります。
踵骨の大部分は海綿骨で血行がよいので骨が付きやすいのですが、その分、骨吸収も起こりやすく、骨萎縮(いしゅく)を残すと痛みが続きやすい骨折です。
踵骨は複雑な形で、関節面が占める割合が大きく、狭い場所で体重を支えているので、でこぼこ道でも痛みがなく歩けるようになるまでに治すのは難しいことです。
稀にアキレス腱の急激な緊張・牽引により踵骨隆起の上方が裂離することがある。
私の場合、最後の赤太文字の症状に近い感じの骨折でして・・・
普通は、粉砕骨折か縦に割れる事が多く、私の様な割れ方は比較的、珍しい骨折だそうです・・・^^;
で、手術前の写真です。。。

踵の骨は 下図の様になってて・・・

▲ 赤〇の部分が 踵骨です・・

▲ 踵骨がこんな感じに割れてしまいました。。。

▲ この様にアキレス腱に引っ張られてしまうのでボルト固定した方が治りが早いとの事。。
で、自分のレントゲン写真など無いので・・・
自分に一番近い画像を勝手にお借りして


▲ 転載させて頂いたボルトは1本ですが、私はチタンボルトが2本入ってます。
そして、術後10日程が過ぎて抜糸後・・・

▲ 二針の縫い痕が左右に・・・
左右の傷痕、ボルトを埋め込んだ時の痕跡です・・・
怪我をしたのが 5月1日・・・・
運悪く、連休などの影響で手術日が5月13日・・・
今日で術後 3週目・・・ 一番最初に紹介した”装具”を履いての
両松葉杖を使用して怪我した足に体重の1/3荷重にて 歩行訓練。
来週からは 両松葉杖で 1/2荷重・・・
再来週は 片松葉杖で 2/3荷重・・・
それが終了の時点で 6月23日・・・
チャリティー・フィッシングになってしまいます・・・

状況が良ければ松葉杖も外せてるかも知れない・・・
しかし、骨の付きが良く無ければ・・・

だいたい歳を考えても骨の再生がそんなに早いとも思えないよなぁ~

まぁ~そんな訳でして・・・
チャリティーフィシング in 三浦 への参加も微妙な感じで御座います。。。

車の運転さえ出来れば、カヤックを積まずに行く方向で考えてます。
しかし、運転も不可能な最悪の場合は 諦めざるを得ないかも知れません。。。
色々な方法を検討し、なるべく参加したいと思いますけれどね


もし参加が可能でしたら皆さんと会える事をたのしみにしております♪
その時は 宜しくお願い致します!

Posted by マンボ~ at 23:23│Comments(46)
│その他
この記事へのコメント
ひろきさん こんばんは!
ニュータイプですか・・^_^; ジオングじゃ困ります!足漕ぎ乗れませんから(笑)
パドリストで2.1kg良いですね♪ どんな感じなんだろー?イメージ湧かないっす!
相当重たいんでしょうね~♪
え? チャリティーは子連れですか? って事は朝からは来れ無い・・?
朝が珈琲店員は忙しいんだから、早朝出勤して下さい(笑)
ニュータイプですか・・^_^; ジオングじゃ困ります!足漕ぎ乗れませんから(笑)
パドリストで2.1kg良いですね♪ どんな感じなんだろー?イメージ湧かないっす!
相当重たいんでしょうね~♪
え? チャリティーは子連れですか? って事は朝からは来れ無い・・?
朝が珈琲店員は忙しいんだから、早朝出勤して下さい(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月15日 00:45

あれまぁ~更新しとる・・・
片足だけニュータイプなんですね(;¬з¬)
聞いていたより重症のようで・・・ジオングにならなくて良かったです。
パドリスト、2.1キロの烏賊なら難なく上がりましたよ。
チャリティ、私は子連れになりそうでカヤックやらないかも
しれません、お会いできればいいですねー
私も珈琲手伝おうかな?
片足だけニュータイプなんですね(;¬з¬)
聞いていたより重症のようで・・・ジオングにならなくて良かったです。
パドリスト、2.1キロの烏賊なら難なく上がりましたよ。
チャリティ、私は子連れになりそうでカヤックやらないかも
しれません、お会いできればいいですねー
私も珈琲手伝おうかな?
Posted by ひろき at 2013年06月14日 22:30
のりべんさん こんばんは!
ありがとうございます♪ って言ってもまだまだ歩けないんです(-_-;
)
足は指やら、膝やら足首の怪我や捻挫でしょっちゅう松葉杖使ってたので、上手ですね~と言われる始末。。。
一度鈍った身体を戻すのは大変です~^^;
夏には復帰出来ますの宜しくです~♪
ありがとうございます♪ って言ってもまだまだ歩けないんです(-_-;
)
足は指やら、膝やら足首の怪我や捻挫でしょっちゅう松葉杖使ってたので、上手ですね~と言われる始末。。。
一度鈍った身体を戻すのは大変です~^^;
夏には復帰出来ますの宜しくです~♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月13日 23:21

こんにちは!のりべんです。
ご退院されたんですね。おめでとうございます(^-^)
しかし、治りにくい場所を骨折されたんですね…~_~;。過去に足は疲労骨折2回、足小指骨折1回、足の縫う怪我2回としてるので、その大変さ、少しばかりですが分かります…。
リハビリ、なかなか進まなくて暗くなっちゃうかもですが、海が待ってます!くれぐれもご自愛ください。
でも、秋のトップシーズンにはご復帰できそうなんですか?!その時にまたお会いできるのを楽しみにしております(^-^)
ご退院されたんですね。おめでとうございます(^-^)
しかし、治りにくい場所を骨折されたんですね…~_~;。過去に足は疲労骨折2回、足小指骨折1回、足の縫う怪我2回としてるので、その大変さ、少しばかりですが分かります…。
リハビリ、なかなか進まなくて暗くなっちゃうかもですが、海が待ってます!くれぐれもご自愛ください。
でも、秋のトップシーズンにはご復帰できそうなんですか?!その時にまたお会いできるのを楽しみにしております(^-^)
Posted by のりべん at 2013年06月13日 18:41
ゆういちろうさん こんにちは!
ありがとうございます♪ ゆっくり確実に・・・ 早く確実に頑張ります(笑)
チャリティーでは復帰は微妙ですが、行くだけは行く手段を模索中です!
キス釣り大会の復帰を目指します!
ありがとうございます♪ ゆっくり確実に・・・ 早く確実に頑張ります(笑)
チャリティーでは復帰は微妙ですが、行くだけは行く手段を模索中です!
キス釣り大会の復帰を目指します!
Posted by マンボウ
at 2013年06月08日 11:58

なにやら大変な骨折と言うことはわかりました。
今後のことも考えてゆっくり確実にリハビリしてくださいね。
チャリティは行けなくても※で復帰祝いやりましょうね!
今後のことも考えてゆっくり確実にリハビリしてくださいね。
チャリティは行けなくても※で復帰祝いやりましょうね!
Posted by ゆういちろう at 2013年06月07日 23:20
Nパパ&Kママ さん こんにちは!
痛くないんですよ~^^; でも復帰に時間掛かりそうです。。。
ギブスの代わりで医師の好みで、買えと言われて買っただけで必要とも思わないのが悔しいっすね(笑)
治療費・ブーツ代は保険ででます^^;
溜まったお小遣い・・・ 貯まったと言っても雀の涙です・・
安物のリール買うのが精一杯かと(-_-;)
痛くないんですよ~^^; でも復帰に時間掛かりそうです。。。
ギブスの代わりで医師の好みで、買えと言われて買っただけで必要とも思わないのが悔しいっすね(笑)
治療費・ブーツ代は保険ででます^^;
溜まったお小遣い・・・ 貯まったと言っても雀の涙です・・
安物のリール買うのが精一杯かと(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2013年06月07日 11:16

い・・・・痛そうです(-。-;
早く社会・・・じゃなくて海に復帰したいですね(・∀・)
ギブスの代わりにそんなブーツがあるのですか?
貯まったお小遣いで何を買うのか楽しみですね~
治療費請求されませんよね?(^^;
早く社会・・・じゃなくて海に復帰したいですね(・∀・)
ギブスの代わりにそんなブーツがあるのですか?
貯まったお小遣いで何を買うのか楽しみですね~
治療費請求されませんよね?(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年06月07日 09:13

maetomo2022さん こんにちは!
履いた感じはスキーブーツと全く同じです(爆)
但し、モビルスーツは経験ないので分かりませんが・・・^^;
たぶん全額戻りそうな感じなんで、不要になったらヤフオクに出せば安いタックル揃えられるかな? (笑)
歩く練習用なんで、普段は外してマッサージや足首の運動してます♪
踵にある程度の刺激も必要なんだそうです。。。
後もう少し・・・ 焦りはしませんが・・ なが~~い(-_-;)
履いた感じはスキーブーツと全く同じです(爆)
但し、モビルスーツは経験ないので分かりませんが・・・^^;
たぶん全額戻りそうな感じなんで、不要になったらヤフオクに出せば安いタックル揃えられるかな? (笑)
歩く練習用なんで、普段は外してマッサージや足首の運動してます♪
踵にある程度の刺激も必要なんだそうです。。。
後もう少し・・・ 焦りはしませんが・・ なが~~い(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2013年06月06日 13:55

こんにちは!
う~ん…確かにスキーブーツかモビルスーツにしか見えません(笑)
保険適用でも…僕ならジギングタックル揃っちゃう金額ですね 汗
最近はロッドもリールもプロックスでいいんじゃね?なんて考えてます(笑)極貧なのです。
固定しっぱなしだと、アキレス腱って固まっちゃわないんですか?
それも含めてのリハビリになるのでしょうか…。
でもあともう少しですね!焦らず頑張ってください!
う~ん…確かにスキーブーツかモビルスーツにしか見えません(笑)
保険適用でも…僕ならジギングタックル揃っちゃう金額ですね 汗
最近はロッドもリールもプロックスでいいんじゃね?なんて考えてます(笑)極貧なのです。
固定しっぱなしだと、アキレス腱って固まっちゃわないんですか?
それも含めてのリハビリになるのでしょうか…。
でもあともう少しですね!焦らず頑張ってください!
Posted by maetomo2022
at 2013年06月06日 11:35

ヒロヒロリンさん おはようございます!
カッコイイですか? 私が使い終わったら使いますか(笑)
三浦の件、有難う御座います♡
まぁ運転位は出来る様になってると思うんですが・・・
都合でお願いしようかなぁ~♪ でも、車中泊は厳しいっしょ?
色々な手段を検討中です!
カッコイイですか? 私が使い終わったら使いますか(笑)
三浦の件、有難う御座います♡
まぁ運転位は出来る様になってると思うんですが・・・
都合でお願いしようかなぁ~♪ でも、車中泊は厳しいっしょ?
色々な手段を検討中です!
Posted by マンボウ
at 2013年06月06日 09:34

安吉さん おはようございます!
有難う御座います♪
大した事では無いんですが、体重を掛けられない=歩けない=松葉杖
そんな事が大変なだけです・・・^^;
少しでも早く海に出たいと、リハビリ頑張るしかありませんので~♪
有難う御座います♪
大した事では無いんですが、体重を掛けられない=歩けない=松葉杖
そんな事が大変なだけです・・・^^;
少しでも早く海に出たいと、リハビリ頑張るしかありませんので~♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月06日 09:31

まいど!
かっちょいいの足にくっつけていますねwww
三浦チャリティの時おいら土曜日仕事が入って金曜日夜に行けなければ
土曜日夕方にマンボウさん拾ってから行きましょうか?
かっちょいいの足にくっつけていますねwww
三浦チャリティの時おいら土曜日仕事が入って金曜日夜に行けなければ
土曜日夕方にマンボウさん拾ってから行きましょうか?
Posted by ヒロヒロリン at 2013年06月06日 06:48
凄いことになっていたんですね。
リハビリ大変だと思いますが、がんばって完治してください。
リハビリ大変だと思いますが、がんばって完治してください。
Posted by 安吉 at 2013年06月06日 00:46
Fishbone さん こんばんは!
有難う御座います♪
そーなんです・・・ まだまだこれからが大変です(-_-;)
毎日リハビリ頑張ってます!
チャリティーに顔は出したいと思ってまーす♪
有難う御座います♪
そーなんです・・・ まだまだこれからが大変です(-_-;)
毎日リハビリ頑張ってます!
チャリティーに顔は出したいと思ってまーす♪
Posted by マンボウ
at 2013年06月05日 23:13

マンボーさん退院されたんですね!
おめでとうございます!ってこれから完治までが大変なんでしょうね〜
おだいじに〜
おめでとうございます!ってこれから完治までが大変なんでしょうね〜
おだいじに〜
Posted by Fishbone at 2013年06月05日 23:00
キオラさん こんばんは!
有難う御座います! もう少し・・ その少しが長いっす(-_-;)
退院して来たら、意外とお金使うんですよ・・^^; もっと入院してた方がお金使わなかったかも(笑)
もう少し我慢して、パドリストを視野に入れようかと考え中~^^;
期待しないで下さい(笑)
有難う御座います! もう少し・・ その少しが長いっす(-_-;)
退院して来たら、意外とお金使うんですよ・・^^; もっと入院してた方がお金使わなかったかも(笑)
もう少し我慢して、パドリストを視野に入れようかと考え中~^^;
期待しないで下さい(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月05日 17:58

遅くなりました!すいません!!!
改めまして退院おめでとうございます♪
もう少しですねー。
リハビリも頑張ってくださいね!
「焦らず早く」治してください!!!
復活出来る時は、KFが最高な季節なんじゃないですか!?
お金もいっぱい貯めて武器揃えて復活ですね♪
楽しみに待ってます!!!
改めまして退院おめでとうございます♪
もう少しですねー。
リハビリも頑張ってくださいね!
「焦らず早く」治してください!!!
復活出来る時は、KFが最高な季節なんじゃないですか!?
お金もいっぱい貯めて武器揃えて復活ですね♪
楽しみに待ってます!!!
Posted by キオラ
at 2013年06月05日 16:53

さふぁきちさん こんにちは!
有難う御座います♪
おっ! 整形病棟経験者っすか!? そうなんですよね♪ 術後患者さんは皆さん元気で本当に病院か? って思っちゃいます(笑)
はい♪ もう諦めてノンビリ静養・・・ いや、リハビリに精出します!
有難う御座います♪
おっ! 整形病棟経験者っすか!? そうなんですよね♪ 術後患者さんは皆さん元気で本当に病院か? って思っちゃいます(笑)
はい♪ もう諦めてノンビリ静養・・・ いや、リハビリに精出します!
Posted by マンボウ
at 2013年06月05日 10:55

おはようございます!
退院おめでとうございます(^^)
病院は飽きますよね^^;でも整形病棟は怪我の箇所以外はみなさん元気だから、怪我の経緯の武勇伝聞くのは意外と楽しかったですが。車椅子レースして看護師さんにマジ切れされたり…
焦らずゆっくりしっかり治してください!
退院おめでとうございます(^^)
病院は飽きますよね^^;でも整形病棟は怪我の箇所以外はみなさん元気だから、怪我の経緯の武勇伝聞くのは意外と楽しかったですが。車椅子レースして看護師さんにマジ切れされたり…
焦らずゆっくりしっかり治してください!
Posted by さふぁきち at 2013年06月05日 10:41
コロニャーさん おはようございます!
ギブスとはチョット違って、足首の角度を変えられるんです・・・
ソールも2種類 角度の違うモノを取り換え可能になっていて
コレを履いて荷重を変えながらの歩行訓練の補助具・・・ と言う位置付けでしょうか。。。。
有難う御座います♪ 大人の遠足には間に合う様に日々リハビリに精をだします!!
ギブスとはチョット違って、足首の角度を変えられるんです・・・
ソールも2種類 角度の違うモノを取り換え可能になっていて
コレを履いて荷重を変えながらの歩行訓練の補助具・・・ と言う位置付けでしょうか。。。。
有難う御座います♪ 大人の遠足には間に合う様に日々リハビリに精をだします!!
Posted by マンボウ
at 2013年06月05日 08:26

最近のギプスは活かしてますね!
焦らずちゃんと直して下さいませ。
そうしないと大人の遠足にも影響が出ますので(笑)
焦らずちゃんと直して下さいませ。
そうしないと大人の遠足にも影響が出ますので(笑)
Posted by コロニャー at 2013年06月05日 01:05
じゃんさん こんばんは!
はい・・・ 手術した方が治りが早いよ・・ と言われたら、するでしょ(-_-;)
相模湾の魚まで釣らないで下さいよ~^_^;
有難う御座います、しっかりと治してから復帰・・・ 無理かな(笑)
はい・・・ 手術した方が治りが早いよ・・ と言われたら、するでしょ(-_-;)
相模湾の魚まで釣らないで下さいよ~^_^;
有難う御座います、しっかりと治してから復帰・・・ 無理かな(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 23:49

こんばんは、手術する程の骨折だったんですね。
完治する頃には魚は残っていないと思いますが悶々としながらしっかり治して下さいね。
完治する頃には魚は残っていないと思いますが悶々としながらしっかり治して下さいね。
Posted by じゃん at 2013年06月04日 23:45
ume さん こんばんは! 大変失礼しました! 見落としてましたゴメンナサイ!
高い所からの落下事故・・ ほとんどが不注意から起こりますよね。。
それにしても今年に入ってから、脚立からの落下は4回目でした(-_-;)
三度目の正直は過ぎて居たので安心してたのかな?
今まで幾度となく高所からの落下の経験は有りますが、怪我をしたのはココ最近になってから・・・
やはり、年齢と共に・・ なのでしょうね~^_^;
有難う御座います! リハビリと称して足漕ぎ行きたいと思ってます(笑)
高い所からの落下事故・・ ほとんどが不注意から起こりますよね。。
それにしても今年に入ってから、脚立からの落下は4回目でした(-_-;)
三度目の正直は過ぎて居たので安心してたのかな?
今まで幾度となく高所からの落下の経験は有りますが、怪我をしたのはココ最近になってから・・・
やはり、年齢と共に・・ なのでしょうね~^_^;
有難う御座います! リハビリと称して足漕ぎ行きたいと思ってます(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 23:40

インピンミンさん こんばんは!
有難う御座います! お勤め・・・って^^;
スキーブーツのくせに1足の値段です!
でも・・ 左右兼用です(笑)
有難う御座います! お勤め・・・って^^;
スキーブーツのくせに1足の値段です!
でも・・ 左右兼用です(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 23:27

マンボウさんこんばんは
お勤めご苦労様でした
そのスキーブーツは片足でその値段ですか!
お勤めご苦労様でした
そのスキーブーツは片足でその値段ですか!
Posted by インピンミン at 2013年06月04日 23:11
TERUさん こんばんは!
有難う御座います! 脱獄? 出所? まぁ似た様なもんですね(笑)
いやいや^^; ステラなんて見た事も無いっす!
私もロッドよりリールにお金掛けた方が良いと思います♪
とは言ってもね・・^_^;
カヤック乗れば、安い道具でも釣れる! って思って始めたんだから・・・
有難う御座います! 脱獄? 出所? まぁ似た様なもんですね(笑)
いやいや^^; ステラなんて見た事も無いっす!
私もロッドよりリールにお金掛けた方が良いと思います♪
とは言ってもね・・^_^;
カヤック乗れば、安い道具でも釣れる! って思って始めたんだから・・・
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 20:24

脱獄おめでとうございます。出所されたんですね。
それだけ我慢したんだからステラいっちゃいましょう! ロッドは安くてもリールは良いものがいいと思います。 初めはバスロッドでシイラ上げていましたが、パワーのあるロッドの方が断然楽です。 ハァハァどころか途中で嫌になりますよ。
それだけ我慢したんだからステラいっちゃいましょう! ロッドは安くてもリールは良いものがいいと思います。 初めはバスロッドでシイラ上げていましたが、パワーのあるロッドの方が断然楽です。 ハァハァどころか途中で嫌になりますよ。
Posted by TERU at 2013年06月04日 18:39
アカフォレさん こんにちは!
有難う御座います! 痛さも無いんで軽いと思ってました。自分も(-_-;)
う~ん。。 フリームスも良いよね♪ でも、やっぱりパドリスト貯金に回そうかな^^;
有難う御座います! 痛さも無いんで軽いと思ってました。自分も(-_-;)
う~ん。。 フリームスも良いよね♪ でも、やっぱりパドリスト貯金に回そうかな^^;
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 16:56

誠さん こんにちは!
ありがとうございます♪
ガンダムの様な歩き方してます(笑)
入歯は多くの方が利用するし、装具は限られた方です、需要と供給が値段に差が出て来るんでしょう。。。
はい・・・ あと少し・・と思いながら頑張ります!
ありがとうございます♪
ガンダムの様な歩き方してます(笑)
入歯は多くの方が利用するし、装具は限られた方です、需要と供給が値段に差が出て来るんでしょう。。。
はい・・・ あと少し・・と思いながら頑張ります!
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 16:53

退院おめでとうございます!かなりひどかったんですね。笑ってごめんね(^。^) でもそのスノーブーツわらえる(笑)
ダイワ(Daiwa) 11フリームス 3520PE-SH これ僕使ってるよ!ハンドルがやすっぽいが調子いいですよ!重さはたいしたことないですよ。買いなさい!
ダイワ(Daiwa) 11フリームス 3520PE-SH これ僕使ってるよ!ハンドルがやすっぽいが調子いいですよ!重さはたいしたことないですよ。買いなさい!
Posted by アカフォレ at 2013年06月04日 14:21
いや~~~。本当に大変でしたね。
でも退院されたようでよかったです。
でもやっぱり、ガンダムみたいな足、足、足!!
うちのかぁちゃんも装具をつけてますがもっと簡単なやつです。
装具は本当に高いですね?なのに入れ歯は安い?
おかしいです(笑)
あと少し、頑張ってください。
でも退院されたようでよかったです。
でもやっぱり、ガンダムみたいな足、足、足!!
うちのかぁちゃんも装具をつけてますがもっと簡単なやつです。
装具は本当に高いですね?なのに入れ歯は安い?
おかしいです(笑)
あと少し、頑張ってください。
Posted by 誠 at 2013年06月04日 14:04
lce2さん こんにちは!
有難う御座います! はい・・意外と大怪我です(-_-;)
一気に爆発出来ると良いんですがね~^^;
復帰後も足首に違和感が残って、足漕ぎが辛い・・・なんて事にならなきゃ良いんですけど。。。。
有難う御座います。。 もう少しの辛抱です・・・よね?
有難う御座います! はい・・意外と大怪我です(-_-;)
一気に爆発出来ると良いんですがね~^^;
復帰後も足首に違和感が残って、足漕ぎが辛い・・・なんて事にならなきゃ良いんですけど。。。。
有難う御座います。。 もう少しの辛抱です・・・よね?
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 11:31

退院おめでとうございます!
ウワ~、大怪我じゃないですか・・・。
体中が釣欲で充満したら、そのエネルギーを一気に解放して爆釣しちゃいましょう!
後、もう少しの辛抱、お大事に!
ウワ~、大怪我じゃないですか・・・。
体中が釣欲で充満したら、そのエネルギーを一気に解放して爆釣しちゃいましょう!
後、もう少しの辛抱、お大事に!
Posted by lce2 at 2013年06月04日 11:19
toraoさん こんにちは!
え!? ブーツ欲しいですか??? 何に使うんですか(爆)
お小遣い貯めて、南の島へ♪ 良いですね~♡ 何年我慢すれば行けるかな^^;
ありがとうございます! 頑張って早い復帰を目指します!!
え!? ブーツ欲しいですか??? 何に使うんですか(爆)
お小遣い貯めて、南の島へ♪ 良いですね~♡ 何年我慢すれば行けるかな^^;
ありがとうございます! 頑張って早い復帰を目指します!!
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 11:17

そのブーツ欲しいかも。。。。
使えない、小遣い貯めて南の島へドゾ~
お大事に~
使えない、小遣い貯めて南の島へドゾ~
お大事に~
Posted by torao at 2013年06月04日 09:21
83さん おはようございます!
私ももう少し甘く考えていました・・(-_-;)
5月中には普通に歩く位にはなって居るのだろうと・・・。
足以外は元気です! 3本の足の内の1本使えないだけですから(爆)
迎えに来てくれるんですか♪ って反対方向ですけど・・・^_^;
私ももう少し甘く考えていました・・(-_-;)
5月中には普通に歩く位にはなって居るのだろうと・・・。
足以外は元気です! 3本の足の内の1本使えないだけですから(爆)
迎えに来てくれるんですか♪ って反対方向ですけど・・・^_^;
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 08:42

xHIDExHARUxさん おはようございます!
モビルスーツではありません・・・ スキーブーツでも有りません(笑)
無理をするのも怖いくらい臆病になってしまってます^^;
しかし、このブーツを履いて歩く練習もしなくてはならず・・
ソールが厚いので腰や肩に微妙に負担が来てますね。。。
モビルスーツではありません・・・ スキーブーツでも有りません(笑)
無理をするのも怖いくらい臆病になってしまってます^^;
しかし、このブーツを履いて歩く練習もしなくてはならず・・
ソールが厚いので腰や肩に微妙に負担が来てますね。。。
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 08:37

たーたんさん おはようございます!
休めば釣り具買えますか・・(笑) 休むのも楽じゃないです^^;
なるほど、シーバスロッドですね、私も考えては居るんですが万能に使えるモノが良いかと考えてもう少し検討して見ます。。
しかし、パドリストを目標に入れ、今回は先送りするかもしれません^^;
休めば釣り具買えますか・・(笑) 休むのも楽じゃないです^^;
なるほど、シーバスロッドですね、私も考えては居るんですが万能に使えるモノが良いかと考えてもう少し検討して見ます。。
しかし、パドリストを目標に入れ、今回は先送りするかもしれません^^;
Posted by マンボウ
at 2013年06月04日 08:33

おはようございます(^-^)/
状態は想像していましたが、詳しく状態を聞くと
改めてかかとの骨折の重さを感じますね(TT)
チャリティーフィッシングも微妙な感じですね(^-^;
足以外元気なら迎えに行きましょうか(^^)v
状態は想像していましたが、詳しく状態を聞くと
改めてかかとの骨折の重さを感じますね(TT)
チャリティーフィッシングも微妙な感じですね(^-^;
足以外元気なら迎えに行きましょうか(^^)v
Posted by 83 at 2013年06月04日 08:09
お勤めご苦労様でした~
すごい装備をされていたんですね^^;
これで押し寄せてくる魚達を右から左にバッタバッタと薙ぎ倒し。。。
いやいや
てっきりギブスで膝上まで固定かと思ってました(笑)
チャリティーフィッシングまではギリギリですが、無理せず養生して下さいね~
すごい装備をされていたんですね^^;
これで押し寄せてくる魚達を右から左にバッタバッタと薙ぎ倒し。。。
いやいや
てっきりギブスで膝上まで固定かと思ってました(笑)
チャリティーフィッシングまではギリギリですが、無理せず養生して下さいね~
Posted by xHIDExHARUx at 2013年06月04日 07:09
こうやって見せてもらうとホントに大変なんだなぁと思います。
以前、庭木の剪定をしていて、脚立が倒れ、アスファルト道路へ落ちたことがあります。自分の場合額を打って血が出ました。
今から考えると恐ろしいことで、近所の人が心配して走ってきてくれたくらいでした。
幸い、元々頭が悪かったのでこれ以上悪くなることもなく、血が出たことが帰ってよかったのかもしれません。(笑)
ちょっと、グラグラするけどいいやから始まったアクシデントでしたが、今ではかなり気をつけてやっています。
しばらくリハビリが続くでしょうけど無理せず完治させてまた釣りに来てください。
以前、庭木の剪定をしていて、脚立が倒れ、アスファルト道路へ落ちたことがあります。自分の場合額を打って血が出ました。
今から考えると恐ろしいことで、近所の人が心配して走ってきてくれたくらいでした。
幸い、元々頭が悪かったのでこれ以上悪くなることもなく、血が出たことが帰ってよかったのかもしれません。(笑)
ちょっと、グラグラするけどいいやから始まったアクシデントでしたが、今ではかなり気をつけてやっています。
しばらくリハビリが続くでしょうけど無理せず完治させてまた釣りに来てください。
Posted by ume at 2013年06月04日 04:55
いや~ホント大変な思いされましたね。
しかしそれさえネタにしてしまうブロガー根性に脱帽です。
でも、無理は禁物ですよ~。
休めばもっと釣り具が買えますから!
ちなみにダイワ党の私は、遊漁&カヤックシイラにはカルディア 3520PE-SHを使ってます。基本性能と先進性を備えた良いリールですよ。
夏本番意外や肩が痛かったりしたら2500のハイギヤをカヤックに持ち込みます。
ロッドはカヤックからはゆっくりやり取りすれば良いのでシーバスロッドの堅めで全然行けると思います。シイラロッドも持っていますがカヤックに持ち込むことは無しっす。
しかしそれさえネタにしてしまうブロガー根性に脱帽です。
でも、無理は禁物ですよ~。
休めばもっと釣り具が買えますから!
ちなみにダイワ党の私は、遊漁&カヤックシイラにはカルディア 3520PE-SHを使ってます。基本性能と先進性を備えた良いリールですよ。
夏本番意外や肩が痛かったりしたら2500のハイギヤをカヤックに持ち込みます。
ロッドはカヤックからはゆっくりやり取りすれば良いのでシーバスロッドの堅めで全然行けると思います。シイラロッドも持っていますがカヤックに持ち込むことは無しっす。
Posted by たーたん at 2013年06月04日 01:36
ささやんさん こんばんは!
はい! 本格的にスキーを再開しようかと・・・。 (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
はい! 本格的にスキーを再開しようかと・・・。 (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
Posted by マンボウ
at 2013年06月03日 23:34

スキー靴買ったんですか?
Posted by ささやん at 2013年06月03日 23:29