2012年03月28日
ロッド・ホルダー
先日 購入したロッド・ホルダー・・・・
やっぱり使い勝手悪そう・・・
色々と悩んで とりあえず マジック・テープのみ で取りつけてみると・・・
やっぱり駄目
仕方なく 付属のビスで 取り付けてみた・・・・

竿の代わりに パドルを立ててみました
問題無さそうです
使い勝手が良いか 悪いかは 別として ランディング・ネットの置き場を 毎回悩んでいたので
これで 竿かネットの置き場が出来ました。

実際に海で使ってみて 良い感じなら もう少し補強して ステンレス・ビスで 本固定しましょう~
次回釣行 ”予定日” の 4月8日(日)は・・・
チャリティーフィッシングin三浦 和田長浜 です。
参加しようか・・・ 思案中
やっぱり使い勝手悪そう・・・

色々と悩んで とりあえず マジック・テープのみ で取りつけてみると・・・
やっぱり駄目

仕方なく 付属のビスで 取り付けてみた・・・・

竿の代わりに パドルを立ててみました

問題無さそうです

使い勝手が良いか 悪いかは 別として ランディング・ネットの置き場を 毎回悩んでいたので
これで 竿かネットの置き場が出来ました。

実際に海で使ってみて 良い感じなら もう少し補強して ステンレス・ビスで 本固定しましょう~
次回釣行 ”予定日” の 4月8日(日)は・・・
チャリティーフィッシングin三浦 和田長浜 です。
参加しようか・・・ 思案中

Posted by マンボ~ at 00:10│Comments(4)
│艤装
この記事へのコメント
院長さん こんにちは♪
院長さんの付けてるロッドホルダーが本当は良いのですが・・
写真の通り スポーツではスペースが少なくて コレでギリギリかと・・・
間隔もちょっと狭い気がします・・・。
院長さんの付けてるロッドホルダーが本当は良いのですが・・
写真の通り スポーツではスペースが少なくて コレでギリギリかと・・・
間隔もちょっと狭い気がします・・・。
Posted by マンボウ
at 2012年03月28日 12:31

3連ホルダーのいいところは一本づつが少し離れているので、竿のガイドが絡みにくいところでした・・竿同士のガイドと仕掛けや細いPEが絡むと面倒だぜ~ あれなんとかなんないかね!
Posted by 院長 at 2012年03月28日 07:51
小太郎さん こんばんは!
何とか使えそうですが・・・ 実は私 体が硬くて クーラーBOXを開けるには
横座りしないと駄目なんです~ (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ
そんなもんで ロッドホルダーは今まで考えた事も無かったのですが・・・
これから良い季節になって アレもコレもやってみたくて もう1本ロッドを積み込みたいと思って・・・
ホビースポーツにはロッドホルダーが二か所しか無く ランディングネットも置く所が無かったので これを期にチョットお試しで・・・。
何とか使えそうですが・・・ 実は私 体が硬くて クーラーBOXを開けるには
横座りしないと駄目なんです~ (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ
そんなもんで ロッドホルダーは今まで考えた事も無かったのですが・・・
これから良い季節になって アレもコレもやってみたくて もう1本ロッドを積み込みたいと思って・・・
ホビースポーツにはロッドホルダーが二か所しか無く ランディングネットも置く所が無かったので これを期にチョットお試しで・・・。
Posted by マンボウ
at 2012年03月28日 01:04

クーラーBOXの開け閉めに支障(ロック部に干渉)がなければ使えそうですね。
クーラーBOXはでかいトランク大将430を使ってるんですが、小さ目のスペーザ24ぐらいを買ってロッドホルダーを取り付けたいと思ってるんですが・・・・。
ロッドホルダーって、なかなか売って無いんだよね。
クーラーBOXはでかいトランク大将430を使ってるんですが、小さ目のスペーザ24ぐらいを買ってロッドホルダーを取り付けたいと思ってるんですが・・・・。
ロッドホルダーって、なかなか売って無いんだよね。
Posted by 小太郎
at 2012年03月28日 00:47
