2014年01月09日
55回目釣行記
前回釣行 から帰った翌日・・・
その日の内に出来なかった 片付けしながら潮抜き等しながら
手持ちの武器を調べてみると・・・
前日にロストした 天秤 や オモリ
スロージグが足りない
片付け急いで終わらせ・・・
カヤックを積み込み・・・?
釣り具屋に走ります
そう・・・
明日も行っちゃう予定です

しかし、明日は 1月5日(日) 正月休み最後の帰京渋滞が酷いかも知れない・・・
悩みの種はそれだけ・・・・
しかし、前日に釣った オニカサゴ を友人Aちゃんに持って行ったら
『今度はアオリイカが食いたい!!』 とのリクエストを頂いちゃったので
明日は アオリイカ狙いで行くか・・・
そこで、S工務店 さんに状況を聞くと
『三浦は風の予報が厳しそうだ・・』 との事・・
明朝、様子を知らせてくれると言うので、様子次第で別場所への変更も検討。。。
で、迎えた・・・・
1月5日 (日)
早朝4時に S工務店さんより入電!
『かなり微妙な風だよ・・・』 『沖に出たら 結構厳しいかも・・・』
との事です・・・
行ってダメじゃ 嫌なので・・・
今度は西湘方面に詳しい ささやんさんに様子を伺うと・・・
『今は少し風吹いてるけど・・ 大丈夫そうだよ。。』 との事

S工務店さんに 場所変更の旨を連絡し 結局いつものホームへと向かう・・・
を出たのが 予定よりも1時間遅れの 5:00出発
現地に着くと 既に東の空が明るくなって来てます・・・
急いで準備を済ませ 出艇する頃には スッカリ陽が昇ってしまいました。。。

▲ 7:09
今日は、ささやんさん と 83さん と私の 3艇だけです・・・
帰りの渋滞も心配なので、サクッと釣って さっさと帰りたい・・・
今日の予定は・・・
Aちゃん から頼まれた アオリイカ・・・
は、二の次で 前回面白かった スピニング・スロージギング (以下 スピンスロー)
これをやりたくて 昨日は釣り具屋に走ったんだよね~
スピンスローで楽しんで、最後にお土産用の アオリイカを 1~2杯GET出来れば

▲ 7:12
おぉ~ 雲の隙間から差す陽が 後光のように神々しい
今日は釣れそうな気がする
っと思ったのも そこまでで・・・
この日は 前回よりも魚っ気少なく苦労します

▲ 7:47 ささやんさん ウッカリカサゴ
3人で 同じポイントを攻めますが パッとしない中 ささやんさんがデカイ ウッカリカサゴGET

▲ ウッカリカサゴ 44cm
83さん もスピンスロー1投目で幸先良くカサゴGET!! とか・・・
私はアタリすら有りません・・・
ここは見切って、前回オニカサゴ釣れた所へ 1人で行って見ようと ジグを早巻き回収~!
ドンッ!!

▲ 7:58
ベイトボールの上の方に居たらしく 浅い所で回収中のHIT
しかし、サバは狙いじゃ無いので 回収して オニカサゴポイントへ
しかし、前回とは違って全く食って来ません・・・
前回、最後にロストしちゃったジグが 当たりジグだったのかなぁ~
仕方なく・・・
ここはアマダイ狙いに変更・・ オキアミ使って 確実に魚を獲る作戦に
で・・・・

▲ 8:47 トラギス

▲ 8:54 マイクロ・・・ オニカサゴ
こりゃぁ~ アマダイも厳しいな・・・
もう少し スピンスローをやって見て・・
ダメなら アオリイカのお土産確保に向かうかぁ・・・・
おぉ~ 何か来たぁ~!

▲ 9:09 ホウボウ

・・・・・・・ホウボウかよ。。。
うぉ~ また何か来たぁ~!!

▲ 9:24 トゴットメバル
狙ってる獲物では無いんですよね~
暫く その辺で続けるも パッとしないので 大きくエリアチェンジ。。。
エリア替えた所で アオリイカを狙って見るが・・・
確実に獲れてたポイントも 今日はお留守見たいです
仕方なく ポイント替えて スピンスロー継続~
でも・・・・
パッとしない・・・
思いきって 100mエリアまで漕ぎ進んで見る・・・
100~110m付近で ベイト反応発見
100gのスロージグ なかなか落ちてくれません
やっと着底した頃には 数十mも流されてます。。。
まぁ~ スピンスローには丁度良いか・・・
シャク・・・シャク・・・
ん!?
何か重いなぁ・・・?
でも・・・
魚が掛かってる 感じでも無いなぁ・・・・
もう一度 底まで落として・・・
シャク・・・ ん? やっぱり重い・・・?
回収してみっか・・・・
なんだろう? 重いなぁ?

▲ 10:44 アマダイ
スピンスローってスゲェー!! 何でも釣れちゃうんだなぁ~
しかし・・・
やはり その後はパッとせず・・・
時間だけが過ぎ・・・
忘れた頃に・・・

▲ 11:23 ホウボウ
こりゃ~ 今日はもうダメだ・・・
帰り道も気になるので そろそろお土産の確保して帰るか・・・
で、アオリイカの鉄板ポイントに向かって・・・
を落とすが・・・
今日は やっぱりお留守見たい・・・
ヤベェ~
約束の土産は 何が何でも確保せねば
30gのスクイッドシーカー なので
いつも釣れてる所より 少し深い27~29m付近では 確実に底を取って・・・
一シャクリ目・・・
ドンッ!!
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!

▲ 11:37 アオリイカ
辛うじて・・・ GET!!

コレを最後に 何投かしましたが・・・・
やはり ここにも1杯しか居なかったようです
先に上がったであろう 二人を目指し港に戻ります。。。。

今日は こんな感じの釣果でした~

83さんの クーラーBOX・・・

ささやんさんの クーラーBOX・・・
カサゴ3兄弟入ってる~
そんな感じで 今日は寂しく 3人でカップ麺

そして・・・
3人で集合写真・・ (笑)

そして、心配して居た 帰り道の渋滞は全く無いと言って良いほど軽く・・・
普段の日曜日より 30分も早く帰宅出来ちゃいました
スピンスロー 面白いわ~
スロジグを追加購入しなくちゃ

その日の内に出来なかった 片付けしながら潮抜き等しながら
手持ちの武器を調べてみると・・・
前日にロストした 天秤 や オモリ
スロージグが足りない

片付け急いで終わらせ・・・
カヤックを積み込み・・・?
釣り具屋に走ります

そう・・・
明日も行っちゃう予定です


しかし、明日は 1月5日(日) 正月休み最後の帰京渋滞が酷いかも知れない・・・
悩みの種はそれだけ・・・・
しかし、前日に釣った オニカサゴ を友人Aちゃんに持って行ったら
『今度はアオリイカが食いたい!!』 とのリクエストを頂いちゃったので

明日は アオリイカ狙いで行くか・・・
そこで、S工務店 さんに状況を聞くと
『三浦は風の予報が厳しそうだ・・』 との事・・

明朝、様子を知らせてくれると言うので、様子次第で別場所への変更も検討。。。
で、迎えた・・・・
1月5日 (日)
早朝4時に S工務店さんより入電!
『かなり微妙な風だよ・・・』 『沖に出たら 結構厳しいかも・・・』
との事です・・・

行ってダメじゃ 嫌なので・・・
今度は西湘方面に詳しい ささやんさんに様子を伺うと・・・
『今は少し風吹いてるけど・・ 大丈夫そうだよ。。』 との事


S工務店さんに 場所変更の旨を連絡し 結局いつものホームへと向かう・・・


現地に着くと 既に東の空が明るくなって来てます・・・
急いで準備を済ませ 出艇する頃には スッカリ陽が昇ってしまいました。。。

▲ 7:09
今日は、ささやんさん と 83さん と私の 3艇だけです・・・
帰りの渋滞も心配なので、サクッと釣って さっさと帰りたい・・・

今日の予定は・・・
Aちゃん から頼まれた アオリイカ・・・
は、二の次で 前回面白かった スピニング・スロージギング (以下 スピンスロー)
これをやりたくて 昨日は釣り具屋に走ったんだよね~

スピンスローで楽しんで、最後にお土産用の アオリイカを 1~2杯GET出来れば


▲ 7:12
おぉ~ 雲の隙間から差す陽が 後光のように神々しい

今日は釣れそうな気がする

っと思ったのも そこまでで・・・
この日は 前回よりも魚っ気少なく苦労します


▲ 7:47 ささやんさん ウッカリカサゴ
3人で 同じポイントを攻めますが パッとしない中 ささやんさんがデカイ ウッカリカサゴGET


▲ ウッカリカサゴ 44cm
83さん もスピンスロー1投目で幸先良くカサゴGET!! とか・・・
私はアタリすら有りません・・・

ここは見切って、前回オニカサゴ釣れた所へ 1人で行って見ようと ジグを早巻き回収~!
ドンッ!!

▲ 7:58
ベイトボールの上の方に居たらしく 浅い所で回収中のHIT

しかし、サバは狙いじゃ無いので 回収して オニカサゴポイントへ

しかし、前回とは違って全く食って来ません・・・
前回、最後にロストしちゃったジグが 当たりジグだったのかなぁ~

仕方なく・・・
ここはアマダイ狙いに変更・・ オキアミ使って 確実に魚を獲る作戦に

で・・・・

▲ 8:47 トラギス


▲ 8:54 マイクロ・・・ オニカサゴ

こりゃぁ~ アマダイも厳しいな・・・

もう少し スピンスローをやって見て・・
ダメなら アオリイカのお土産確保に向かうかぁ・・・・
おぉ~ 何か来たぁ~!

▲ 9:09 ホウボウ

・・・・・・・ホウボウかよ。。。

うぉ~ また何か来たぁ~!!

▲ 9:24 トゴットメバル
狙ってる獲物では無いんですよね~

暫く その辺で続けるも パッとしないので 大きくエリアチェンジ。。。
エリア替えた所で アオリイカを狙って見るが・・・
確実に獲れてたポイントも 今日はお留守見たいです

仕方なく ポイント替えて スピンスロー継続~

でも・・・・
パッとしない・・・

思いきって 100mエリアまで漕ぎ進んで見る・・・
100~110m付近で ベイト反応発見

100gのスロージグ なかなか落ちてくれません

やっと着底した頃には 数十mも流されてます。。。
まぁ~ スピンスローには丁度良いか・・・
シャク・・・シャク・・・
ん!?
何か重いなぁ・・・?
でも・・・
魚が掛かってる 感じでも無いなぁ・・・・
もう一度 底まで落として・・・
シャク・・・ ん? やっぱり重い・・・?
回収してみっか・・・・
なんだろう? 重いなぁ?

▲ 10:44 アマダイ
スピンスローってスゲェー!! 何でも釣れちゃうんだなぁ~

しかし・・・
やはり その後はパッとせず・・・
時間だけが過ぎ・・・
忘れた頃に・・・

▲ 11:23 ホウボウ
こりゃ~ 今日はもうダメだ・・・

帰り道も気になるので そろそろお土産の確保して帰るか・・・
で、アオリイカの鉄板ポイントに向かって・・・

今日は やっぱりお留守見たい・・・

ヤベェ~

約束の土産は 何が何でも確保せねば

30gのスクイッドシーカー なので
いつも釣れてる所より 少し深い27~29m付近では 確実に底を取って・・・
一シャクリ目・・・
ドンッ!!
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!

▲ 11:37 アオリイカ
辛うじて・・・ GET!!


コレを最後に 何投かしましたが・・・・
やはり ここにも1杯しか居なかったようです

先に上がったであろう 二人を目指し港に戻ります。。。。

今日は こんな感じの釣果でした~

83さんの クーラーBOX・・・

ささやんさんの クーラーBOX・・・
カサゴ3兄弟入ってる~

そんな感じで 今日は寂しく 3人でカップ麺


そして・・・
3人で集合写真・・ (笑)

そして、心配して居た 帰り道の渋滞は全く無いと言って良いほど軽く・・・
普段の日曜日より 30分も早く帰宅出来ちゃいました

スピンスロー 面白いわ~

スロジグを追加購入しなくちゃ


![]() 【 ナベクラフト 】 ペナジグ 80g 【RCPmar4】 |
![]() 流行のスロージギング対応メタルジグ!【 ナベクラフト 】 ペナジグ 2 80g |
![]() ペナジグ第3弾!スライドアクションを意識したセミロングタイプ【 ナベクラフト 】 ペナジグ ... |
Posted by マンボ~ at 22:22│Comments(20)
│カヤック・フィッシング
この記事へのコメント
安吉さん こんばんは!
先程、ブログ拝見いたしました♪
残念ながら、私はその日は浮いて無かったと思いますが、車内から見える所で間違い無いと思います♪
巨大真鯛が居れば良いのですが・・・ 未だにお目に掛かれず(-_-;)
是非一度来てみて下さい♪ 然程遠く無いと思います♪
とても魅力あるポイントですので~!
先程、ブログ拝見いたしました♪
残念ながら、私はその日は浮いて無かったと思いますが、車内から見える所で間違い無いと思います♪
巨大真鯛が居れば良いのですが・・・ 未だにお目に掛かれず(-_-;)
是非一度来てみて下さい♪ 然程遠く無いと思います♪
とても魅力あるポイントですので~!
Posted by マンボウ
at 2014年01月22日 00:29

こんばんは。
先日、電車でそちらのご用達の海を見ながら通り過ぎました。
いい感じのゲレンデですね。巨大真鯛がいそうな雰囲気満載ですね。
そちらにも一回は行ってみたいです
先日、電車でそちらのご用達の海を見ながら通り過ぎました。
いい感じのゲレンデですね。巨大真鯛がいそうな雰囲気満載ですね。
そちらにも一回は行ってみたいです
Posted by 安吉 at 2014年01月21日 21:53
umeさん こんばんは!
大して釣れませんが、色々釣れました(笑)
この日はサビキでも餌でもトゴットメバル上がってました!
スピンスロー思いの外に色々な魚種が釣れるのに正直驚いてます♪
ジグだけに、アマダイは比較的型の良いモノが掛かる事が多いですね・・・
アオリは・・・ コレは意地で釣りました(笑)
暫くアオリも厳しい状況ですが、新しい釣法に暫くハマりそうです♡
本当に、次から次にやりたい事が増えて困りますね^^;
大して釣れませんが、色々釣れました(笑)
この日はサビキでも餌でもトゴットメバル上がってました!
スピンスロー思いの外に色々な魚種が釣れるのに正直驚いてます♪
ジグだけに、アマダイは比較的型の良いモノが掛かる事が多いですね・・・
アオリは・・・ コレは意地で釣りました(笑)
暫くアオリも厳しい状況ですが、新しい釣法に暫くハマりそうです♡
本当に、次から次にやりたい事が増えて困りますね^^;
Posted by マンボウ
at 2014年01月19日 22:06

色々釣れてますねー。(笑)
トゴットメバル釣れるんだ。
これも釣ってみたい魚に入ります。
それにしても色々な魚が釣れる釣法です。
覚えなきゃあいかんかな?(笑)
アマダイの型良さそうだし、アオリはマンボウさんの意地でも釣ったるという感じで凄いですね。
研究課題が増え過ぎて困っちまいます。(笑)
トゴットメバル釣れるんだ。
これも釣ってみたい魚に入ります。
それにしても色々な魚が釣れる釣法です。
覚えなきゃあいかんかな?(笑)
アマダイの型良さそうだし、アオリはマンボウさんの意地でも釣ったるという感じで凄いですね。
研究課題が増え過ぎて困っちまいます。(笑)
Posted by ume at 2014年01月19日 19:54
のりべんさん こんばんは!
アオリは、私の中では冬に釣る物・・・って思ってます^_^;
意外に春先に釣れるイメージですが、私は釣れないんですよね~(笑)
スピンスロー面白いです♪ 広い範囲で探れるので、今までのジギングとは別モノのような感じです!
是非お試しあれ!
アオリは、私の中では冬に釣る物・・・って思ってます^_^;
意外に春先に釣れるイメージですが、私は釣れないんですよね~(笑)
スピンスロー面白いです♪ 広い範囲で探れるので、今までのジギングとは別モノのような感じです!
是非お試しあれ!
Posted by マンボウ
at 2014年01月17日 23:46

こんばんは!のりべんです(^-^)
アマダイに…えっ、アオリイカですか?!この時期に釣ってしまわれるなんて、流石、マンボウさん…。ご自身の代名詞的ターゲットはまず、ハズしませんね(^o^)♪
スピンスロー、面白いですね…。どうしても餌で釣れない時に試したらよさそうです!今度買ってみます♪
アマダイに…えっ、アオリイカですか?!この時期に釣ってしまわれるなんて、流石、マンボウさん…。ご自身の代名詞的ターゲットはまず、ハズしませんね(^o^)♪
スピンスロー、面白いですね…。どうしても餌で釣れない時に試したらよさそうです!今度買ってみます♪
Posted by のりべん at 2014年01月17日 22:42
キオラさん こんばんは!
狙い通りに釣れるって、カヤック乗ってると嬉しさも一入ですね~♪
ホウボウ祭りも暫く続きそうな勢いですね(^_^;)
まだ居そうですけどね~何も着いてる感じじゃ無いのが気になります。。。
正月ほどパッとしないし・・・ 何狙おうかまた迷っちゃいますね~
来週のキオラさんの情報見てから狙い物判断します(笑) 宜しく~♪
狙い通りに釣れるって、カヤック乗ってると嬉しさも一入ですね~♪
ホウボウ祭りも暫く続きそうな勢いですね(^_^;)
まだ居そうですけどね~何も着いてる感じじゃ無いのが気になります。。。
正月ほどパッとしないし・・・ 何狙おうかまた迷っちゃいますね~
来週のキオラさんの情報見てから狙い物判断します(笑) 宜しく~♪
Posted by マンボウ
at 2014年01月13日 22:53

狙い通りに釣れると嬉しさも倍増ですよね♪
もうしばらくホウボウ祭りは開催されるんですかねー!
来週いけそうなんで来週まではイワシが残っていてくれると助かるんですがw
もうちょっと水温落ちるまでは浅場でも楽しめそうですね♪
もうしばらくホウボウ祭りは開催されるんですかねー!
来週いけそうなんで来週まではイワシが残っていてくれると助かるんですがw
もうちょっと水温落ちるまでは浅場でも楽しめそうですね♪
Posted by キオラ
at 2014年01月13日 16:24

じゃんさん 明けましておめでとうございます!
イカも必死で釣ってますよ~^^;
居る所は毎回一緒なんで、そこしか狙わないんで比較的簡単? (笑)
スピンスローは 記事中のスピニング・スロージギングの太字をクリックして貰うとyoutubeで見れます、そちらを見て貰えば分かり易いかと思います。。。
色んなパターンで出来ると思いますが、エギングと同じ様な感じでとりあえずやってます。。。
パターンを変えて早巻きでも良いし、何でもアリでしょう(笑)
最近こっちで皆さんやってますが、なかなか良い釣果出てます!
一度お試しあれ!
こちらこそ宜しくお願い致します♪
イカも必死で釣ってますよ~^^;
居る所は毎回一緒なんで、そこしか狙わないんで比較的簡単? (笑)
スピンスローは 記事中のスピニング・スロージギングの太字をクリックして貰うとyoutubeで見れます、そちらを見て貰えば分かり易いかと思います。。。
色んなパターンで出来ると思いますが、エギングと同じ様な感じでとりあえずやってます。。。
パターンを変えて早巻きでも良いし、何でもアリでしょう(笑)
最近こっちで皆さんやってますが、なかなか良い釣果出てます!
一度お試しあれ!
こちらこそ宜しくお願い致します♪
Posted by マンボウ
at 2014年01月13日 00:29

あけましておめでとうございます。
この時期でもイカをそんな感じで釣っちゃうなんて凄いですね。
スピンスローはベイトのスローとはアクションのさせ方が違うんですか?
今年も宜しくお願いします。
この時期でもイカをそんな感じで釣っちゃうなんて凄いですね。
スピンスローはベイトのスローとはアクションのさせ方が違うんですか?
今年も宜しくお願いします。
Posted by じゃん
at 2014年01月13日 00:02

スクラッチさん こんばんは!
明けましておめでとうございます!
何やら今年は新年早々海が賑やかです♪
イカはチョット難しい状況みたいですが、ホウボウは湧いてます(笑)
スピンスローも春以降は面白い釣法だと思います、今は練習段階ですので、暖かくなるのが楽しみです♪
是非試してみて下さ~い!
今年もこちらへ来れる時があればご連絡下さいね~!
こちらこそ、宜しくお願い致します♪
明けましておめでとうございます!
何やら今年は新年早々海が賑やかです♪
イカはチョット難しい状況みたいですが、ホウボウは湧いてます(笑)
スピンスローも春以降は面白い釣法だと思います、今は練習段階ですので、暖かくなるのが楽しみです♪
是非試してみて下さ~い!
今年もこちらへ来れる時があればご連絡下さいね~!
こちらこそ、宜しくお願い致します♪
Posted by マンボウ
at 2014年01月12日 22:36

新年明けましておめでとう御座いますw
今年も色々釣られてますね~('∇')。
イカは渋そうですがホウボウが一杯釣れてますね
いいな~白身でプリプリしてて釣りたいなぁ~♪。
スピンスロージグも面白そうですね~。
太刀魚で使ってるジグが一杯あるから今度やってみますw
今年も宜しくお願いします~(*゜ー゜)>。
今年も色々釣られてますね~('∇')。
イカは渋そうですがホウボウが一杯釣れてますね
いいな~白身でプリプリしてて釣りたいなぁ~♪。
スピンスロージグも面白そうですね~。
太刀魚で使ってるジグが一杯あるから今度やってみますw
今年も宜しくお願いします~(*゜ー゜)>。
Posted by スクラッチ at 2014年01月12日 12:59
土砂郎さん こんばんは!
こちらこそ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願い致します!
まだまだ手探りの状態ですが、この時期に何かしら釣れるのは凄いと思います!
え!? こちらへ来る予定有るんですか~?♪ その時は是非!!
アマダイはたまたま深い所へ調査でした(^_^;)
鬼は30m位から居ますね・・・ 大体50~70m位の間が多いかな?
そんなにキャストしません! ってか出来ません^^;
せいぜい50mも投げれば・・・ 多少風に流される位だと着底までに距離も離れますし・・・
余り遠いと感度も悪い様な気がします・・
20~30mしか投げれ無くとも、スロジグなので真下まで誘える訳で・・・
真下まで来たら、通常のスロジギでフィニッシュ・・・ って感じですかね。。
比較的浅い所で360度を探れるのが面白いと思います。。
遠投でも良いのでしょうが、ジグを少し跳ね上げるイメージなので、余り角度が無い程投げるのはチョット違うと思います・・・
こんな感じで如何でしょうか??
こちらこそ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願い致します!
まだまだ手探りの状態ですが、この時期に何かしら釣れるのは凄いと思います!
え!? こちらへ来る予定有るんですか~?♪ その時は是非!!
アマダイはたまたま深い所へ調査でした(^_^;)
鬼は30m位から居ますね・・・ 大体50~70m位の間が多いかな?
そんなにキャストしません! ってか出来ません^^;
せいぜい50mも投げれば・・・ 多少風に流される位だと着底までに距離も離れますし・・・
余り遠いと感度も悪い様な気がします・・
20~30mしか投げれ無くとも、スロジグなので真下まで誘える訳で・・・
真下まで来たら、通常のスロジギでフィニッシュ・・・ って感じですかね。。
比較的浅い所で360度を探れるのが面白いと思います。。
遠投でも良いのでしょうが、ジグを少し跳ね上げるイメージなので、余り角度が無い程投げるのはチョット違うと思います・・・
こんな感じで如何でしょうか??
Posted by マンボウ
at 2014年01月10日 22:48

ささやんさん こんばんは! お疲れ様でした♪
ペナジグ・・・ 安いから惜しげ無く使えます(笑)
でも、買う時まとめて買っちゃうから意外に出費は嵩みますね(-_-;)
今回は楽天ポイントで買っちゃおうかと妄想中♡
次回は鰯が釣れる様なサビキと自作で泳がせ作ってみまっす♪
次回釣行が楽しみです~!
ペナジグ・・・ 安いから惜しげ無く使えます(笑)
でも、買う時まとめて買っちゃうから意外に出費は嵩みますね(-_-;)
今回は楽天ポイントで買っちゃおうかと妄想中♡
次回は鰯が釣れる様なサビキと自作で泳がせ作ってみまっす♪
次回釣行が楽しみです~!
Posted by マンボウ
at 2014年01月10日 22:40

遅くなりましたがあけましておめでとうございます~(^^)
スピニングスロー、めちゃめちゃすげーですね!
甘鯛や鬼カサゴまで釣れちゃうんだもんなぁ。俺もそちらへお邪魔させていただいた時には是非やらせてもらおうと思います(^^)
そこで質問なんですが、鬼カサゴや甘鯛が釣れるって事はそれなりに水深があるって事ですよね?ジグは100m以上キャストした方がいいんでしょうか??
やっぱ遠くに投げてやらないとスピニングでやる意味ないですもんね??
初心者みたいな質問ですいませんm(_ _)m
スピニングスロー、めちゃめちゃすげーですね!
甘鯛や鬼カサゴまで釣れちゃうんだもんなぁ。俺もそちらへお邪魔させていただいた時には是非やらせてもらおうと思います(^^)
そこで質問なんですが、鬼カサゴや甘鯛が釣れるって事はそれなりに水深があるって事ですよね?ジグは100m以上キャストした方がいいんでしょうか??
やっぱ遠くに投げてやらないとスピニングでやる意味ないですもんね??
初心者みたいな質問ですいませんm(_ _)m
Posted by 土砂郎 at 2014年01月10日 19:34
まいどでっす!
ペナジグって種類一杯有るんですね〜
ここからポチっときます!
お疲れ様でした!
餌もいいよ!
ペナジグって種類一杯有るんですね〜
ここからポチっときます!
お疲れ様でした!
餌もいいよ!
Posted by ささやん at 2014年01月10日 18:01
アカフォレさん こんばんは!
お疲れ様でした! フォレさんとご一緒した日の方が魚影が濃かった気がします。。。
あの日程、ベイトの反応も無く渋めの1日でした。。。
私の様な貧乏人にはペナジグ最高です(笑)
少しまとめ買いして、これからはメインの釣りにしようかと思ってます♪
あ・・ メインはイカでしたね・・・(-_-;)
お疲れ様でした! フォレさんとご一緒した日の方が魚影が濃かった気がします。。。
あの日程、ベイトの反応も無く渋めの1日でした。。。
私の様な貧乏人にはペナジグ最高です(笑)
少しまとめ買いして、これからはメインの釣りにしようかと思ってます♪
あ・・ メインはイカでしたね・・・(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2014年01月10日 17:33

たーたんさん こんばんは!
私もシイラロッドでやってます^_^;
やはりカヤックですと沢山持って出たくは無いですからね・・
私も3本を上限にしてますが・・・・ 毎回3本持って出ちゃいます(爆)
理にかなってる・・ まさにその通りだと思います。。
スロジギ用のタックルが無いので 昨年夏頃からスピンスローらしき事をやってましたが、今一自信が無くて長続きしませんでした。。。
しかし、今回で確信を持てたので春~夏は面白い時期だと思いますね♪
もう少し勉強して、良い時期に期待したいと思います!
私もシイラロッドでやってます^_^;
やはりカヤックですと沢山持って出たくは無いですからね・・
私も3本を上限にしてますが・・・・ 毎回3本持って出ちゃいます(爆)
理にかなってる・・ まさにその通りだと思います。。
スロジギ用のタックルが無いので 昨年夏頃からスピンスローらしき事をやってましたが、今一自信が無くて長続きしませんでした。。。
しかし、今回で確信を持てたので春~夏は面白い時期だと思いますね♪
もう少し勉強して、良い時期に期待したいと思います!
Posted by マンボウ
at 2014年01月10日 17:29

おつかれさまでした!きっちりアオリを釣るあたりさすがですね(笑)ぺナジグは安いですね!俺も買おうかな~
Posted by アカフォレ at 2014年01月10日 13:46
スピンスロー、シイラロッドあたりで出来そうなんで気にはなってるんですけど
タックル持ち込み数が増えちゃうんですよね。
でもジグが動くなら理に適った釣り方と思ってますので、夏前のマゴチあたりでやってみようかな。
タックル持ち込み数が増えちゃうんですよね。
でもジグが動くなら理に適った釣り方と思ってますので、夏前のマゴチあたりでやってみようかな。
Posted by たーたん at 2014年01月10日 01:55