2013年12月10日
52回目釣行記
先週、同じ所で浮いた仲間が・・・


こんな良い釣果に恵まれたのを目の当たりにして
どうしても狙って見たくなった。。。
どうも朝マヅメ に青物が出てるようなので・・・
狙いとしては、朝イチ→青物
その後、アマダイ そして戻り際に アオリイカ
そんな贅沢な狙いを妄想しながら・・・
行って来ました!!
12月8日 (日)
この日も チョット微妙な風予報・・・
しかし、釣りにならない程では無さそうです
現地に着くと 風は弱いですが ピッチの短い嫌な感じの波です。。。
出艇には何ら問題有りませんが、沖では少しウネウネしそうな感じです。
集まった仲間も 早く出たくて 暗い内に準備完了し
まだ薄暗い内に出艇して行きます
早上がりするから・・・
とSUPで来ていた Team Rioto のJ1さん とお友達が出て行きます・・・

▲ SUP寒そうだな! (ストロボの壊れた愛機で手ぶれです)
曇ってるせいか 日の出直前ですが 薄暗い中 出艇
先週、青物が出た辺りを目指します。。。。
ベイトの反応を探しながらジグを落としてると・・
そこ付近で 何か食いましたが フッキングせず
直ぐ近くに居た ささやんさんも 何か食ったが やはりダメ・・・
しかしその後は ベイト反応も無く・・・
小さいベイト反応にジグを落とすも 何も無く 時間だけが過ぎます・・・(-_-;)
9時過ぎの 満潮潮止まり頃には 浅い所に戻って イカをやりたいので
青物は早々に飽きめ アマダイ狙いにチェンジ!
前の晩に 急遽思い付いて作った 自作アマダイ仕掛け・・・
ココぞ! って思うポイントが見つからぬまま 水深110m・・・
コレ以上行っても 魚探が写らないし・・・
とりあえず この辺からスタート。。。。。
何か食って来た

しかし・・・ ただ重いだけで全然暴れない・・・

▲ 7:33 ドンコ (エゾイソアイナメ)?
こりゃ 深すぎかな?
もう少し戻って6~70m付近でやろう・・・
少し戻って・・・・
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

▲ 7:46 アマダイ
しかし・・・ 後が続かず・・・
風に流されては戻りを 繰り返すが、なかなか釣れない
少し場所を変えると 60m付近に何やら反応が!
ジグを落として見るが 何も無し・・・
それではと、アマダイ仕掛け投入・・・
竿先が ブルンブルン

▲ 8:15 アマダイ
さっきのより チョットサイズアップ
しかも 珍しく口に掛かってる
コレは良いポイントかな?
っと、その辺りで粘ると・・・・
風も収まって来たせいか・・
あまり流されず 底に着いちゃってるのか?
釣れて来るのが こんなのばかり・・・

▲ 8:25 トラギス

▲ 8:38 トラギス
外道が続くので もう少しポイントを絞り込んで・・・
さっき見た 反応が有った所を もう一度探して落とすと・・
今度は・・・

▲ 8:51 イトヨリ
コレはこれで嬉しい外道♪
もう少し粘って・・・

▲ 8:59 アマダイ
やっと本命
小さいけど
その後は 粘るもなかなか釣れず・・・
9時も回ったので 諦めて 浅場でアオリイカ狙いに
しかし・・・
先週釣れた辺りを 丹念に探るも全くお触りすら得られず・・・
心折れて 上がる事にしました・・・・

▲ で、今日のお持ち帰り釣果・・・
その頃ささやんさんは ようやくアマダイポイント見つけた!
っと粘って・・・ 遅れて戻って来ました!

▲ ささやんさんの アマダイと 珍しい クルマダイ
朝、ご一緒した S工務店さん が先日の入院からの復帰と・・・
退院と誕生日が 一緒だったので、快気祝いだ!
っと、 ↓ コレをプレゼントして頂きました


▲ DRESS 5WAYフリースネックウォーマー
フリースの ネックウォーマー
色々な使い方が出来ます!
帽子と一体? なので耳や襟首もスースーする事無く とても温かい♪
そして、帰り道・・・
ささやんさんが ラーメン御馳走するから 食べに行こう
っと誘って頂き・・・

ネギチャーシューメン
マイウ~
御馳走様でした


こんな良い釣果に恵まれたのを目の当たりにして
どうしても狙って見たくなった。。。
どうも朝マヅメ に青物が出てるようなので・・・
狙いとしては、朝イチ→青物
その後、アマダイ そして戻り際に アオリイカ
そんな贅沢な狙いを妄想しながら・・・
行って来ました!!
12月8日 (日)
この日も チョット微妙な風予報・・・
しかし、釣りにならない程では無さそうです
現地に着くと 風は弱いですが ピッチの短い嫌な感じの波です。。。
出艇には何ら問題有りませんが、沖では少しウネウネしそうな感じです。
集まった仲間も 早く出たくて 暗い内に準備完了し
まだ薄暗い内に出艇して行きます

早上がりするから・・・
とSUPで来ていた Team Rioto のJ1さん とお友達が出て行きます・・・

▲ SUP寒そうだな! (ストロボの壊れた愛機で手ぶれです)
曇ってるせいか 日の出直前ですが 薄暗い中 出艇

先週、青物が出た辺りを目指します。。。。
ベイトの反応を探しながらジグを落としてると・・
そこ付近で 何か食いましたが フッキングせず

直ぐ近くに居た ささやんさんも 何か食ったが やはりダメ・・・
しかしその後は ベイト反応も無く・・・
小さいベイト反応にジグを落とすも 何も無く 時間だけが過ぎます・・・(-_-;)
9時過ぎの 満潮潮止まり頃には 浅い所に戻って イカをやりたいので
青物は早々に飽きめ アマダイ狙いにチェンジ!
前の晩に 急遽思い付いて作った 自作アマダイ仕掛け・・・
ココぞ! って思うポイントが見つからぬまま 水深110m・・・

コレ以上行っても 魚探が写らないし・・・
とりあえず この辺からスタート。。。。。
何か食って来た


しかし・・・ ただ重いだけで全然暴れない・・・


▲ 7:33 ドンコ (エゾイソアイナメ)?
こりゃ 深すぎかな?
もう少し戻って6~70m付近でやろう・・・
少し戻って・・・・
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

▲ 7:46 アマダイ
しかし・・・ 後が続かず・・・

風に流されては戻りを 繰り返すが、なかなか釣れない

少し場所を変えると 60m付近に何やら反応が!
ジグを落として見るが 何も無し・・・

それではと、アマダイ仕掛け投入・・・
竿先が ブルンブルン


▲ 8:15 アマダイ
さっきのより チョットサイズアップ

しかも 珍しく口に掛かってる

コレは良いポイントかな?
っと、その辺りで粘ると・・・・
風も収まって来たせいか・・
あまり流されず 底に着いちゃってるのか?
釣れて来るのが こんなのばかり・・・

▲ 8:25 トラギス

▲ 8:38 トラギス
外道が続くので もう少しポイントを絞り込んで・・・
さっき見た 反応が有った所を もう一度探して落とすと・・
今度は・・・

▲ 8:51 イトヨリ
コレはこれで嬉しい外道♪
もう少し粘って・・・

▲ 8:59 アマダイ
やっと本命


その後は 粘るもなかなか釣れず・・・
9時も回ったので 諦めて 浅場でアオリイカ狙いに

しかし・・・
先週釣れた辺りを 丹念に探るも全くお触りすら得られず・・・
心折れて 上がる事にしました・・・・

▲ で、今日のお持ち帰り釣果・・・
その頃ささやんさんは ようやくアマダイポイント見つけた!
っと粘って・・・ 遅れて戻って来ました!

▲ ささやんさんの アマダイと 珍しい クルマダイ
朝、ご一緒した S工務店さん が先日の入院からの復帰と・・・
退院と誕生日が 一緒だったので、快気祝いだ!
っと、 ↓ コレをプレゼントして頂きました



▲ DRESS 5WAYフリースネックウォーマー

フリースの ネックウォーマー

色々な使い方が出来ます!
帽子と一体? なので耳や襟首もスースーする事無く とても温かい♪
そして、帰り道・・・
ささやんさんが ラーメン御馳走するから 食べに行こう

っと誘って頂き・・・

ネギチャーシューメン


御馳走様でした

Posted by マンボ~ at 22:22│Comments(32)
│カヤック・フィッシング
この記事へのコメント
ゆういちろうさん こんばんは!
ドンコですか? どうしようかと思ったんでですが、繋いで泳がせといたら復活しちゃったんでリリースしました^_^;
2~3匹釣れたら持ち帰ろうかとも思ったんですけどね。。。
って言っても、友人にあげちゃうんですが・・・
アマダイダービーですか♪ 良いですね~ Riotの主催でやりますか(笑)
ドンコですか? どうしようかと思ったんでですが、繋いで泳がせといたら復活しちゃったんでリリースしました^_^;
2~3匹釣れたら持ち帰ろうかとも思ったんですけどね。。。
って言っても、友人にあげちゃうんですが・・・
アマダイダービーですか♪ 良いですね~ Riotの主催でやりますか(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年12月13日 17:07

真琴さん こんばんは!
ありがとうございます~♪
アマダイは最後の砦で、青物か根魚が釣りたかったんですけどね~^^;
今度はティップラン教える約束ですからね♪ また近い内に!
ありがとうございます~♪
アマダイは最後の砦で、青物か根魚が釣りたかったんですけどね~^^;
今度はティップラン教える約束ですからね♪ また近い内に!
Posted by マンボウ
at 2013年12月13日 17:04

あれれ?ドンコは食わなかったんですか?鍋がうまいらしいですよ。見た目がどうもあれなんで自分も食わないですけどね。
はやくアマダイダービーやりましょう!
はやくアマダイダービーやりましょう!
Posted by ゆういちろう at 2013年12月13日 12:49
しっかり釣っていらっしゃって、流石です♪
そして、退院おめでとうございます!
また一緒に浮いてください♪
そして、退院おめでとうございます!
また一緒に浮いてください♪
Posted by 真琴 at 2013年12月12日 23:59
TERUさん こんばんは!
いえいえ^^; アマダイはボウズ逃れの積りです(笑)
青物か根魚でも・・・ と思ったんですけどね~。。。
もう居ないのかな???
イカはアソコでは難しいので、これからはアマダイメインかな・・・
でも、ジグで釣りたいなぁ~(-_-;)
いえいえ^^; アマダイはボウズ逃れの積りです(笑)
青物か根魚でも・・・ と思ったんですけどね~。。。
もう居ないのかな???
イカはアソコでは難しいので、これからはアマダイメインかな・・・
でも、ジグで釣りたいなぁ~(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:30

S さん こんばんは!
これからの時期は、楽しもうと思ったら餌ですよ・・・
テンヤよりもオキアミで、小型でも確実に釣りましょう・・・(-_-;)
それか、イカに専念しましょう(笑)
まっ! 次回はきっと深い所で遊んでるんでしょうけどね~?
これからの時期は、楽しもうと思ったら餌ですよ・・・
テンヤよりもオキアミで、小型でも確実に釣りましょう・・・(-_-;)
それか、イカに専念しましょう(笑)
まっ! 次回はきっと深い所で遊んでるんでしょうけどね~?
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:27

前回のイカといい、アマダイといい好調じゃないですか!
美味しいの続きでうらやましいです。 青物はどこか行っちゃったんですかね?
美味しいの続きでうらやましいです。 青物はどこか行っちゃったんですかね?
Posted by TERU
at 2013年12月12日 19:27

maetomo2022 さん こんばんは!
ありがとうございます♪
本当はジグで釣りたいんですけどね^^; 餌は最終手段でした(笑)
テンヤで釣れればデカそうですね~♪
オキアミだと小型メインになっちゃいますが、ボウズ逃れって事で・・・(-_-;)
イカですか・・・ もう少し丹念に探さないと釣れないですね・・・
何処かに居るんでしょうが、短い時間でサクッと釣れる感じじゃ無いですね・・
時間を掛け、少しづつ広い範囲を探さなくちゃ見つけられない感じです。。。
ありがとうございます♪
本当はジグで釣りたいんですけどね^^; 餌は最終手段でした(笑)
テンヤで釣れればデカそうですね~♪
オキアミだと小型メインになっちゃいますが、ボウズ逃れって事で・・・(-_-;)
イカですか・・・ もう少し丹念に探さないと釣れないですね・・・
何処かに居るんでしょうが、短い時間でサクッと釣れる感じじゃ無いですね・・
時間を掛け、少しづつ広い範囲を探さなくちゃ見つけられない感じです。。。
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:25

Nパパ&Kママさん こんばんは!
ありがとうございます♪
ドン深・・・ と言うのでしょうか? 慣れちゃうとそんなに感じ無いんですけどね(^_^;)
まぁ三浦よりは確実にドン深ですね・・・
ドン深?の分、魚種は豊富ですね! 100mは1km程度でしょうか?
ありがとうございます♪
ドン深・・・ と言うのでしょうか? 慣れちゃうとそんなに感じ無いんですけどね(^_^;)
まぁ三浦よりは確実にドン深ですね・・・
ドン深?の分、魚種は豊富ですね! 100mは1km程度でしょうか?
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:21

誠さん こんばんは!
皆さん寒い寒いと言いながら、よく出ますよね(笑)
私は冬は嫌いじゃ無いけど、指先が冷たくなるのだけ防げれば、あまり気にしません♪
私も年内にもう一回行きたいとは思ってますけどね~
どうなる事やら・・・^^;
皆さん寒い寒いと言いながら、よく出ますよね(笑)
私は冬は嫌いじゃ無いけど、指先が冷たくなるのだけ防げれば、あまり気にしません♪
私も年内にもう一回行きたいとは思ってますけどね~
どうなる事やら・・・^^;
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:18

83さん こんばんは!
体調回復しましたか? ご一緒出来ず残念でした・・・
もう少し風とうねりが少なければ、もう少し釣れた感じはするんですけどね~(^_^;)
朝一のジギングに何も出なかったのが残念です。。。
ん? 週末行くんですか? いいなぁ~♪ 俺も・・・行っちゃうかな^_^;
体調回復しましたか? ご一緒出来ず残念でした・・・
もう少し風とうねりが少なければ、もう少し釣れた感じはするんですけどね~(^_^;)
朝一のジギングに何も出なかったのが残念です。。。
ん? 週末行くんですか? いいなぁ~♪ 俺も・・・行っちゃうかな^_^;
Posted by マンボウ
at 2013年12月12日 19:15

お疲れ様でした!
やっぱりエサなのかね~
今度はアマダイ狙ってみよ
やっぱりエサなのかね~
今度はアマダイ狙ってみよ
Posted by S at 2013年12月12日 16:37
狙い通りのアマダイゲット、イイですねー♫
僕もトラギスラッシュが嫌でテンヤでアマダイ狙いましたが…そう上手くはいきませんね。
イカはどこに行っちゃったんでしょーか⁈
僕もトラギスラッシュが嫌でテンヤでアマダイ狙いましたが…そう上手くはいきませんね。
イカはどこに行っちゃったんでしょーか⁈
Posted by maetomo2022 at 2013年12月12日 15:18
高級アマちゃんゲット良いですね(・∀・)
※はどん深なんですか?
魚種が多彩で面白そうですね~
三浦だと100mラインまで何キロ先やらって感じですよね(^^;
※はどん深なんですか?
魚種が多彩で面白そうですね~
三浦だと100mラインまで何キロ先やらって感じですよね(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月12日 09:18

凄い釣果ですね。しかしみんな元気です。
私は寒くて、やる気なくなっちゃって。
でもみんなの釣果をみてるとやりたくなっちゃいます。
年内一回は行こうと思っています。
私は寒くて、やる気なくなっちゃって。
でもみんなの釣果をみてるとやりたくなっちゃいます。
年内一回は行こうと思っています。
Posted by 誠 at 2013年12月12日 02:59
一気に寒くなってきましたね。
これからはアマダイにシフトですかね!!
それにしても良い感じに釣れてますね♪♪
自分も今週末こそは!!
これからはアマダイにシフトですかね!!
それにしても良い感じに釣れてますね♪♪
自分も今週末こそは!!
Posted by 83 at 2013年12月12日 00:41
yassunさん ども!
私は魚は大の苦手なんです^^;
釣りするのに食べないの? と言われますが・・・
イカに関しては食べるんで、イカをメインに・・・
どうせ持ち帰っても誰も食べないので 湾奥の臭いシーバスもやります(笑)
でも喜んで 貰ってくれる友人達に渡すのも楽しいんです♪
私は魚は大の苦手なんです^^;
釣りするのに食べないの? と言われますが・・・
イカに関しては食べるんで、イカをメインに・・・
どうせ持ち帰っても誰も食べないので 湾奥の臭いシーバスもやります(笑)
でも喜んで 貰ってくれる友人達に渡すのも楽しいんです♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 19:42

キオラさん こんばんは!
そうですね! 青物まだ居ると思うんですが確率低いですね(-_-;)
アマダイ狙いでテンヤですか! なかなか良いサイズ出ませんよね~
これからは イカ+アマダイですが、中途半端な水深には何も居ない感じですね(-_-;)
スーパーディープ行くしかないかな?(^_^;)
ラーメン屋 後でメールします!
そうですね! 青物まだ居ると思うんですが確率低いですね(-_-;)
アマダイ狙いでテンヤですか! なかなか良いサイズ出ませんよね~
これからは イカ+アマダイですが、中途半端な水深には何も居ない感じですね(-_-;)
スーパーディープ行くしかないかな?(^_^;)
ラーメン屋 後でメールします!
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 19:39

再びyassunです
えー、えー、マンボウさんは釣った魚を食べないんですか?
アオリイカも?
知らなかった♪
びっくりです。
私は、食べる為に漁に出てます(笑)
えー、えー、マンボウさんは釣った魚を食べないんですか?
アオリイカも?
知らなかった♪
びっくりです。
私は、食べる為に漁に出てます(笑)
Posted by yassun at 2013年12月11日 19:12
一気に※の青物が冷え込んできたと思ったらそろそろアマダイにシフトする季節になってきましたねー。
昨日、自分もデカイアマダイだけ狙うつもりでテンヤやったらボ食らいましたw
これからはしばらくディープとイカですかねー♪
壱六家ってどのあたりにあるんですか??
※の帰りに旨いラーメン食って帰りたいんですよねー。
近くにありますかね??
昨日、自分もデカイアマダイだけ狙うつもりでテンヤやったらボ食らいましたw
これからはしばらくディープとイカですかねー♪
壱六家ってどのあたりにあるんですか??
※の帰りに旨いラーメン食って帰りたいんですよねー。
近くにありますかね??
Posted by キオラ
at 2013年12月11日 18:30

アカフォレ さん こんばんは! お疲れ様でした♪
寒かった・・・けど、真冬の寒さでは無かった様に思いましたが、皆さん寒かったと言ってますね?
今からそんなに寒いんじゃ、これからの厳冬期困りますよ(笑)
アマダイは居る場所さえ見つければ、何本か続けて釣れますよ! (たぶん)
寒かった・・・けど、真冬の寒さでは無かった様に思いましたが、皆さん寒かったと言ってますね?
今からそんなに寒いんじゃ、これからの厳冬期困りますよ(笑)
アマダイは居る場所さえ見つければ、何本か続けて釣れますよ! (たぶん)
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 18:04

チョッコーさん こんばんは!
写真のブレ 風流ですか^_^;
実際もう少し暗いんですが、意外に明るく写るんですね。。。
そちらにはアマダイ居ないんですか?
今年は、夏頃から皆さんよく釣ってましたが、どうも冬のイメージですね。。。
これからは、アオリイカとアマダイの2本立てが暫く続きます。。。
写真のブレ 風流ですか^_^;
実際もう少し暗いんですが、意外に明るく写るんですね。。。
そちらにはアマダイ居ないんですか?
今年は、夏頃から皆さんよく釣ってましたが、どうも冬のイメージですね。。。
これからは、アオリイカとアマダイの2本立てが暫く続きます。。。
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 18:02

のりべん さん こんばんは!
ありがとうございます! 狙って釣れると楽しいですね~♪
そうですね~やっぱり30cm位あると 釣って楽しいし食べるにも良いサイズですよね!
こっちも鮫が多い見たいですね! 今年は大勢が掛けてます!
しかし皆さん130m以深ですかね・・?
100m位では、あまり聞きません・・・
ありがとうございます! 狙って釣れると楽しいですね~♪
そうですね~やっぱり30cm位あると 釣って楽しいし食べるにも良いサイズですよね!
こっちも鮫が多い見たいですね! 今年は大勢が掛けてます!
しかし皆さん130m以深ですかね・・?
100m位では、あまり聞きません・・・
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 17:58

yassunさん こんばんは!
そうですね! 色々な食べ方出来ますね・・・
しかし・・・ 全部友人にあげちゃいました^_^;
我が家は魚好きでは無いので、料理も苦手なんで(-_-;)
魚は毎回、魚好きの友人へのお土産です!
そうですね! 色々な食べ方出来ますね・・・
しかし・・・ 全部友人にあげちゃいました^_^;
我が家は魚好きでは無いので、料理も苦手なんで(-_-;)
魚は毎回、魚好きの友人へのお土産です!
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 17:54

おつかれさまでした!寒かったですね~、もう真冬の重装備でいどまないといけないですね(笑)いがいとアマダイ釣りもじょうずですね!
Posted by アカフォレ at 2013年12月11日 09:48
早朝のブレ写真も、風流でいいですね。
一度でいいから、自分で釣った甘鯛を食べてみたいものです。
一度でいいから、自分で釣った甘鯛を食べてみたいものです。
Posted by チョッコー
at 2013年12月11日 09:33

おはようございます!のりべんです(^-^)
狙いに狙ったアマダイ、見事に手中!やりましたね〜(^o^)
2匹目のようなサイズが釣れると釣った!という感じがしますよね。
こちらはアマダイは不調だったのですが、またもや深海鮫(前回のとは別の種類^_^;)その時はドチザメかと思っていたので…危なかったですf^_^;)
※にもいる可能性大です!くれぐれもお気をつけください。
狙いに狙ったアマダイ、見事に手中!やりましたね〜(^o^)
2匹目のようなサイズが釣れると釣った!という感じがしますよね。
こちらはアマダイは不調だったのですが、またもや深海鮫(前回のとは別の種類^_^;)その時はドチザメかと思っていたので…危なかったですf^_^;)
※にもいる可能性大です!くれぐれもお気をつけください。
Posted by のりべん at 2013年12月11日 08:19
甘鯛三匹だといろんな調理方法で楽しめますね~(゜))<<
うらやましい!!
うらやましい!!
Posted by yassun at 2013年12月11日 07:35
たーたんさん こんばんは!
ありがとうございます! そんな事は無いと思いますよ^^;
イカ以外はどうも苦手で・・・ イカだと粘っちゃうし、何としても釣りたくて探し歩いちゃうんですよね・・
え!? 今はストロボって言わないんですか?
フラッシュですか?
とんだ恥晒してますかね?^^;
ありがとうございます! そんな事は無いと思いますよ^^;
イカ以外はどうも苦手で・・・ イカだと粘っちゃうし、何としても釣りたくて探し歩いちゃうんですよね・・
え!? 今はストロボって言わないんですか?
フラッシュですか?
とんだ恥晒してますかね?^^;
Posted by マンボウ
at 2013年12月11日 00:49

前から思ってたんですけどマンボウさんは切り替え早くて魚の居場所を探すのが上手いですね。 私はどうも粘ってしまって。。 しかし、ストロボって表現には昭和を感じました~
Posted by たーたん at 2013年12月11日 00:21
ささやんさん こんばんは!
寒かったね! スゲー暖かいです♪
これからの季節に良さそうです!
ラーメン御馳走様でした♪
寒かったね! スゲー暖かいです♪
これからの季節に良さそうです!
ラーメン御馳走様でした♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月10日 23:34

寒かったっすね〜
帽子羨ましいっす!
帽子羨ましいっす!
Posted by ささやん at 2013年12月10日 23:11