2013年12月25日
53回目釣行記 本年24浮き目
前回釣行で 年内終わりにしようかと思ってたのですが・・・
行かないと、間が長すぎるなぁ~とか勝手に思い込み。。
今回が釣り納めかなぁ~と言う感じで・・・
狙いが決まらないまに 出撃してみました~
12月22日 (日)
前日まで 行くか行かないか悩んだ挙句 年内最後と思いつつ出発
何を狙うか・・・
一応準備としては、ジギング と アマダイ と アオリイカ・・・・・
この3本立ての準備はしたものの どれもこれも何かしっくり来ない
とりあえず現場の雰囲気で決めよう・・・
チョット早めに出て、途中で朝食がてらの牛丼屋へ
食べ終わって 店の外へ出ると 『結構波が有るよ~!』 っと一報が入る
急いで現場に行くと・・・・
ザブゥ~ン!!


ちょっとヤバそうだけど・・・
5~6回に 1回位だけ デカイのが来るだけ・・・
タイミング見計らえば大丈夫だね~♪
他の同行者は皆さんアマダイ狙いだとか・・・
俺はど~しよう~?
まだ迷ってます。。。。
とりあえず準備を済ませ・・・
持てるタックル全て持ち・・・
さてさて・・・
ん・・・・・!?
デジカメの電源は入るものの・・・ シャッターが切れません?
ってか、シャッターボタンを押すと、全ての動作が全く機能しません!
何度もやって見ますが、電源すら切る事が出来なくなって・・・・
短い間でしたが、お世話になりました・・・
仕方なく 今日はスマホのカメラで撮るしかありませんね・・・
で、波の合間を見て 出艇~
サネッティさんが すんなりと出艇・・・
それを見て私も出る。。。
後を追う様に たこやきさんも出ようとするが・・・
波に翻弄される所を ささやんさんが 動画撮影
そんなこんなで、何とか出艇。。。。

今日は良い天気だなぁ~♪
なんて思ってたら 間もなく雲が広がります~

これはコレで幻想的な風景がキレイ
で、結局 少し沖合まで出て見たが・・・
魚探に映る反応が寂しいので・・・・
ジギングは却下
残るは・・・ アマダイ か アオリイカ か・・・
迷って迷って・・・
アオリイカの一夜干し が食いたい!
って結論に達し・・・ アオリイカ一本勝負
っと、決まれば浅い所をメインに探って見ましょう~!
少し漕ぎ戻り・・・
15m~20m付近を隈なく探ります・・・
しかし・・・・

端から 怪しい所を探るも 全くお触り無し・・・
前々回にキロUPが出た所へ向かいます・・・
ココで出なきゃ、アマダイに切り替えよう!
しかし・・・ ここも何も無い
諦めて、沖に向かおうとした時 魚探にベイト反応が。。。。
『ここに落としてダメなら沖に行こう・・・』
投入・・・・ シャクシャク・・・・
プンッ!! っとティップが戻った
ドンッ!!

▲ 8:51

まずまずのサイズですが、キロUPとは行きませんでしたね。。。
友人のお土産用に もう1~2杯は釣りたい
前々回の感じじゃ、この辺でもう少し出るでしょう~♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 出ません・・・・
仕方なく、この水深を港の方に戻りながら探ってみます。。。
結局、それっきり 何事も無く港近くまで来ると・・・

▲ たこやきさん
たこやきさんに遭遇
目標のアマダイはGETしたとの事ですが、仕掛けを幾つもロストしたと嘆いてました。。。
そんな話をしてると、以前 bitamoさんに教えて貰ったポイントを思い出し・・・
近かったので行って見る・・・
確かに面白そうな感じ
ベイト反応もあるし 居るんじゃね?
しかし、一向にお触りすらありませんね・・・
同じ所をグルグル回ってると・・・
なるほど! ここだな
って所を発見!
投入・・・ シャクシャク・・・
ズンッ!!

▲ 11:07

小振りだけど・・・ 嬉しい1杯
小さいから、もう1杯位 お土産用に欲しいなぁ~♪
場所は粗方検討付いたから・・・
その近辺をネチネチと攻めます♪
暫くしてやっと
▲ 11:29

サイズは同じ位かな?
ここはたぶん このサイズ位しか釣れないなぁ~
お土産も確保出来たし・・・
翌日の祝日は仕事の予定なんで、早く帰って方付けたいし・・・
ここで粘っても、デカイの出そうも無いし・・・
そろそろ上がろう
まぁ、満足のいく結果は出せたし、今年の目標も達成したし
今年の最初の日記に 『今年の目標』 を掲げてます・・・
① キロUPのアオリイカを釣る事! と、年間50杯くらい釣りたい汗
② 季節季節で楽しい釣りを出来る様に心掛ける!
キロUPは達成したし・・
年間24浮き(月2回平均)も目標の一つだったので、コレも達成したし・・・
季節季節で。。。 まぁ狙い通り?その時期の釣り物を楽しく釣らせて頂きました♪
ほぼ目標達成でしょう~
年間50杯には遠く届きませんでしたが
近い内に、年間何杯釣れたか数えて見まっす!
おそらく! 今年はこれが釣り収めとなる・・・・・・・・・・・・・でしょう
今年も新たに 沢山の方と知り合い、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
事故も無く (釣りでは(-_-;)) 無事に1年過ごせたのも皆さんのお陰と感謝しております。。。
また、来年も皆様にはお世話になる事も多いかと思いますが 宜しくお願い致します!
それでは皆様 良いお年をお迎え下さい
そして最後に・・・

▲ 私の釣果

▲ たこやきさんの釣果

▲ ささやんさんの釣果
行かないと、間が長すぎるなぁ~とか勝手に思い込み。。
今回が釣り納めかなぁ~と言う感じで・・・
狙いが決まらないまに 出撃してみました~

12月22日 (日)
前日まで 行くか行かないか悩んだ挙句 年内最後と思いつつ出発

何を狙うか・・・
一応準備としては、ジギング と アマダイ と アオリイカ・・・・・
この3本立ての準備はしたものの どれもこれも何かしっくり来ない

とりあえず現場の雰囲気で決めよう・・・

チョット早めに出て、途中で朝食がてらの牛丼屋へ

食べ終わって 店の外へ出ると 『結構波が有るよ~!』 っと一報が入る

急いで現場に行くと・・・・
ザブゥ~ン!!



ちょっとヤバそうだけど・・・
5~6回に 1回位だけ デカイのが来るだけ・・・
タイミング見計らえば大丈夫だね~♪
他の同行者は皆さんアマダイ狙いだとか・・・
俺はど~しよう~?
まだ迷ってます。。。。
とりあえず準備を済ませ・・・
持てるタックル全て持ち・・・
さてさて・・・
ん・・・・・!?
デジカメの電源は入るものの・・・ シャッターが切れません?
ってか、シャッターボタンを押すと、全ての動作が全く機能しません!

何度もやって見ますが、電源すら切る事が出来なくなって・・・・
短い間でしたが、お世話になりました・・・

仕方なく 今日はスマホのカメラで撮るしかありませんね・・・

で、波の合間を見て 出艇~

サネッティさんが すんなりと出艇・・・
それを見て私も出る。。。
後を追う様に たこやきさんも出ようとするが・・・
波に翻弄される所を ささやんさんが 動画撮影

そんなこんなで、何とか出艇。。。。

今日は良い天気だなぁ~♪
なんて思ってたら 間もなく雲が広がります~


これはコレで幻想的な風景がキレイ

で、結局 少し沖合まで出て見たが・・・
魚探に映る反応が寂しいので・・・・
ジギングは却下

残るは・・・ アマダイ か アオリイカ か・・・

迷って迷って・・・
アオリイカの一夜干し が食いたい!
って結論に達し・・・ アオリイカ一本勝負

っと、決まれば浅い所をメインに探って見ましょう~!
少し漕ぎ戻り・・・
15m~20m付近を隈なく探ります・・・
しかし・・・・


端から 怪しい所を探るも 全くお触り無し・・・
前々回にキロUPが出た所へ向かいます・・・
ココで出なきゃ、アマダイに切り替えよう!
しかし・・・ ここも何も無い

諦めて、沖に向かおうとした時 魚探にベイト反応が。。。。
『ここに落としてダメなら沖に行こう・・・』

プンッ!! っとティップが戻った

ドンッ!!

▲ 8:51

まずまずのサイズですが、キロUPとは行きませんでしたね。。。
友人のお土産用に もう1~2杯は釣りたい

前々回の感じじゃ、この辺でもう少し出るでしょう~♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 出ません・・・・

仕方なく、この水深を港の方に戻りながら探ってみます。。。
結局、それっきり 何事も無く港近くまで来ると・・・

▲ たこやきさん
たこやきさんに遭遇

目標のアマダイはGETしたとの事ですが、仕掛けを幾つもロストしたと嘆いてました。。。
そんな話をしてると、以前 bitamoさんに教えて貰ったポイントを思い出し・・・
近かったので行って見る・・・
確かに面白そうな感じ

ベイト反応もあるし 居るんじゃね?

しかし、一向にお触りすらありませんね・・・

同じ所をグルグル回ってると・・・
なるほど! ここだな

って所を発見!

ズンッ!!

▲ 11:07

小振りだけど・・・ 嬉しい1杯

小さいから、もう1杯位 お土産用に欲しいなぁ~♪
場所は粗方検討付いたから・・・
その近辺をネチネチと攻めます♪
暫くしてやっと


▲ 11:29

サイズは同じ位かな?
ここはたぶん このサイズ位しか釣れないなぁ~

お土産も確保出来たし・・・
翌日の祝日は仕事の予定なんで、早く帰って方付けたいし・・・
ここで粘っても、デカイの出そうも無いし・・・
そろそろ上がろう

まぁ、満足のいく結果は出せたし、今年の目標も達成したし

今年の最初の日記に 『今年の目標』 を掲げてます・・・
① キロUPのアオリイカを釣る事! と、年間50杯くらい釣りたい汗
② 季節季節で楽しい釣りを出来る様に心掛ける!
キロUPは達成したし・・
年間24浮き(月2回平均)も目標の一つだったので、コレも達成したし・・・
季節季節で。。。 まぁ狙い通り?その時期の釣り物を楽しく釣らせて頂きました♪
ほぼ目標達成でしょう~

年間50杯には遠く届きませんでしたが

近い内に、年間何杯釣れたか数えて見まっす!
おそらく! 今年はこれが釣り収めとなる・・・・・・・・・・・・・でしょう

今年も新たに 沢山の方と知り合い、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
事故も無く (釣りでは(-_-;)) 無事に1年過ごせたのも皆さんのお陰と感謝しております。。。
また、来年も皆様にはお世話になる事も多いかと思いますが 宜しくお願い致します!
それでは皆様 良いお年をお迎え下さい

そして最後に・・・

▲ 私の釣果

▲ たこやきさんの釣果

▲ ささやんさんの釣果
Posted by マンボ~ at 21:21│Comments(20)
│ティップランエギング
この記事へのコメント
土砂郎さん こんにちは!
ありがとうございます♪ 皇帝と呼ばれるのは恥ずかしいですが^^;
今年はそちらのアオリの情報があまりにも良く無かったみたいですね?
昨年、釣り過ぎちゃったんでしょう? (笑)
私も来年はもう少しアオリを重点的に狙ってみようかと思います。
ありがとうございます♪ 皇帝と呼ばれるのは恥ずかしいですが^^;
今年はそちらのアオリの情報があまりにも良く無かったみたいですね?
昨年、釣り過ぎちゃったんでしょう? (笑)
私も来年はもう少しアオリを重点的に狙ってみようかと思います。
Posted by マンボウ
at 2013年12月29日 14:10

のりべんさん こんにちは!
はい! やっぱりイカが一番喜ばれるんで^^; イカで納めました♪
チョット怪しい波だったんですが、経験なんでしょうね・・・
1年半位前ならビビってましたが、上手く出れる様になりました(笑)
今年は結局そちらへお邪魔する事も無く過ごしてしまいました。。。
来年は必ず伺おうと思います、その時は宜しくお願いします!
はい! やっぱりイカが一番喜ばれるんで^^; イカで納めました♪
チョット怪しい波だったんですが、経験なんでしょうね・・・
1年半位前ならビビってましたが、上手く出れる様になりました(笑)
今年は結局そちらへお邪魔する事も無く過ごしてしまいました。。。
来年は必ず伺おうと思います、その時は宜しくお願いします!
Posted by マンボウ
at 2013年12月29日 14:06

釣り納めで見事なアオリげっと、流石は皇帝でいらっしゃるだけのことはありますね(^^)
俺、今年は全然イカ釣れなかったので来年こそはたくさん釣りたいです(爆)
俺、今年は全然イカ釣れなかったので来年こそはたくさん釣りたいです(爆)
Posted by 土砂郎 at 2013年12月29日 07:28
こんばんは!のりべんです(^-^)
釣り納めはマンボウさんらしくイカで締めましたね!大変お疲れ様でした〜。
しかし出艇の動画にはドキドキでした…あわや沈??東伊豆海岸では考えられないです。
今年はご一緒することは叶いませんでしたが…来年こそですね!海の上でお会い出来るのを楽しみにしております(^-^)/
釣り納めはマンボウさんらしくイカで締めましたね!大変お疲れ様でした〜。
しかし出艇の動画にはドキドキでした…あわや沈??東伊豆海岸では考えられないです。
今年はご一緒することは叶いませんでしたが…来年こそですね!海の上でお会い出来るのを楽しみにしております(^-^)/
Posted by のりべん at 2013年12月28日 21:09
スクラッチさん こんばんは!
あれから1年が過ぎるんですね~!
なかなか艇庫と自宅の場所を考えると、ご一緒出来る機会も少ないですが・・・
また、何かの折にはご一緒したいですね!
来年もまた宜しくお願いします♪
あれから1年が過ぎるんですね~!
なかなか艇庫と自宅の場所を考えると、ご一緒出来る機会も少ないですが・・・
また、何かの折にはご一緒したいですね!
来年もまた宜しくお願いします♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月28日 18:10

TERUさん こんばんは!
はい! イカで〆ました(笑)
自分でも、あれだけ休んで24回は行き過ぎだろう~! って思います^_^;
TERUさんは、単独が多いから行かなきゃ! って思う事が無いからでは?
来年は約束して浮きましょう(笑) 回数増えますよ♪
今年もお世話になりました! 来年も宜しく~♪
はい! イカで〆ました(笑)
自分でも、あれだけ休んで24回は行き過ぎだろう~! って思います^_^;
TERUさんは、単独が多いから行かなきゃ! って思う事が無いからでは?
来年は約束して浮きましょう(笑) 回数増えますよ♪
今年もお世話になりました! 来年も宜しく~♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月28日 18:08

目標達成おめでとうございます~('∇')b
本年は艇装の事や誘って頂いたりして、有難うございましたw
今年は余り浮けませんでしたが、来年はもうチョイ行きたいと思ってますw
またご一緒出来る機会が有りましたら宜しくお願いしますw
本年は艇装の事や誘って頂いたりして、有難うございましたw
今年は余り浮けませんでしたが、来年はもうチョイ行きたいと思ってますw
またご一緒出来る機会が有りましたら宜しくお願いしますw
Posted by スクラッチ at 2013年12月28日 00:54
イカで〆ましたね。 さすがです!
足がガンダムの時期もあったのに24回もういたんですね。
オレはなにやっていたんだろう???
また来年も釣り場で宜しくお願いします!
足がガンダムの時期もあったのに24回もういたんですね。
オレはなにやっていたんだろう???
また来年も釣り場で宜しくお願いします!
Posted by TERU
at 2013年12月27日 22:19

キオラさん こんばんは!
こちらこそ、無理言って来て貰ったり・・・ お世話になりました!
来年も、タイミング合わせて行きましょう~♪
※のイカは居るけど濃く無いと思ってます。。。
逆にこれからの時期、何処かにまとまって居る可能性もあるけどね~?
ありがとうございます! キオラさんも良いお年をお迎え下さい♪
こちらこそ、無理言って来て貰ったり・・・ お世話になりました!
来年も、タイミング合わせて行きましょう~♪
※のイカは居るけど濃く無いと思ってます。。。
逆にこれからの時期、何処かにまとまって居る可能性もあるけどね~?
ありがとうございます! キオラさんも良いお年をお迎え下さい♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月27日 18:42

アカフォレさん こんばんは! お疲れ様でした♪
アオリですか? ちゃんと釣れる時期にやらないからですよ~(笑)
ある程度は集中して粘らないと良い結果は出ないけどね^^;
直ぐに浮気して青物狙っちゃ釣れませんよ~(笑)
来年も宜しくお願い致します!
アオリですか? ちゃんと釣れる時期にやらないからですよ~(笑)
ある程度は集中して粘らないと良い結果は出ないけどね^^;
直ぐに浮気して青物狙っちゃ釣れませんよ~(笑)
来年も宜しくお願い致します!
Posted by マンボウ
at 2013年12月27日 18:39

2013お世話になりました!
来年もどこかでご一緒できたら嬉しいです♪
自分も、今年の冬は、ディープとイカ中心に狙っていきます!
※もっとイカいる所あると思うんです。
来年は、その辺りを開拓しようと思います!
よいお年をお迎えくださーい!!!
来年もどこかでご一緒できたら嬉しいです♪
自分も、今年の冬は、ディープとイカ中心に狙っていきます!
※もっとイカいる所あると思うんです。
来年は、その辺りを開拓しようと思います!
よいお年をお迎えくださーい!!!
Posted by キオラ
at 2013年12月27日 14:01

おつかれさまでした!今年もあまりアオリが釣れなかった(汗)来年は釣れるところに連れて行ってください(笑)来年もよろしくお願いします!
Posted by アカフォレ at 2013年12月27日 09:45
S工務店さん こんばんは!
今年もお世話になりました~!
今年2番目に多く一緒に浮きましたね♪
来年もお世話になります~(笑)
高い所は十分気を付けたいと思います^_^;
今年もお世話になりました~!
今年2番目に多く一緒に浮きましたね♪
来年もお世話になります~(笑)
高い所は十分気を付けたいと思います^_^;
Posted by マンボウ
at 2013年12月27日 00:45

ささやんさん こんばんは! お疲れ様でした♪
真鯛? 目標に掲げる自信が無かったんで(爆)
今年は一番多く一緒に浮きましたね♪
来年も沢山遊んで下さい! 宜しく♪
真鯛? 目標に掲げる自信が無かったんで(爆)
今年は一番多く一緒に浮きましたね♪
来年も沢山遊んで下さい! 宜しく♪
Posted by マンボウ
at 2013年12月27日 00:43

yassunさん こんばんは!
おー! おめでとうございます♪
その通りですね~^^; 無理せず楽しくやりましょう~! 楽しみ鯛ですね!
1年目はおよその流れを覚えて・・
2年目の今年は時期時期の釣り物も覚えたので・・
来年こそは・・・・!
おー! おめでとうございます♪
その通りですね~^^; 無理せず楽しくやりましょう~! 楽しみ鯛ですね!
1年目はおよその流れを覚えて・・
2年目の今年は時期時期の釣り物も覚えたので・・
来年こそは・・・・!
Posted by マンボウ
at 2013年12月27日 00:41

今年も1年お疲れ様でした。
来年は高い所に気をつけてねww
来年も遊びましょう
来年は高い所に気をつけてねww
来年も遊びましょう
Posted by S工務店 at 2013年12月26日 22:19
お疲れさまでした
あれ?真鯛は目標じゃなかったんすか?
今年もありがとうございました!
来年も
よろしくおねがいします
あれ?真鯛は目標じゃなかったんすか?
今年もありがとうございました!
来年も
よろしくおねがいします
Posted by ささやん at 2013年12月26日 12:09
マンボウさん♪
実は、わたくし昨日で、51歳になりました。
お互いに歳いってから始めたカヤックフィッシングです。
来年も、決して無理をせず、そこそこに楽しみ「鯛」ですね(笑)!!
実は、わたくし昨日で、51歳になりました。
お互いに歳いってから始めたカヤックフィッシングです。
来年も、決して無理をせず、そこそこに楽しみ「鯛」ですね(笑)!!
Posted by yassun at 2013年12月26日 07:52
umeさん おはようございます!
結局イカでした(笑)
お陰様に楽しい1年を過ごす事が出来ました♪
ありがとうございます! 結局今年はそちらに行く事も出来ず、ご一緒する事はありませんでしたが、来年こそは又ご一緒しましょう♪
こちらこそ、色々とありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。。。
結局イカでした(笑)
お陰様に楽しい1年を過ごす事が出来ました♪
ありがとうございます! 結局今年はそちらに行く事も出来ず、ご一緒する事はありませんでしたが、来年こそは又ご一緒しましょう♪
こちらこそ、色々とありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by マンボウ
at 2013年12月26日 07:47

マンボウさんらしく、最後はイカで締めましたね。(笑)
目標も達成できて、今年も色々楽しめてよかったですね。
来年もいい釣りになりますように・・・。
お世話になりました。
来年もよろしく。
目標も達成できて、今年も色々楽しめてよかったですね。
来年もいい釣りになりますように・・・。
お世話になりました。
来年もよろしく。
Posted by ume at 2013年12月26日 04:51