ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2013年03月22日

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~

先日の日曜日に浮いて ”ボ”だったので、悔しくて暫くアソコへは行かない怒




何て思う程 相模湾は渋いっすガーン 

何せ、こんな情報が・・・ http://news.livedoor.com/article/detail/7517572/










そんな思いで迎えた、お彼岸お中日・・・ 春分の日。




この日は、お墓参りの予定・・・ & 日曜の釣行の方付けタラ~

日曜日は帰りの渋滞が厳しく、思いの外帰宅が遅くなったので

春分の日に 午前中にお墓参りを済ませて、午後からのんびり片付ければ良いやぁ~♪


なんて考えてました。。。。






所が、お彼岸中の為に予定してた仕事がお客さんの都合で  


お彼岸明けにして下さい・・・


って!!汗


では、別の仕事を・・・


お彼岸明けにして下さい。。。。




あれっ!? 


俺って・・・ 暇人?








そんな訳で・・・  19日の真夏の様な陽気に・・・・




お墓参り と 片付けを済ませ・・・・ 




片付けとは名ばかりの 明日の出廷準備になってしまいましたテヘッ




と! 言うのも 前日に S工務店 さんが 今月は20日しか浮けない!

って言ってて・・・ たーたん さんも行くって言うから・・・タラ~



急に暇人になってしまった訳で・・・



行かない手は無いでしょハート



って! 事で話がまとまり・・・





行って来ました! 今年9浮き目!!







3月20日(祝)


午後から南風が強まる予報なので、朝イチからお昼まで・・・

午後から のんびりと片付け出来るから 丁度いいやぁ~♪



早朝 日の出前に S工務店 さんと待ち合わせ・・・


たーたん さんは先に出てて下さいと、言われてたので お先に二人で出ます。。。

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~






ん・・・・? 

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~

(爆)




この日 雨が降るかも知れない・・・ って程度の予報だったのですが・・・


朝の内は晴れてるんだろう・・・・ っと思ったら、朝から雲が多めですタラ~




予報通り 少し北寄りの風が吹いてます・・・

前日の25℃と言う暑さで 今日のウエアーを迷いましたが

結局ドライスーツの下はTシャツ1枚と、薄着にした事に 少し後悔・・・



予報では この後風は止んで、昼頃から南風に変わり 段々強くなるはずです汗


暑くなると、蒸し風呂みたいな ドライスーツ・・・

Tシャ1枚だと 朝は少し寒いけど・・・汗





6:00を過ぎて 出艇です!


前日の情報では、濁りが入ってるので 濁りの無い所で釣れるとの事。。。。




で、航路に近い所だろうと 向かいます・・・





しかし・・・ 思ってた所も濁りがキツく・・・

魚探も濁りでうまく表示されないので 水深も地形も分からない汗



航路付近の水深のある所まで来ると ようやく魚探も正常に作動・・・


しかし釣れないタラ~


バイブレーター バイブレーションに変え 深い所を流しても・・・   釣れないタラ~



すると・・ S工務店 さんから無線で 『釣れたよ…』


って! えぇ~マジですか(´Д`lll)


今日は浅い所かぁ~???


イヤ! この辺りにはベイト反応も出てる! 信じて頑張るんだ!ヽ(`д´;)/













・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ハァ~ダメダァ(´Д`;)



もう少し浅い所に行って見よう・・・   コキコキ・・










しかし・・・・  何処を狙って良いのやら・・・・ (;´д`)


所々 打ちながら 大きくサイドチェン~ジ!




反対側にある 航路に向かいます・・・・






航路への出口付近で ベイト反応クラッカー


しかし・・・・      出ないタラ~




航路際を攻めながら 風上に向かい・・ 

もう一度 流されながら戻る作戦パンチ




すると S工務店 さんが近くまで来てます・・


無線で状況を聞くと 『今、ここで2本釣れたよ・・・・』 

って!? 何でぇ~ビックリ   何で俺には釣れない!?







ここで、近づいて横取り作戦決行!! テヘッ


しかし・・・ガーン

俺には釣れねぇ~タラ~





仕方なく さっきの航路付近に戻ろうと漕ぎだし

途中にある こんな所で・・・

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~

さっきも 狙って見たが、何も無かったけど ダメ元でもう一度叩きながら行くかぁ・・・






ここを1本ずつ攻めて進みますが 何も反応せず・・・

やっぱりダメか・・・



と、思いながらキャストしたのが 方向がズレ チョイと的外れな方向に・・・



それが良かったのか? 

偶然? 必然? ようやく食って来た! 

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~
  9:23  64cm


ん~デカそうだけど 軽く寄せられるねぇ~汗


最後は気持ち良く エラ洗いしてくれました♪


まぁ何とか”ボ”は逃れられました汗



しかし 釣れればシーバス楽しィ~ヾ(´^ω^)ノ♪








ようやく・・・  


念願の・・・


ブツ持ち写真を撮る事が出来ました男の子エーン

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~


どんな顔する?  ドヤ顔か?(笑)  笑顔かぁ~テヘッ


悩んで、結局は違う顔して4枚も撮っちゃいました(爆)







もう・・・ 今日は気持ち良く帰れます♪

もう釣れなくても良いかぁ~(゚∀゚)




何て思いながら・・・・  


その周辺を 叩いた事は言うまでも有りません! テヘッ





丁度 その頃から・・


風も収まり・・  お日様が顔を出し始め・・・


気持ち良くなって来ました~晴れ


ドライスーツの下 Tシャツでも暑い位になってきたなぁ~汗




『あぁ~気持ち良い~』

っと空を見上げる・・・

良い天気だぁ・・・  飛行機雲も出てるなぁ~飛行機

波も無くて ベタベタだなぁ・・・・

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~


あれっ? 

遠くに赤い艇が浮いてる・・・


朝は誰も居なかったけど・・

誰か来たんだなぁ~  知ってる人かなぁ・・・




等と考えながら 再開してると

赤い艇の方が ドンドン近づいて来ます・・・




知らない人だな・・

とりあえず挨拶しとこう・・・



  『こんにちは! どうですか?』

私 『こんにちは! 今、1本ようやく釣れました!』

って・・・ アレ???


何処かで見た事あるフラッグだなぁ・・・??

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~


あっ!  この旭日旗 見覚えが有る!!


確か kayak55 さんでリンク貼ってる方だよヽ(゚Д゚; )ノ



誰だっけなぁ~(´ヘ`;)??



暫く思い出せず・・・

もう一度振り返って 旗を見て・・・ そう! 戦艦の名前を艇に命名された方だ!



たこやき さんだぁ!ヽ(*´∀`)ノ

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~


少しお喋りして・・・   その後・・間もなく風が出て来ました・・・



相変わらず 先程の所ら辺で釣ってる S工務店 さんの所へ行って・・


マ 『どぉ? 釣れた?』

S 『エイが釣れたよ・・・』 

マ 『って! えぇ~デカイの!?』

S 『デカかったよ汗

ってタラ~









彼の ブログ から見せて頂きました・・・ 怖えぇ~((( ;゚Д゚)))

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~












そんな話をしながら その近辺を 二人で叩きますが 何も出ず・・・


南風も段々と強くなり・・・


流されながら 出艇場所の方へ向かいます・・・・





マ 『あっそうだ! 今日はネタ少ないから写真撮らして~汗

S 『良いけど、釣ったとこ写真撮ってよ~(笑)』

マ 『そんなタイミング良く 近くに居ないからねぇ~無理無理! カメラキラキラ

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~


そんな話しをしながらも 流されるのが早くなって来ました・・・




そろそろ上がる?  そうだね・・・タラ~




って、流されるままキャストしながら 帰りましょう・・・・





 『釣れた・・・』汗



マジ!? タラ~

行ってる傍から釣れちゃうの・・・ガーン



しょうーがねぇ! 撮ってやるよ!

38回目釣行記 ~シーバスゲーム~

この嬉しそうな顔が 妙に悔しい怒




その後 もう浅すぎてルアーも流せない位浅いので 上がります・・・




結局 たーたん さんは前日の仕事の都合か、諦めた旨の連絡があり・・・ 来れれませんでした。。。









そうそう・・・ 


この日 二人が釣れたルアーは kayak55 お勧めルアー!
38回目釣行記 ~シーバスゲーム~
ima ランダムトゥイッチャー


38回目釣行記 ~シーバスゲーム~








これは釣れます!

ってか! これしか釣れない!? (笑)









  

上がって 駐車場で片付けしてると・・・







そこには見慣れた車が・・・・電球




あっ!!




居眠り猫 さんの車だ~!




なんだよ~怒   忙しいって言うから誘わなかったのに・・・


来てんじゃんo(`ω´*)o




居眠り猫 さんとは、此処で 【カップ麺争奪杯】 の勝負をするはずだったのに・・・


まぁ~ 今日は1本しか釣れなかったから、許してやろう! (笑)








そんなこんなで、片付けも終わり・・・



たこやき さんも撤収してたので 少しお喋りし・・・




S工務店 さんと カップラーメン 食べて・・・ (´艸`)
(一応、猫さんと勝負になっても良いように準備はしてました(笑) )


次回作戦練ったりしながら 楽しい駐車場トークのあと 無事に解散です♪



この時点で まだ12:40 帰宅後はのんびり片付け出来たのは言うまでも有りません。。。。











いやぁ~♪   最近、魚っけ無かったから、今日は気分良いわ~(爆)



お持ち帰れない魚だけど・・  シーバス・・・・・   面白い!! (*>ω<) 



近い内に また来よう~ハート





















またまた、最後になりますが、少しだけ動画撮影して見ました汗 







  使用ルアー
アムズデザイン(ima) RUNDAM twitcher
アムズデザイン(ima) RUNDAM twitcher






 
 
 
  ランダムトゥイッチャー





















38回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
 にほんブログ村








  • LINEで送る

同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事画像
GW合宿
199回目釣行記
194・195回目釣行記
193回目釣行記
180回目釣行記~進水式~
179回目釣行記
同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事
 GW合宿 (2024-05-08 19:29)
 199回目釣行記 (2021-02-08 19:19)
 194・195回目釣行記 (2020-10-12 22:22)
 193回目釣行記 (2020-08-21 20:23)
 180回目釣行記~進水式~ (2019-08-17 22:22)
 179回目釣行記 (2019-06-29 11:11)

この記事へのコメント
のりべんさん こんばんは!

予告通りって・・^^; 予告してましたっけ?^^;
シーバスは釣れる時期しか行かないから、絶対に釣れると思ってました(笑)
しかし、思いの外手こずりましたが(-_-;)

問題は相模湾の不漁ですね(-_-;) まぁ全ての魚が居ない訳でも無いので
上手く立ちまわりましょう~^^;
自然相手の遊びですから、釣れないのも修行とおもって楽しみましょう~!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月24日 23:55
S工務店さん こんばんは!  お疲れ様でしたぁ~♪

そうですか・・・ アオリ釣れ始めましたか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
いよいよ・・ですかね? ようやくGO-TO-JERK が日の目を見るのも(爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月24日 23:50
たこやき さん こんばんは!  お疲れ様でした♪

おぉ~おめでとうございます! 今日も浮いたんですね♪ いいなぁ~♪

別件も機会があれば宜しくお願いします!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月24日 23:48
こんばんは!のりべんです。

マンボウさんシーバス、今日行かれたハズだよなあと思い、覗いて見たら…申し訳ありません!のりべんの勘違いでしたm(_ _)m

予告通りの堂々の鮮やかな一本、おめでとうございます!素晴らしいですね〜(^o^)

しかし相模湾の記事は存じていませんでした…そんなにお魚が少なくなっているんですね。今後どうなるのか不安です(~_~;)

のりべんも先日はど貧果だったのでなるほどなあ、と思ったのですがその中でオーシャンボートの先日の掲示板…。うーーーん、例年通りカイワリ始まってる?!もっと今年は遅いと思ったのですが…不思議ですね(^_^;)
Posted by のりべん at 2013年03月24日 21:34
お疲れさんです!

今日、数は出ないけどボートでアオリ釣れてます。

そろそろかな~(  ̄ー ̄)*キラン
Posted by S工務店 at 2013年03月24日 19:53
いろいろとありがとうございました!
本日、無事、夢のスズキを釣ることができました!
それと、他の件でいろいろとありがとうございます。

今後、また一緒に釣りましょう!
Posted by たこやき at 2013年03月24日 01:35
居眠り猫さん こんばんは!

いえいえ(笑) 忙しそうなので、あえて声書けなかったんですよ♪
駐車場に見覚えの有る車が有って驚きました! 悪戯しておこうかと思いました(´艸`)

午後から風の予報だったので、早い時間から行きましたが朝の内も少し風があって、私の艇は弱い風でもクルクル回ってやりずらいので、昼に上がりました。。。

えっ!? ボ!だったの? やっぱりカップ麺を賭ければ良かった(爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月23日 18:12
キオラさん こんばんは!

前日に浮かなかったのは、呟きで見てました。。
ホエールさんの言い方からして、何処かでは釣れるだろうと思い行きました。
しかし、あの濁りかたじゃ・・・・(-_-;)
何処を狙えば良いのか全く分からず・・ 偶然の1尾でした。。
S工務店さんの様に、数打てば当たる程に魚は居る様です!

相模湾をスル―して南房って手も有りますね♪ しかし内房も渋いそうですよ。。。
ここは少し我慢して湾奥で遊ぶのも一つの手段です(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月23日 18:07
すいませーん!早起きもできず、でも、釣りがしたくて、やっぱり三番瀬行ってみようと急遽出動したんです。あの日は11時近くからの釣りで、すぐに風がビュービューで実釣2時間弱…ボ
でしたT^T
Posted by 居眠り猫 at 2013年03月23日 11:48
横バックリ!
いい食い方してますね~♪
自分も19日にそこで浮こうかと思ってたんですが、月曜の大荒れで魚いないだろうと思ってたらホエールさんしっかり釣ってましたね。
やっぱり浮かないで判断しちゃいけないですね。。。

相模湾の記事自分もみて驚愕してました。
早く魚戻ってきてほしいですよねー。
あの記事読んでから、次は南房でも行こうか考えてます。
Posted by キオラキオラ at 2013年03月23日 11:13
土砂郎さん こんにちは!

東京湾奥のシーバスは、食えない事は無いのですが・・  評判悪いです^^;
持ち帰って食べてる人もいるらしいですが・・ 基本ゲーム・フィッシングです。。

東京からですと、交通の便が良いので房総・三浦・伊豆、何処へでも日帰りで行けます交通費が掛かりますけどね^^;

浮ける事が羨ましい・・・ そうでしょうけど・・・^^; 浮ける時期にそちらでは1年分タップリ釣れてるでは無いですか(笑)

こちらでは浮いてるだけ! って事が多いんですから(爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月23日 10:41
シーバス、食えないんですか??

色々なポイントがあって羨ましいです(^^)

てか、浮けることが物凄く羨ましいです(≧ヘ≦)
Posted by 土砂郎 at 2013年03月23日 10:31
83さん こんばんは!

シーバス面白いです♪ ただし・・湾奥だとお土産にはなりません^^;

釣れないのは相模湾の不漁って良い訳の為っすよ(笑)

ランダムトゥイッチャー、色々な魚釣ってる方が居ます!
しかし、湾奥でシーバス狙うには絶対的信頼度有ります!

是非湾奥に遊びに来て、帰りに55で追加購入して下さい(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月23日 00:46
シーバスいいですね!!
楽しそうです♪♪
サイズもいいですね~~♪

あっ、相模湾は今年厳しいんですね。
こんな厳しいなんて初めて知りました(泣)

自分もKAYAK55に正月行ったとき
ランダムトゥイッチャー買いましたよ!!
まだ使ってないですけど、シーバス以外でも
なんか釣れそうですよね♪♪
今年はキャスティングでなんか釣りたいです!!!
Posted by 83 at 2013年03月23日 00:06
ささやん さん こんばんは!

Aで夕マヅメ・・・でTGからMH・・・ なんのこっちゃ??(笑)

って事は次回はTGで決まりっすか!?
了解です(`∀´)ゝ

食えない?シーバスですが、行きましょーよ♪
面白いっすよ♡
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 22:20
TERU さん こんばんは!

まぁ~この位のサイズが釣れると面白いですね♪
型が揃ってたので、私は1本でしたが、釣れれば面白い時期ですね!

三番瀬一緒に行きましょう! 帰りは55も近いので是非立ち寄りましょう~(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 22:14
maetomo2022さん こんばんは!

負の連鎖・・・(笑) 久々に魚!って感じの引きを楽しめました♪

湾奥のシーバスでも食べれますよ^^; あまりお勧めはしないけど・・・
東京湾口から戻って来たばかりだから、今のは時期のは大丈夫!!  だと思う^^;

相模湾もそんな状況なんですね~、私に釣れるはずが無い(笑)
暫くは狙い方を考えないと・・・(-_-;)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 22:11
入電が有りました、、、

Aで夕マズメに上がってる模様です、、、、

これはTGにイクッキャにゃい!あそこから〜MHに行く!

次の目標は決定です!

シーバス去年から釣ってないな〜最後に釣ったのが※でしたね〜
Posted by ささやん at 2013年03月22日 19:58
良いサイズじゃないですか!シーバス楽しいですよね。 
三番瀬はまだ浮いたことがないので今度案内してください。
Posted by TERU at 2013年03月22日 19:17
シーバスゲットおめでとうございます!
そして負の連鎖も見事にスパッと断ち切りましたね(笑)
羨ましい~!シバスの引き…何年も味わってないです。

僕も東京湾のシャロー行ってみたいんですが…「食えない魚は不可!」との厳命がでていまして…汗

相模湾、深刻な状況なんですね。例年の7割減って事ですか…。
確かに今日の神奈川新聞の釣果欄もひどかったです 汗
早川漁港の水揚げ高を見てるとヒラメなんかは好調なんですけどね。
海はホントに不思議です。
Posted by maetomo2022maetomo2022 at 2013年03月22日 18:29
toraoさん こんにちは!

そちらでも良く釣れてますね! 何でも釣れちゃうんですね! 凄いです♪

toraoさんの写真の魚の口に、ランダムトゥイッチャーがいつも咥えてる写真が気になってます(笑)
とても良いルアーですね!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 17:06
たーたんさん こんにちは!

ありがとうございます & 待ってたんですよ~(笑)

12:40頃に駐車場出ました・・ 来るなら言ってくれれば待ってたのに。。。

ランダムT この動画見て迷わず購入しました! 流石ホエールさんお勧めするだけの事はあります!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 17:03
誠さん こんにちは!

お二人の艇は違いますよ!
たこやきさんは ニモ+1 で S工務店さんは プロフィッシュ です。。

食べて食べれない事ないんでしょうが・・・
誰もたべませんよ・・・ きっと(-_-;)

エギングのお誘い・・・ だって釣れないんだも~ん^^;
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 16:59
アカフォレさん こんにちは!

ボウズ脱出成功(笑) シーバス面白いですね! また行きたいヾ(´^ω^)ノ♪

エギングも・・・ もう釣れるかなぁ??? 近い内に行きましょう!!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年03月22日 16:56
私も紹介していただいた時から、ランダムトゥイッチャーフリークです。

こちらでも、良く釣れますよ!
Posted by torao at 2013年03月22日 16:36
おめでとうございます&失礼いたしました。。

13:30くらいに家族で三番瀬行ってみたんですけど帰宅後でしたね。
そのあとは、、ショッピング。

ランダムTって良く動くと思ってましたけど動画で見るとすげーっすね。
ソバットはダメでした?
Posted by たーたん at 2013年03月22日 15:20
 たこやきさんとS工務店さんのヴァイキングって同じ艇ですか?
たこ焼きさんの艇の方が喫水線が極端に高いように見えました。

 そこのシーバスは食べれないんですかぁ~。残念。
アカフォレさんからエギングのお誘い※がきてますよ!!
Posted by 誠 at 2013年03月22日 13:58
ボウズ脱出!シーバスも楽しそうですね(笑)そろそろエギングやりましょう!
Posted by アカフォレ at 2013年03月22日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
38回目釣行記 ~シーバスゲーム~
    コメント(28)