ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2013年01月25日

さて週末は・・・

先週末は浮かなかったので ムズムズ し始めた マンボウです(´艸`)




しかし・・・



最近は アオリの情報もパッとしないし・・・



アマダイ か あ!マダイ でも狙いに行こうかなぁ~♡







でも・・・



やっぱりイカは釣りたいよねぇ~(´∀`*)





そんな訳で 普段使ってるエギ



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー






  DDスパイダー ピンクマーブル


これの30gを常備してるんですが・・・



だいぶお安く成ってるんで、まとめ買いしようかと思ったら・・・



私の好きな ピンクマーブル30g 入荷待ち・・・_| ̄|○






仕方なく・・・




秋イカの時に・・・


デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト 布巻
デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト 布巻






  EZ-Q キャスト (夜光レッドピンクオレンジ)



これが調子良かったんで、安く成ってたら買おうかと思ったら・・・・


仕入先在庫残りわずか


って!  マジですかぁ~!!(●ω●;)




そんなに 売れてるんですか汗








諦めて 近所の大手釣り具屋を徘徊して・・・





ダメ元で 一度使って見ようと思ってたヤツ・・ 購入~♪



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー






   DDスパイダー50g





アマダイ 狙いのついでに・・・




水深50m位の所で やって見ようかな( ̄▼ ̄*)ニヤッ






それとも もう少し深い所で・・・




スルメイカ とか ヤリイカ とか狙えないかなぁ~(*´艸`*)



なんて 下心丸出しで 1ヶ購入して見ましたぁ~



さて週末は・・・
  DDスパイダー50g (パワーケイムラ) 



さて週末は・・・ 
  DDスパイダー50g (パワーケイムラ) 





ま! 週末は出れるかどうかも まだ決まって無いので・・・



浮けた際には 是非試してみたいと思います。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
最近思う事・・・
検索キーワード
ドライスーツお手入れ
チャリティーフィッシング 絆 in 三浦
その後・・・
浮けないGW
同じカテゴリー(その他)の記事
 最近思う事・・・ (2017-08-25 19:00)
 検索キーワード (2014-01-22 02:22)
 ドライスーツお手入れ (2013-07-09 07:09)
 チャリティーフィッシング 絆 in 三浦 (2013-06-25 22:22)
 その後・・・ (2013-06-03 23:23)
 浮けないGW (2013-05-05 17:10)

この記事へのコメント
maetomo2022さん こんばんは!

いえいえ、こちらこそ有難う御座います♪

DDの50gも出たのは知ってましたが、買うとは思ってませんでした(笑)
たぶんテイップランロッドでは恐る恐るシャクるのではと思います(^^ゞ

リンクの件了解しました! 宜しくお願い致します♪
こちらも貼らせて頂きますね!!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月28日 18:58
ささやん さん こんばんは!

50は重いです^^; 今回お試しで購入しましたが、使えるかどうか・・・。

アオリイカ以外のイカのディープ用に使おうかと思います♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月28日 18:54
Nパパ&Kママさん こんばんは!

エギの50gありますよ~! ただ、あんまり使う事が無いので買ってませんでした。

>ところで今水深どれぐらいまで落ちてますか?

アオリイカが・・・って事ですよね?
正直言って分かりません(笑) ただ内房で30~35位で釣れてる方を見ました^^;
私は今年は20m位で釣りました。
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月28日 18:23
先日はご訪問ありがとうございます。

凄い!DDには50gなんてあるんですね!
しかもケイムラカラーイイですねぇ。
僕はキスorカワハギロッドでティップランやるので(笑)問題ナシですが
繊細なロッドだと怖そうです。

もし御迷惑でなければ相互リンクお願いします m(__)m
Posted by maetomo2022maetomo2022 at 2013年01月28日 15:38
お疲れ様です!

50って重いですよね〜簡単に2個分ですからね〜

でも試したいっすね、、、、

買おうっと!
Posted by ささやん at 2013年01月28日 00:17
50gなんてあるんですか(・∀・)
ところで今水深どれぐらいまで落ちてますか?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年01月27日 12:33
umeさん こんばんは!

明日はだんだん良くなる予報です・・・。
とりあえずダメ元で行って見ようと思ってます♪
小田原辺りと多賀では多少違いそうですから^^;

最近は浅い所でも粘ってやっと1杯とかなんで、思い切って深い所で試してみます!
明日、浮けたら挑戦です(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月26日 22:33
今日はひどい風でした。
網代湾内までウサギが飛んでいる位ですから、沖はウサギではなく白い塊が出来るほどひどい荒れです。
明日は5m/s位に治まるようですが、それではねぇ・・・。
そんなわけで12/24より浮いてない記録続行中です。(笑)
うーーん、浮きたい気持ちと無理したくない気持ち・・。
難しいですね。
深場用の餌木って面白そうですね。
浅場より努力も必要な・・・、でもやってみたい気がします。(笑)
Posted by ume at 2013年01月26日 22:00
たーたんさん こんにちは!

TBで690円って中古ですかねぇ~?
家の近所のTBにはティップラン用のエギは見た事無いですね^^;
大体が新品だと、上〇屋と変わらない値段なんで、あまり行きませんが(笑)

出来損ないやB品などもでまわるんでしょうか?
エギは消耗品です・・・よね(^^ゞ 良い物安く買いたいですね!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月26日 13:27
おはようございます~

去年の事ですが、TBになぜかシーカーが690円で10個くらい売ってたんですよ。
直感的に大人買い!って思いましたがB品とか出来損ないだと困るので4個しか買わなかったんですが、使ってみたら問題なし。

なぜ、あの値段だったんでしょうね~。
Posted by たーたん at 2013年01月26日 09:38
誠さん おはようございます!

そうですかぁ~♪ やはり狙ってたのですね! 
ヤリ・スルメ良いですね~!
電動使うんなら確実に狙えるんじゃ・・・? 問題は群れを見つける事か・・・。
あそこなら十分狙える獲物の気がします♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月26日 08:15
 実は私もヤリ、スルメを狙ってるんです。
電動で引き上げたいんです。
くぅ~~いいですよね~。
Posted by 誠。 at 2013年01月26日 03:15
安吉さん こんばんは!

明日は荒れそうですので、日曜日に出れたら面白そうですね♪

前回小さいながらも釣れた真鯛にチョット心奪われてます(笑)
安吉さんのタイラバ真似る準備進行中です^^;
早速拝見させて頂きます!!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月25日 22:55
土砂郎さん こんばんは!

50gをシャクルのにティップランロッドで大丈夫かなぁ~何て思ってます^^;
軽くシャクれるんですね♪ それなら大丈夫かな・・・。

ピンク系は初めて釣れた色なので、それ以外は買わないです(笑)
今回はディープ用なので初めてケイムラ買って見ました!

アマダイ・・・ 釣れてはいる見たいですが、ポイントが分からないですね^^;
行けたら頑張って見ます!
Posted by マンボウマンボウ at 2013年01月25日 22:50
マンボウさん
こんばんは。
明日土曜日、荒れます。その荒れた翌日以降しばらくは、
アマダイが釣れますよ。
落ち着くと、真鯛です。

ってな訳で、タイラバの仕掛け製作したものを掲載しました。
どうぞ、ごらんください。
Posted by 安吉 at 2013年01月25日 22:39
DDスパイダーの50gはシャクリも軽くてよく釣れるのでお気に入りです(^^)

ピンクマーブルって俺はあんまり相性良くないみたいでした(汗)

甘鯛、まだまだ好調なようですね~羨ましいです
Posted by 土砂郎 at 2013年01月25日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さて週末は・・・
    コメント(16)