2017年06月27日
135回目釣行記~キス合宿~
ようやく仕事も一段落して・・・
って思ってたら、急な仕事が入って 大忙しの毎日です。。。(・_・;)
折角の休みも仕事になったりで、このタイミングでしか行けないぞ!
しかし予報は

この日は 1ヵ月以上も前から 仲間と都合を合わせ 合宿 しよう!
って事になってました。。。
この日の為に、先週の休みは仕事までしたのに・・・
予報は・・・



ダメでしょ
そんな予報ですが・・・
合宿なんだから、雨が降ろうが集まれ
って無茶振りな 命令が
仕方なく、雨を覚悟で 土曜日の仕事を終え・・・
全く準備して無いのに、大慌てで支度を進め・・・
何とか19時には出発
合宿所に到着は 21時

私以外のメンバーは 今回参加出来ない ニシさん以外 全員集合

S工務店さん ささやんさん アカフォレさん サカGさん 龍眼男さん と私。。
うまく予報がずれれば、8時頃までは釣りが出来るかな?
9時頃から、雨風共に強くなるかも知れないから、9時上がりでも良いか~
兎に角、日の出と同時位に出ないとね。。。。
で、合宿の第一目的

車で移動します!
目的地は・・・

はい・・・ ラーメンです

大変美味しゅうございました
満足した後は、おつまみと
を買って合宿所に戻り・・・
楽しいお話に花を咲かせ。。。
絶対! 明日出る気無いだろう!
って時間まで・・・
もう既に 諦め半分でヤケになってますねww
で・・・
am1:00 就寝・・・
翌朝は 3:30に起床だからね!
眠い目を擦りながら、まさかの日の出前からの雨降り・・・
まぁ小雨だから 何とかなるでしょ
現地到着 4:15
現地にて zhong さん と合流~
お話もソコソコに 準備開始・・・
雨対策として・・・
魚探 無し! クーラーボックス 無し! 超簡単装備で出撃です!

風も無いので、寒くは無いが・・・
流石にびっしょりに濡れたら寒くなるだろうと・・・
以前買った、ウエーディングジャケットを着用します。。。
狙いのポイントは 毎年好調な場所へ
広く探っても良いけど・・・
雨が強まるまでの 短時間勝負なら いつもの場所で粘ってみよう。。。。
この考えが 大失敗の結果になるんなんて・・・(-_-;)
で1投目から プルプルと小気味良いアタリ
まずは・・・

小さい メゴチからスタート!
メゴチも美味しいけど、小さいのでリリース。。。
メゴチが掛かるって事は、もう少し 大きく動かしても良いかな??
次に来たのが。。。

本命の シロギス
今年は少しサイズが小さめかなぁ~。。。。(・_・;)
シトシト降る雨が 段々と強くなって来ます・・・
でも、風も無いので 無心に竿を振ります。。。
そんな頃、本日の一番良いサイズ? ゲットです。。。

まぁ コレも後で、全然小さいって事を思い知らされるんですけどね・・・(-_-;)

先日 J1さん から頂いた 釣れるサンダル
こりゃースゲイww
キス釣りで初めてWヒットかも! ww
カナガシラ と シロギス ですけどね(笑)
その頃の雨は然程強い訳で無いので サンダルのお陰もあって
1投1尾で釣れますが・・・
圧倒的にメゴチメインです・・・(-_-;)
8時頃からでしょうか・・・
少しだけ風が出て来て・・・
雨足も強まって来ました。。。
我慢出来ない程じゃ無いけど・・・
ウエーディングジャケットのどこからか水が染み込んで来ました
時々 背中に水が滴るとゾクゾク
っとします・・・
雨足が強まった頃から、アタリもピタッっと無くなり。。。
少し場所を移動しますが、ポツリポツリと釣れる程度・・・
もっと沖で釣ってる皆は釣れてるのかな~?
ウロウロしてるS工務店さんが 私の目の前でナイスサイズのマゴチGET
聞けば、スイミングテンヤでワームを付けて釣ったとか・・・
キス釣りしろよ

しかし、この傘のアイデア良いなぁ~
夏に向けて、日傘にもなるし・・・
真剣に艤装考えようww
それから暫くして 何故か針が2本とも無くなってる・・・
背中に滴る水で 身体もブルブルと震え始めたので、そろそろ限界だな。。。
ちょっと悔しいけど、納竿とします。。。
時間はまだ10時前ww
先に寒くて上がった サカGさん・・・
キスは釣れないけど 良いサイズのカワハギ釣ってましたww

みんなも続々と戻って来ました。。。
S工務店さんの マゴチ・・・

龍眼男さんも マゴチ!
ヒラメもバラしたとか・・

他の皆さんも 結構釣ってるのに・・・ 自分はメゴチばっかり

シロギスなんて数える程も釣れないや・・・
とりあえず一番良いサイズを・・・
目一杯前に出して、遠近法を利用した ブツ持ち写真を(笑)

方付けも終え、冷えた身体を温めましょうか・・・
って事で。。。
流石に、ラーメン屋・・・ って訳にもイカンだろ~
って事で・・・
最近噂の 台湾料理屋さんへ(爆)

炒飯セット・・・・
ちょっと多く有りませんか?

みんなでワイワイ楽しく食べ始めましたが・・・・
余りの量の多さに 口数も減り・・・
お土産用にパックを貰って、みんなでお持ち帰り
いや~良く食べた! よく笑ったww
合宿は楽しいなぁ~
釣りは・・・・
とりあえず 目的の魚は釣れたから・・ ヨシとするか
さて。。。 次回は無に狙いで、何処に行きますかね~
そろそろシイラも居るかなぁ~♪
って思ってたら、急な仕事が入って 大忙しの毎日です。。。(・_・;)
折角の休みも仕事になったりで、このタイミングでしか行けないぞ!
しかし予報は


この日は 1ヵ月以上も前から 仲間と都合を合わせ 合宿 しよう!
って事になってました。。。
この日の為に、先週の休みは仕事までしたのに・・・
予報は・・・



ダメでしょ

そんな予報ですが・・・
合宿なんだから、雨が降ろうが集まれ

って無茶振りな 命令が

仕方なく、雨を覚悟で 土曜日の仕事を終え・・・
全く準備して無いのに、大慌てで支度を進め・・・
何とか19時には出発

合宿所に到着は 21時

私以外のメンバーは 今回参加出来ない ニシさん以外 全員集合


S工務店さん ささやんさん アカフォレさん サカGさん 龍眼男さん と私。。
うまく予報がずれれば、8時頃までは釣りが出来るかな?
9時頃から、雨風共に強くなるかも知れないから、9時上がりでも良いか~
兎に角、日の出と同時位に出ないとね。。。。
で、合宿の第一目的


車で移動します!
目的地は・・・

はい・・・ ラーメンです


大変美味しゅうございました

満足した後は、おつまみと

楽しいお話に花を咲かせ。。。
絶対! 明日出る気無いだろう!

って時間まで・・・

もう既に 諦め半分でヤケになってますねww
で・・・
am1:00 就寝・・・

翌朝は 3:30に起床だからね!
眠い目を擦りながら、まさかの日の出前からの雨降り・・・

まぁ小雨だから 何とかなるでしょ

現地到着 4:15
現地にて zhong さん と合流~

お話もソコソコに 準備開始・・・
雨対策として・・・
魚探 無し! クーラーボックス 無し! 超簡単装備で出撃です!

風も無いので、寒くは無いが・・・
流石にびっしょりに濡れたら寒くなるだろうと・・・
以前買った、ウエーディングジャケットを着用します。。。
狙いのポイントは 毎年好調な場所へ

広く探っても良いけど・・・
雨が強まるまでの 短時間勝負なら いつもの場所で粘ってみよう。。。。
この考えが 大失敗の結果になるんなんて・・・(-_-;)
で1投目から プルプルと小気味良いアタリ

まずは・・・

小さい メゴチからスタート!
メゴチも美味しいけど、小さいのでリリース。。。
メゴチが掛かるって事は、もう少し 大きく動かしても良いかな??
次に来たのが。。。

本命の シロギス

今年は少しサイズが小さめかなぁ~。。。。(・_・;)
シトシト降る雨が 段々と強くなって来ます・・・
でも、風も無いので 無心に竿を振ります。。。
そんな頃、本日の一番良いサイズ? ゲットです。。。

まぁ コレも後で、全然小さいって事を思い知らされるんですけどね・・・(-_-;)

先日 J1さん から頂いた 釣れるサンダル
こりゃースゲイww
キス釣りで初めてWヒットかも! ww
カナガシラ と シロギス ですけどね(笑)
その頃の雨は然程強い訳で無いので サンダルのお陰もあって
1投1尾で釣れますが・・・
圧倒的にメゴチメインです・・・(-_-;)
8時頃からでしょうか・・・
少しだけ風が出て来て・・・
雨足も強まって来ました。。。
我慢出来ない程じゃ無いけど・・・
ウエーディングジャケットのどこからか水が染み込んで来ました

時々 背中に水が滴るとゾクゾク

雨足が強まった頃から、アタリもピタッっと無くなり。。。
少し場所を移動しますが、ポツリポツリと釣れる程度・・・
もっと沖で釣ってる皆は釣れてるのかな~?
ウロウロしてるS工務店さんが 私の目の前でナイスサイズのマゴチGET

聞けば、スイミングテンヤでワームを付けて釣ったとか・・・
キス釣りしろよ


しかし、この傘のアイデア良いなぁ~
夏に向けて、日傘にもなるし・・・
真剣に艤装考えようww
それから暫くして 何故か針が2本とも無くなってる・・・
背中に滴る水で 身体もブルブルと震え始めたので、そろそろ限界だな。。。
ちょっと悔しいけど、納竿とします。。。
時間はまだ10時前ww
先に寒くて上がった サカGさん・・・
キスは釣れないけど 良いサイズのカワハギ釣ってましたww

みんなも続々と戻って来ました。。。
S工務店さんの マゴチ・・・

龍眼男さんも マゴチ!
ヒラメもバラしたとか・・


他の皆さんも 結構釣ってるのに・・・ 自分はメゴチばっかり


シロギスなんて数える程も釣れないや・・・

とりあえず一番良いサイズを・・・
目一杯前に出して、遠近法を利用した ブツ持ち写真を(笑)

方付けも終え、冷えた身体を温めましょうか・・・
って事で。。。
流石に、ラーメン屋・・・ って訳にもイカンだろ~
って事で・・・
最近噂の 台湾料理屋さんへ(爆)

炒飯セット・・・・
ちょっと多く有りませんか?


みんなでワイワイ楽しく食べ始めましたが・・・・
余りの量の多さに 口数も減り・・・

お土産用にパックを貰って、みんなでお持ち帰り

いや~良く食べた! よく笑ったww
合宿は楽しいなぁ~

釣りは・・・・

とりあえず 目的の魚は釣れたから・・ ヨシとするか

さて。。。 次回は無に狙いで、何処に行きますかね~
そろそろシイラも居るかなぁ~♪
Posted by マンボ~ at 22:22│Comments(2)
│カヤック・フィッシング
この記事へのコメント
zhongさん こんばんは! お疲れ様でした♪
毎年、キス釣りの日は暑さ対策ばかりだったので、あの寒さには参りました!
メンワ? 最初何言ってるのか分かりませんでした(笑)
また行きましょうね! 秋にはカワハギ大会ですww
毎年、キス釣りの日は暑さ対策ばかりだったので、あの寒さには参りました!
メンワ? 最初何言ってるのか分かりませんでした(笑)
また行きましょうね! 秋にはカワハギ大会ですww
Posted by マンボウ
at 2017年06月28日 22:40

マンボウさん こんばんはです!
雨が強くなったり弱くなったり
少し寒い日でしたね\(^-^)/
台湾料理屋さんは、色々とウケましたね
(^_-)
合言葉は、メンワ?? ですね\(^-^)/
雨が強くなったり弱くなったり
少し寒い日でしたね\(^-^)/
台湾料理屋さんは、色々とウケましたね
(^_-)
合言葉は、メンワ?? ですね\(^-^)/
Posted by zhong
at 2017年06月28日 22:05
