ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2015年01月07日

75回目釣行記~初浮き~

新年 明けましておめでとうございます!


何年経っても 釣れないブログです・・・

本年もどうぞ宜しくお願い致します。



昨年は結局21回しか浮けませんでした・・・ガーン

最低20釣行の目標は達成したものの、月2釣行は難しいですね汗



さて・・・

初浮きは、毎年1月3日と決まってます・・・?

今年で4年連続 3日に予定してます♪ 天気が良い事を願って・・・



そんな新年 1月2日・・・

喜び組 組長の bitamo さんから連絡が来て

『喜び組 関東メンバー集めて 新年会やるので、良かったら遊びに来て下さい!』 っと。。。



明日は釣りに行く予定だけど・・・

何も予定は無いし、暇だから ちょっとだけ顔出しに行こう♪

75回目釣行記~初浮き~
             ↑ bitamo さん                       ↑ toshi さん

組長の新居にお邪魔して・・・

組長の手料理を御馳走になります♪食事

75回目釣行記~初浮き~
    
次第にメンバーも増え・・・

カヤックの飾ってある リビングにて宴会ビール

75回目釣行記~初浮き~
         ↑ ギタ さん  ↑ マンボウ  ↑ タラバス さん  ↑ toshi さん

私は、明日の準備があるので、早々に退散しましたが・・・

その後に 海谷一郎 さんも参戦し・・・

明け方まで盛り上がったのは言うまでもありません・・・・^^;





帰宅後に 準備を始めましたが・・

年末にバタバタしてたので、何も準備が整って無く・・・

むしろ、前回釣行の水洗いして乾燥中のまま汗

若干 準備不足が否めないまま積み込み 翌朝出発に備え早めの就寝 zzz



明けて   1月3日(

日の出1時間程前に到着し・・・

既に到着してた仲間と雑談してますが 寒いのなんのってガーン


東の空も明るくなって来ました晴れ

75回目釣行記~初浮き~


海で見る 初日の出鏡餅晴れ

75回目釣行記~初浮き~

75回目釣行記~初浮き~


今日は大勢集まりました!

普段の休みが合わずに、なかなかご一緒出来ない キオラ さん マエトモ さん・・・・

そしていつもの仲間達びっくり

75回目釣行記~初浮き~

日の出を拝んでから、港のすぐ近くにある神社に 全員で参拝

今年一年 無事に遊ばせて頂き、尚且つ大漁で有る様に・・・

っと、全員が贅沢なお願いした事は 言うまでも有りませんねww

75回目釣行記~初浮き~


さて・・・

安全祈願 大漁祈願 を済ませたので出艇です!

75回目釣行記~初浮き~
 83さん 写真ありがとう♪



さて、今日の目標は・・・

① アオリイカ は絶対に釣りたい!

② アマダイ も頼まれてるので釣りたい!

③ ディープエリアで 美味しい魚も釣りたい!


っと、まぁ贅沢な目標を新年早々打ち立てて見ましたww


75回目釣行記~初浮き~

まずは浅場でのアオリイカ狙いです!


前回も結構深かったので、今回も深いかな?

等と考えながらも15m付近から探って行きます・・・

15m~20m  20m~25m 25m~30m

探れど探れど 一向にイカの気配が有りません汗


思い切って もう少し深い所まで探って見ましょう・・・

30m~35m  35m~40m ・・・・・ガーン

こりゃ居ないな・・・ 絶滅したかも・・・^^;



アオリイカは 諦めて アマダイ狙いに少し深場まで行こうダッシュ


途中で 海底付近に良さげな反応♪

軽いスロジグを キャストして巻き巻き・・・・

クンッ! と小さなアタリ・・・

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 7:49  イトヨリ

もう一度同じ所へキャストして・・・ 巻き巻き・・・

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 7:59  ホウボウ

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 8:05  エソ


こんなのしか居ないのか・・・(-_-;)

青物も居そうに無いし・・・ 

やっぱりアマダイ狙おうっと♪


他のアマダイ狙ってる仲間の所へ行って様子を聞くと、渋いけど何とか釣れたと・・・

こりゃ持久戦かなタラ~


アマダイ仕掛けを付けて オキアミ付けて投入パンチ

しかし・・・・

アタリも無く・・・ トラギスさえ釣れない・・ガーン汗

暫く頑張って見る物の・・・ 



どうやら、以前使った仕掛けは 針先が甘くなってるのもダメなのかも知れない・・・

仕掛けを交換しよう・・・・・


あぁ! ・・・・・(-_-;)

仕掛け、一組しか無いんじゃん・・・ 今使ってる奴だけ・・男の子エーン

こりゃ 諦めてコレで頑張ろうパンチ





しかし・・・    何も無い時間が とても眠くなるww

参ったなぁ~ これならスピンスローでホウボウでも釣れた方が楽しいやテヘッ


って事で 再びジギングに・・・

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 11:02  エソ

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 11:10  エソ

75回目釣行記~初浮き~
 ▲ 11:20  エソ

ダメだぁ~! エソしか居ない男の子エーン


少し前から吹き始めた風が 釣りをするにはチョット厳しい風になって来た・・・

もう心も折れたので 港に戻ろう・・・(-_-;)



港近くの浅い所で ダメ押しでアオリイカ狙って見る!

しかし・・・  何も反応無しガーン



もう嫌! 男の子エーン

もう帰る!



沖上がり後は・・・

楽しみが待ってます(笑)

岩海苔採りww

75回目釣行記~初浮き~

本当は干潮の時間が良いんですけど・・・

生憎 潮が上げてる最中汗

波の合間を狙って みんな必死です(笑)


お土産にはチョット物足りないけど 仕方ない・・・


その後は片付けして・・・

カップラーメン食って・・・

たら。。。。。



これからラーメン屋に行こうって! 男の子エーン

食べる前に言ってよ~タラ~



数名はそのまま 美味しい家系ラーメンに行ったそうだ・・・

75回目釣行記~初浮き~
 ↑ 約1名 ドライスーツのままの人が居ますが気にしないで下さい。
75回目釣行記~初浮き~


皆さんは4日までしか休みで無いので、明日は家でのんびり過ごすとか・・・



カップラーメンを食べた 私と ささやん さんは まだ休みが続くので・・・

駐車場に残って 名残惜しそうに いつまでも話しが尽きませんww


そして、この後 二人に大きな決断を迫られる事になるのでした!


                                           ・・・・・・・・つづく。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事画像
GW合宿
199回目釣行記
194・195回目釣行記
193回目釣行記
180回目釣行記~進水式~
179回目釣行記
同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事
 GW合宿 (2024-05-08 19:29)
 199回目釣行記 (2021-02-08 19:19)
 194・195回目釣行記 (2020-10-12 22:22)
 193回目釣行記 (2020-08-21 20:23)
 180回目釣行記~進水式~ (2019-08-17 22:22)
 179回目釣行記 (2019-06-29 11:11)

この記事へのコメント
umeさん こんばんは!

明けましておめでとうございます♪
3日に限らず、この所渋いですね~
荒れるのは季節的なモノで仕方ありませんが・・
魚が居ないのは どうしようもないですからね・・・(-_-;)

続きはあんまり期待しないで下さいね(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2015年01月08日 22:08
スクラッチさん こんばんは!

明けましておめでとうございます♪

そうですか・・ 乗合も渋かったんですか・・・(-_-;)
昨年末辺りから全体的に渋くなってますね~
イカも今年はダメっぽいし・・ 暫く様子見でしょうか?ww

是非、暖かくなったらディープ狙いでお越し下さ~い♪
こちらこそ、宜しくお願いしま~す!
Posted by マンボウマンボウ at 2015年01月08日 22:06
マンボウさん、明けましておめでとうございます。
1/3はかなり渋かったようですね。
どこも渋かったり、荒れていたりで冬の海らしいですが、今年も負けずよろしくお願いします。
なんだか「続く」が楽しみですね。
Posted by ume at 2015年01月08日 21:45
あけましておめでとうございます♪

釣り始めは厳しかったんですね (´Д`;)ヾ
私も3日は太刀魚の乗り合いで釣り始めでしたw
水深200オーバーのジギングで、こちらも渋くお祭り多発でしたw

今年はもっと浮きたいと思ってるので
今年も宜しくお願いします~_(._.)_w。
Posted by スクラッチ at 2015年01月08日 18:21
アカフォレさん こんばんは! お疲れ様でした♪

厳しかったですね~!
この時期、アオリイカが居ないと本当に厳しいですww
私も冬眠、マジで考えましたよ(笑)

コレに懲りずにまた頑張りましょう!
Posted by マンボウマンボウ at 2015年01月08日 00:22
lce2さん こんばんは!

おめでとうございます! 今年も宜しくお願いします♪

寒いです!(笑)
今の時期はホウボウしか釣れません(笑)
是非釣りに来て下さい! 
Posted by マンボウマンボウ at 2015年01月08日 00:21
すぎたさん こんばんは!

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします♪

組長宅は又の機会にww

そー言えば最近は当たり前の様にオダショーですねww
誰のお陰で・・・ おっとww
Posted by マンボウマンボウ at 2015年01月08日 00:16
おつかれさまでした!まいどのことながら、きびしかったですね(泣)ちょっと冬眠でもしようかな(汗)またがんばりましょう!今年もよろしくおねがいします(笑)
Posted by アカフォレ at 2015年01月07日 14:25
今年も宜しくお願いします!

寒そう・・・。
ホウボウって釣ってみたいなぁ。
Posted by lce2 at 2015年01月07日 14:22
あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろとありがとうございました。

組長宅行きたかったです。

あそこでみなさんにあった頃は上がるとお湯を沸かしてラーメンとかコーヒーだったんですが、最近やらなくなっているような。

今年もよろしくお願いします!
Posted by すぎた at 2015年01月07日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
75回目釣行記~初浮き~
    コメント(10)