ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2013年10月29日

49回目釣行記 ~シーバスゲーム~

週末の度に悪天候で 中々浮けません・・・タラ~


そんな週末 台風27・28号の連発で 酷い週末かと思いきや・・・

足早に通り過ぎて 思ったよりも南の海上を通過の為に

雨も風も 思った程強く無く・・・

日曜日には回復傾向になりそう・・・アップ




そんな 10月27日 ㈰

予てより 居眠り猫 さんと干潟シーバス釣行を約束してました・・・・


そう・・・

カップ麺争奪杯!!


居眠り猫さんとは、半年程前から約束してて ようやく実現しましたクラッカー



そんな日曜日 の湾奥の予報は チョット風が吹きそうですが、何とかなるでしょ~テヘッ汗

一緒に約束してたのは 半年ほど前も一緒に行った S工務店 さん。





他に一緒に行く人居ますか~?

って聞いたら・・・・

相模湾も 風とうねりが 怪しそうだから 湾奥行きます!!


って方が アップ

オマさん Fishboneさん ころにゃーさん TERUさん マギーさん

そして、偶然一緒になった さん


誠さんは カップ麺争奪杯を知らずに 偶然同じポイントに来られたそうですニコニコ



am6:00 集合に初めて来る オマ さんが遅刻気味タラ~


分からないと困るんで・・・・

『私が 来るまで待ってますので、皆さん先に出てて下さい!』


待つ事 数分・・・ やっと到着。。。

これからコンビニ行って 朝飯買って来るとの事汗



出艇場所までの経路等を簡単に説明し、先に出させて頂きます。。。



49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ 6:48 出艇・・・ 今日は富士さんが綺麗に見えます♪


つまり・・・・ 風が吹くって事でしょうか?

出艇後 間もなくは風も穏やかで 快適な状況だったのですが・・・



49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ ima ランダムトゥイッチャー

アムズデザイン(ima) RUNDAM twitcher
アムズデザイン(ima) RUNDAM twitcher





49回目釣行記 ~シーバスゲーム~



数少ない 手持ちのルアーで一番信頼出来るルアー一本で攻めます!




とっ・・・・

その頃から 風が吹き始め・・・

かなり流される様になって来ましたガーン



いつもなら もっと沖まで行く所 沖出しの風なので 帰りを考え近い所で頑張ります汗


49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ 7:03 1本目


狙いのポイントに投げても 2投目には全く違う所に居るんで どうも上手く狙えず・・・


何とか1本を ピックアップ直前で掛けましたが・・・



49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ 約55cm



後が続かず・・・・ガーン


流されるなりに 投げまくりますが 一向に食わずタラ~



流された先に パラアンカーで流してる Fishboneさんを発見!


丁度 釣れた所見たいなので近づいて ブツ持ち写真をカメラキラキラ

49回目釣行記 ~シーバスゲーム~ 
 ▲ 7:36 Fishboneさん 2本目



その頃 岸を見ると 遅刻して来たオマさんが 水辺に居るのを確認・・・


しかし、何分経っても出る気配無し?




流されては漕いでを繰り返し 釣れないのとで 少々疲れたので

岸まで戻って オマさんの様子見と休憩をしようかと思い 戻ります・・・



すると・・・

『嫌な感じの風だから 出ない!』 って! 

ココまで来て 出ないんですか!?



まぁ~ 私も漕ぎ疲れて戻っちゃったんで 暫くお話しして 風待ちしましょう~ダウン



暫くすると・・・

1人・・・

又、1人・・・

と、みんなが上がってるのを見て 戻り始めます(笑)


49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ 9:36 3人を除いて 皆さん風待ち~


他の3人は まだ頑張ってる様です・・・・汗



しかし、内2人は 沖堤防に上陸し 陸ッパリでやってるとの事www


1時間以上 風待ちしてましたが、かえって強くなって来たようなので諦める事に決めました・・・男の子エーン







カップ麺争奪杯


参加者は、各自カップ麺を持参し参加フィーとして差し出す。
一番多くのシーバスを釣った物が優勝!
優勝者はこの カップ麺を独り占め出来る。
そして、優勝者の持参したカップ麺は、最大サイズを釣った者に手渡される。





と、言う 単純明快なルールびっくり

しかも、全て自己申告。。。。汗

一応、写真を撮って、LINEで報告しよう・・・ って事にはなりましたけど。。。






そして・・・

映え有る 第一回 カップ麺争奪杯 勝者は!


49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
 ▲ TERUさんクラッカー


流石、シーバスを最も得意とする方で 年季の入れ方が違い過ぎましたタラ~






さすが 赤い彗星のTERU さんには勝てませんわぁ~テヘッ


49回目釣行記 ~シーバスゲーム~






最終結果

優 勝   TERUさん  5本

大物賞   ころにゃーさん 約80cm

2 位    Fishboneさん 2本

3 位    マギーさん 2本 (陸ッパリ)

その他   ころにゃーさん S工務店さん 居眠り猫さん マンボウ  各1本

        オマさん 0本

枠 外    さん 80サイズ含む 3本




  • LINEで送る

同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事画像
GW合宿
199回目釣行記
194・195回目釣行記
193回目釣行記
180回目釣行記~進水式~
179回目釣行記
同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事
 GW合宿 (2024-05-08 19:29)
 199回目釣行記 (2021-02-08 19:19)
 194・195回目釣行記 (2020-10-12 22:22)
 193回目釣行記 (2020-08-21 20:23)
 180回目釣行記~進水式~ (2019-08-17 22:22)
 179回目釣行記 (2019-06-29 11:11)

この記事へのコメント
Fishboneさん こんばんは! お疲れ様でした♪

風さえ無ければ・・・ コレに尽きると思います。。。
もっと楽しい釣りになったと思うんですけどね~(-_-;)

あそこはポイント広い様で、意外に限られてます・・・
何処もダメな時に意外に何でも無い所で釣れたりと、私も未だによく分かりません^_^;

猫さんやコロさんに教えて貰うと良いと思います♪
是非またリベンジに行きましょうね♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年11月03日 22:28
おつかれさまでした〜。風さえ無ければ…でしたけど楽しかったです(^^) あそこはかなり広範囲がポイントのようなので、広く探る釣りが良いんですかね?目に見えるストラクチャーが思いの外、反応無かったので最初は迷いました。またよろしくお願いします(^^)
Posted by Fishbone at 2013年11月03日 19:32
土砂郎さん こんばんは!

悪条件でしたが、魚は沢山居た様な感じでした・・・
風さえ吹かれ無ければ二桁出たかも・・・^_^;

ひょんな事から カップ麺を賭けて勝負だ! って所から始まって、やって見たら面白いっす♪

次回、イカ大会もやろうと思ってますが、その時もカップ麺を参加フィーでやろうかと思ってます(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年11月02日 23:16
条件があまりよろしくなかったにも関わらず、サクッとキャッチはさすがです(^^)

カップめん争奪ですか(笑)楽しそうですね♪

やっぱ仲間と浮けるのはいいな~
Posted by 土砂郎 at 2013年11月02日 19:45
83さん こんばんは!

横の釣りも たまには楽しいですね~♪
もう少し状況が良ければ、もっと楽しかったのですが・・・
逆に早上がりした分、皆さんとゆっくりお話し楽しめましたけど(笑)

次回は是非行きましょうね♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年11月01日 17:56
日曜日はお疲れ様でした~
行きたかった~♪
短い時間でしたが、みんなでこうやって浮くの
いいですね♪♪

次回は参戦させてください!!
Posted by 83 at 2013年10月31日 23:40
オマさん こんばんは! お疲れ様?でした!

遠くから来て頂いたのに残念でした・・・・(-_-;)
風だけじゃ無くて、お腹の方もアレだったんですね・・・

リベンジ頑張りましょう! 風の無い日を選んで♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月31日 22:02
お疲れさまでしたwwwモロにネタにされちゃった・・・
風もヤダッタけどお腹の天気もねw
次回シバスのリベンジは前乗りします!
Posted by オマ at 2013年10月31日 18:12
キオラさん こんにちは!

毎回キオラさんをお誘い出来ずに楽しんじゃってスイマセン!
天気のいい日に ノンビリと浮くのも楽しいです!
久し振りに腕が付かれちゃいましたが(笑)

私も近いんですが、どうも足が向きません^_^;
やっぱり食えないからでしょうか? (爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月31日 17:12
コロニャーさん こんにちは! お疲れ様でした♪

ゆる~い ですよね♪ あの位まったりとした釣りが楽しいです♪
風が無ければもう少し楽しかったんでしょうけど・・
次回は春の良い時期に開催します(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月31日 17:10
たーたんさん こんにちは!

急遽決まったんで、お誘いも出来ずすいません。。。
近い所でも満足出来てたのに・・・ 足漕ぎになって、より遠くへなっちゃたんです? (笑)

春と秋の良い時期しか行きませんが、楽しいですねシーバス♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月31日 17:08
身内でまったり大会ってのも面白そうですね♪

湾奥意外と近いんですけど、中々足が向かないんですよねー。
でもいくなら釣れてる今いくのがよさそうですね♪

ここが食えるシーバスだったら最高なんですけどねー 笑
Posted by キオラキオラ at 2013年10月31日 15:30
先日はお疲れ様でした。
ゆる〜い大会でとても楽しかったです。
またいつかやりましょう!
Posted by コロニャー at 2013年10月31日 06:33
愉しいイベントやってたんですね~
ココは30分で行けるんですが、なんだか近くて遠くなってしまいました。
より沖へ!みたいな。
Posted by たーたん at 2013年10月31日 01:48
TERUさん こんばんは! お疲れ様でした♪

カップ麺とは言え、全部持ってかれると悔しいっす(笑)
朝イチ、まだ釣れて無いと聞いてチャンス♪ と思った私がバカでした・・・(-_-;)

ぜひHポイント行って見たいっす、その時は宜しくです♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月30日 22:42
お疲れ様でした! 短い時間でしたが楽しかったです。
当分の間、カップ麺は買わずに済みます(笑)
時間があったらH-pointでも行きましょう!
Posted by TERUTERU at 2013年10月30日 22:33
yassunさん おはようございます!

そうですね~本格的に揃えると結構な金額になりますよね^^;
ロッドはティップラン用でやってる人も居ますし、バスロッドで十分だし・・
リールも今有るもので十分・・・  問題はルアーですが。。。
とりあえず鉄板ルアーと言われるモノをを2~3個用意出来れば・・・♪

私も専用ロッドとか欲しいとか思いますが、中々手が出ませんね(笑)
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月30日 07:49
マンボウさん
お早うございます♪

私もシーバスやりたいな~なんて思ってるのですが・・・
ルアーやタックルを揃えようとすると結構な出費になると躊躇してます(^^;
Posted by yassun at 2013年10月30日 06:22
誠さん こんばんは! お疲れ様でした♪

まさかの前日急遽決まったにも関わらず、皆さにお会い出来て良かった♪
しかもビックリ 誠さんにあんな所で遭うとは夢にも思いませんでした~!

良い感じで釣れそうだっただけに、残念でした(-_-;)
お天気には敵いませんね・・・
そんな中、凄いデカイの釣った誠さんは流石です!
動画も拝見しました♪ 楽しそうですね~
また行きたくなって来ました!

こちらこそ宜しくお願いします~♪
Posted by マンボウマンボウ at 2013年10月30日 00:22
 そうゆう企画、楽しそうですね!
当日、ご一緒させていただいた方々のブログも拝見しましたが、マンボウさんの記載の仕方が一番正しくてありがたい記載内容です。ありがとうございました。他の方々も気を使ってくださってありがたかったです。

 それはそうと当日は浮けただけでも良かったんですがなかなかきつい状況でしたね!個人的には偶然でも皆さんと会えましたし、omaさんとは二回目のご対面でしたし、3ヶ月ぶりだったので楽しかったんです。
 
 また、どこかでお会いしましょうね!
Posted by 誠 at 2013年10月30日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
49回目釣行記 ~シーバスゲーム~
    コメント(20)