2013年07月31日
買い物ネタ
シイラ狙いで 2週連浮きした後・・・
先週末の土曜日は、地元のイベント手伝いで・・・
その後は呑みに行く約束だったので、日曜日は諦めていました。。。。
所が、折からの雷雨
で イベントも中止・・・
びしょ濡れになったので、帰宅して着替えないと・・・・
そんな訳で 飲み会も中止・・・
で、暇な日曜日になってしまった
そんな暇な日曜日は 先日届いた品物のチェックしてみました
こんな物が届いてたので・・・

送料無料! と聞いて、安い物をついポチッ!



こんな大きい箱の中から・・・
出て来たのは コレ ↓ 一つ (´艸`)

送料と変わらない位の値段です♪

ベルモント(Belmont) フィッシング折込ナイフ
¥596-
別に 得した訳じゃないけど・・・
何か儲かった感 イッパイ (笑)
今まで使ってた フィッシングナイフ とても使い勝手は良いけど・・・
折りたためずに ちょっと邪魔臭い・・・
でも、不便を感じないので 買う気も無かったのですが
こんな値段なら 買って見ようかな・・・ って思い 小遣い銭で買えるんならと・・・ ポチッ!
で、安いモノなので 使い勝手を見て見ます・・・

一応、折りたたみ式・・・・
刃を出した時のみ ロックが掛かります・・・
畳んだ時は ロックが有りません・・・・
ロックの解除の仕方ですが・・・
刃を出すと 自動でロック掛かります・・・
こんな感じで・・・ ↓


この真ん中の金具を指で横にずらしてやると・・・
ロック解除されます
この様に ↓ 解除すると 刃が畳めます。。。。

他の部分も見て見ましょう・・・
刃先です・・・・

魚絞刃 っと書いてある通り 先端は鋭利ですね・・・
しかし、刃が付いてる訳で無く 尖ってるだけなので、絞めて血抜きするだけなら十分かな?

先端から少し戻った 平らな部分・・・
ココは少しは切れそうな程度に 刃が付いてます。。。
どの程度の切れ味か・・・・
紙を片手で持って 引けば切れる程度・・・・???

凄く切れ味が良いとは言えず・・・
カッタ―ナイフより 切れない
少し研いで もう少し切れ味を高めようかな・・・・
そして、その下に有るのが・・・
ロープ切刃

こんな感じです・・・・
スパっと切れるとは思いませんが・・・・
ギコギコやれば切れるでしょうね・・・^^;

で、ケースの裏を見ると・・・・
寸法

材質

そして最後に・・・
収納ですが、当然折りたたんで。。。

ベルトフックが付いてます。
こんな感じです ↓

コレを何処へ収納しようか??
PFDのココが一番理想です!

収まりは良いんですが・・・・
フックとグリップの隙間が 少し広すぎるのか・・・・?
余りにもユルユルで、簡単に外れてしまいそうです
沈した時に 外れて無くしては 全く意味が無いので・・・
しかも、折り畳んだ時のロックが無いので 知らぬ間に刃が出てても怖いので・・・・
私の使ってる PFDは mtiソラリスフィッシュ は片方のポケットが こんな風に開きます。。。
ポケットの内部の本来はプライヤーホルダー?
みたいな所へ挿して見ると・・・

ゴムバンドで押さえられ、誠に良い感じです♪
実際、ポケットを開けないと 取りだせないので 非常時に落ち付いて取りだせるか・・・・
まぁ~少し使って見て 検討します・・・
出来れば 肩ベルト辺りに 別の取り付け方を 検討して見たいと思います。。。。。
以上、送料無料でお買い物した フィッシング・ナイフのご紹介でした。。。


先週末の土曜日は、地元のイベント手伝いで・・・
その後は呑みに行く約束だったので、日曜日は諦めていました。。。。
所が、折からの雷雨


びしょ濡れになったので、帰宅して着替えないと・・・・

そんな訳で 飲み会も中止・・・
で、暇な日曜日になってしまった

そんな暇な日曜日は 先日届いた品物のチェックしてみました

こんな物が届いてたので・・・


送料無料! と聞いて、安い物をついポチッ!


こんな大きい箱の中から・・・
出て来たのは コレ ↓ 一つ (´艸`)

送料と変わらない位の値段です♪

ベルモント(Belmont) フィッシング折込ナイフ
¥596-
別に 得した訳じゃないけど・・・
何か儲かった感 イッパイ (笑)
今まで使ってた フィッシングナイフ とても使い勝手は良いけど・・・
折りたためずに ちょっと邪魔臭い・・・
でも、不便を感じないので 買う気も無かったのですが
こんな値段なら 買って見ようかな・・・ って思い 小遣い銭で買えるんならと・・・ ポチッ!
で、安いモノなので 使い勝手を見て見ます・・・

一応、折りたたみ式・・・・
刃を出した時のみ ロックが掛かります・・・
畳んだ時は ロックが有りません・・・・

ロックの解除の仕方ですが・・・
刃を出すと 自動でロック掛かります・・・
こんな感じで・・・ ↓


この真ん中の金具を指で横にずらしてやると・・・
ロック解除されます
この様に ↓ 解除すると 刃が畳めます。。。。

他の部分も見て見ましょう・・・
刃先です・・・・

魚絞刃 っと書いてある通り 先端は鋭利ですね・・・
しかし、刃が付いてる訳で無く 尖ってるだけなので、絞めて血抜きするだけなら十分かな?

先端から少し戻った 平らな部分・・・
ココは少しは切れそうな程度に 刃が付いてます。。。
どの程度の切れ味か・・・・
紙を片手で持って 引けば切れる程度・・・・???

凄く切れ味が良いとは言えず・・・
カッタ―ナイフより 切れない

少し研いで もう少し切れ味を高めようかな・・・・

そして、その下に有るのが・・・
ロープ切刃

こんな感じです・・・・
スパっと切れるとは思いませんが・・・・
ギコギコやれば切れるでしょうね・・・^^;

で、ケースの裏を見ると・・・・
寸法

材質

そして最後に・・・
収納ですが、当然折りたたんで。。。

ベルトフックが付いてます。
こんな感じです ↓

コレを何処へ収納しようか??
PFDのココが一番理想です!

収まりは良いんですが・・・・
フックとグリップの隙間が 少し広すぎるのか・・・・?
余りにもユルユルで、簡単に外れてしまいそうです

沈した時に 外れて無くしては 全く意味が無いので・・・
しかも、折り畳んだ時のロックが無いので 知らぬ間に刃が出てても怖いので・・・・

私の使ってる PFDは mtiソラリスフィッシュ は片方のポケットが こんな風に開きます。。。
ポケットの内部の本来はプライヤーホルダー?
みたいな所へ挿して見ると・・・

ゴムバンドで押さえられ、誠に良い感じです♪
実際、ポケットを開けないと 取りだせないので 非常時に落ち付いて取りだせるか・・・・

まぁ~少し使って見て 検討します・・・
出来れば 肩ベルト辺りに 別の取り付け方を 検討して見たいと思います。。。。。
以上、送料無料でお買い物した フィッシング・ナイフのご紹介でした。。。

Posted by マンボ~ at 12:34│Comments(13)
│釣り関係 買い物
この記事へのコメント
スクラッチさん こんばんは!
そうですか♪ ナイフは使い道ありますよね~!
魚を絞めるだけならナイフですが、捌くにはハサミが便利ですよ(笑)
サバの頭落とすのに、怪我しても面白くないから、100均のキッチンバサミ持てると便利ですよ~♪
そうですか♪ ナイフは使い道ありますよね~!
魚を絞めるだけならナイフですが、捌くにはハサミが便利ですよ(笑)
サバの頭落とすのに、怪我しても面白くないから、100均のキッチンバサミ持てると便利ですよ~♪
Posted by マンボウ
at 2013年08月01日 20:29

xHIDExHARUx さん こんばんは!
正直キッチンバサミで十分ですよね^^;
そう・・ 身に付けて無いともしか・・・の時に使えないかもしれません。
ロープ等が体に巻きつく事は考え辛いですが、PEラインなどが絡む事は想定した方が良いですよね。
ハサミを身に付けてるだけでも十分です^_^;
ナイフは色々使い道ありますから・・・ 送料無料なんでどうぞ♪
正直キッチンバサミで十分ですよね^^;
そう・・ 身に付けて無いともしか・・・の時に使えないかもしれません。
ロープ等が体に巻きつく事は考え辛いですが、PEラインなどが絡む事は想定した方が良いですよね。
ハサミを身に付けてるだけでも十分です^_^;
ナイフは色々使い道ありますから・・・ 送料無料なんでどうぞ♪
Posted by マンボウ
at 2013年08月01日 20:27

私も、いざって時に為に少し前にナイフを仕入れました
この前の※で初めてサバばらすのに使いましたw
頭落とすのに勢い余ってカヤックを少し削ってしまいましたが (´Д`;)ヾ。
この前の※で初めてサバばらすのに使いましたw
頭落とすのに勢い余ってカヤックを少し削ってしまいましたが (´Д`;)ヾ。
Posted by スクラッチ at 2013年08月01日 13:02
やっぱり専用ナイフは良いですね~
小型の包丁とキッチンバサミは常備してるんですけどPFDに装備してないと、何かあった時にヤバいなぁとは思っているんですけどね(笑)
俺もちょっと考えようかなぁ。。。(´・ω・`)
小型の包丁とキッチンバサミは常備してるんですけどPFDに装備してないと、何かあった時にヤバいなぁとは思っているんですけどね(笑)
俺もちょっと考えようかなぁ。。。(´・ω・`)
Posted by xHIDExHARUx at 2013年08月01日 12:34
tazyaさん こんにちは!
ハサミだけで事足りるんですよね・・・実際^_^;
錆に悩んでるんなら、ダイビング用のチタンナイフの安いの探した方が良いかも・・・
ナイフ系は男は好きですからね~♪ 格好から入っちゃいますね(笑)
捌くのはオマさんにお願いして下さい^_^;
ハサミだけで事足りるんですよね・・・実際^_^;
錆に悩んでるんなら、ダイビング用のチタンナイフの安いの探した方が良いかも・・・
ナイフ系は男は好きですからね~♪ 格好から入っちゃいますね(笑)
捌くのはオマさんにお願いして下さい^_^;
Posted by マンボウ
at 2013年08月01日 12:31

僕もナイフを装備してたのだけど
直ぐに錆びちゃってどうしたものかと考え中。最近もっぱらハサミしか装備してません。
こういうアイテムを買うとテンション上がっちゃうよねぇ。
マンボウさん!釣れたら捌いてね~(^O^)v
直ぐに錆びちゃってどうしたものかと考え中。最近もっぱらハサミしか装備してません。
こういうアイテムを買うとテンション上がっちゃうよねぇ。
マンボウさん!釣れたら捌いてね~(^O^)v
Posted by tazya at 2013年08月01日 10:00
83さん おはようございます!
ロープを切る必要性がどれ位あるか・・・ 結構疑問です^_^;
普段でしたら 確実にPEを切れるハサミの方が良い様な気がします。。。
しかし、万が一を考えると ロープ切り欲しいんですよね^^;
ダイワのフィッシュナイフ 2型 もちょっと悩んだんですが、値段で選びました^_^;
まだ送料無料は続いてます! 申し込み分まで大丈夫らしいので納期の掛かるモノでも注文しちゃいましょう~♪
ロープを切る必要性がどれ位あるか・・・ 結構疑問です^_^;
普段でしたら 確実にPEを切れるハサミの方が良い様な気がします。。。
しかし、万が一を考えると ロープ切り欲しいんですよね^^;
ダイワのフィッシュナイフ 2型 もちょっと悩んだんですが、値段で選びました^_^;
まだ送料無料は続いてます! 申し込み分まで大丈夫らしいので納期の掛かるモノでも注文しちゃいましょう~♪
Posted by マンボウ
at 2013年08月01日 09:40

たーたんさん おはようございます!
送料無料は嬉しですね♪ 近所の釣り具屋に置いて無い小物などを、どのタイミングで買うか・・・ いつも悩みの種でした(笑)
刃物は研ぎますね^^; 魚絞めると直ぐに切れなくなるので、マメに研いでます。。
しかし、フックは研ぎません(-_-;) 1000番ですかぁ・・・ 細かくなればなるほど高いですからね~。 セラミック砥石が良いですよ かなり高いですが^^;
送料無料は嬉しですね♪ 近所の釣り具屋に置いて無い小物などを、どのタイミングで買うか・・・ いつも悩みの種でした(笑)
刃物は研ぎますね^^; 魚絞めると直ぐに切れなくなるので、マメに研いでます。。
しかし、フックは研ぎません(-_-;) 1000番ですかぁ・・・ 細かくなればなるほど高いですからね~。 セラミック砥石が良いですよ かなり高いですが^^;
Posted by マンボウ
at 2013年08月01日 08:45

あっ、まだ送料無料やってますね♪♪
Posted by 83 at 2013年08月01日 08:29
自分のナイフはロープ切る部分が
ないから、安いし同じの買おうかな~(^-^)
と思ったらもう送料は終了(^^;
ないから、安いし同じの買おうかな~(^-^)
と思ったらもう送料は終了(^^;
Posted by 83 at 2013年08月01日 08:27
送料無料!
良い響きですよね。
私も今回は、フック1回、スプリットリング1回と思いつくままに注文しちゃいました。
さすが、職人さん。研いでるんですね。
私も刃物研ぎ最近始めました。
フックは前々から研いでるんですが1000番の人工砥石なんでもっと細かいのが欲しいんです。
でも砥石って結構高いですよね。
良い響きですよね。
私も今回は、フック1回、スプリットリング1回と思いつくままに注文しちゃいました。
さすが、職人さん。研いでるんですね。
私も刃物研ぎ最近始めました。
フックは前々から研いでるんですが1000番の人工砥石なんでもっと細かいのが欲しいんです。
でも砥石って結構高いですよね。
Posted by たーたん at 2013年08月01日 01:40
キオラさん こんにちは!
あ!同じの持ってるんですか^^;
やはり錆ますよね~。。。 ダイビングナイフのチタン製のも考えてたんですが、値段考えると毎年買い替えても安いかな? って貧乏根性で・・・(-_-;)
今までのナイフは、帰ったらそのまま刺身も作っちゃう位に研いであります(笑)
今回は収納重視でかんがえました♪ 男はやっぱりナイフ持ちたがりますね(笑)
使う程の大物狙って頑張ります!
あ!同じの持ってるんですか^^;
やはり錆ますよね~。。。 ダイビングナイフのチタン製のも考えてたんですが、値段考えると毎年買い替えても安いかな? って貧乏根性で・・・(-_-;)
今までのナイフは、帰ったらそのまま刺身も作っちゃう位に研いであります(笑)
今回は収納重視でかんがえました♪ 男はやっぱりナイフ持ちたがりますね(笑)
使う程の大物狙って頑張ります!
Posted by マンボウ
at 2013年07月31日 16:28

自分も同じの使ってるんですが、結構錆びますw
でももしもの時には必要な道具ですもんね♪
なんかナイフとか装備するだけでもちょっとテンション上がっちゃいます 笑
でももしもの時には必要な道具ですもんね♪
なんかナイフとか装備するだけでもちょっとテンション上がっちゃいます 笑
Posted by キオラ
at 2013年07月31日 15:11
