ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2012年10月26日

ティップラン用 ロッド

アクセス数 50000件です!! ビックリ

ティップラン用 ロッド

こんなに沢山の方に見られて 恥ずかしい様なブログですが これからも頑張ります!

もうすぐ51歳になるマンボウですが 中年の方々にも始めてみては如何~? っと思って

始めたブログです。 

こんなに楽しくて、こんなに釣れるなんて思っても居ませんでした♡

さぁー貴方もまだ遅くは無いですよ!カヤックで 行こうゼ!1km沖の非・日常へ!







で! 今回のお話は 先日の釣行で テイップを折ってしまったので・・・

ティップラン用 ロッド



今週末に予定している ミニ遠征に間に合わせる為に 何とかしなければ汗


とりあえず、折れてしまったロッドは ↓ コレですが・・・

メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC






カヤックを買って やりたかった アオリイカ ティップランイカ

ついでに 一つテンヤも出来ちゃうなんてドキッ

って! 初めて自分で納得して買った お気に入りだったロッドなのだ・・・・ 男の子エーン



修理も可能だろうが 価格はそんなに高くないので 同じロッドを購入しましょう。


ところが!?

何処のショップを見ても 納期が1週間~1ヵ月ビックリ

早い所でも4~5日・・・  微妙な納期だ・・・ガーン

それも他店より少し割高タラ~



仕方無い! 今回は急ぎなので 諦めて他のロッドを探すぞ!




で! 最初に頭に浮かんだのが・・・ ↓ コレ!!

ティップラン用 ロッド モデルの田吾作さんカッコイイ~♪

スミス(SMITH LTD) パドリスト ティップランモデル PSQ-TR72M
スミス(SMITH LTD) パドリスト ティップランモデル PSQ-TR72M






か・勘弁して下さ~い男の子エーン

とても私の小遣いで買える様な代物ではありません汗



で・・・ 色々と悩み・・・ 

時期が来たら (何の時期だか?)

いや・・ お金に余裕が出来たら パドリストを買うとしてタラ~


とりあえず今は 安い物でいいやテヘッ汗



と、決まれば ティップラン・ロッドの一番安い物を検索すると・・・


やっぱり この程度ですかねぇ~ 逝っちゃいますか!?

久々にポチッ汗

メジャークラフト ソルパラ ティップラン モデル SPS-782L/TR
メジャークラフト ソルパラ ティップラン モデル SPS-782L/TR






実際には 納期が1ヵ月なんで・・・

こっち ↓ で買いましたが。




これで とりあえず週末は釣りになりそうですニコニコ




で、届きましたハート

ティップラン用 ロッド

●全長:7フィート8インチ
●適応ルアー:MAX35g
●適応PEライン:0.4~1.0号
●アクション:ファースト
●秋から冬にかけてのティップランシーズン初期にぴったりなモデルです。25gから35gのティップラン専用エギや、5gから15gのシンカーをプラスしてのエギに最適です。水深30m前後での数釣りを楽しみたい方にオススメです。柔軟なティップで500g前後のイカパンチも確実にノセることができるでしょう。
●もっと気軽にアオリイカゲームを!ソルパラからティプラン専用ロッド「ティプラン・モデル」が新登場!
●エギングゲームのひとつのカテゴリーとなった「ティップランエギング」。多くのアングラーがその楽しさ・気軽さ・釣果に魅了されています。そこで、もっと気軽にティップランエギングを楽しめるよう、ソルパラから[ティップラン・モデル]を新発売いたします。繊細なアタリをティップで明確に感じ取ってイカを掛ける楽しさを味わってください。




折れた メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SCと比べて見ました。

ティップラン用 ロッド


大きく違うのが リールシートの部分・・・

スライドフードが CRJ-782SCの方は EVAグリップごとスライドするので

握った時に とても握り心地が良かったのですが・・


ソルパラの方はEVAは固定でした・・・

ティップラン用 ロッド

握り心地がイマイチですウワーン



次は ガイドですが ソルパラの方が 1個少ないです・・・

これが 多いから良いとは思いませんが どうなんでしょう?

元ガイドの形状も違います ↓ 安くする為?

ティップラン用 ロッド



グリップエンドは こんな感じの コルクっぽいです

ティップラン用 ロッド



まぁ値段なりの造りだとは思います・・・

CRJ-782SC と ソルパラ 大きな差は無いと思いますが

若干 ソルパラの方が細いような気がします。



取り急ぎ・・・ と言うか 予備ロッドの意味合いでの購入の積りなんで まぁ~良いかぁ~ニコニコ汗





これで週末の釣行には安心して行けますニコニコチョキ



しかしCRJ-782SCの方も 修理すれば使えないレベルでは有りませんねシーッ




そこで・・・・

初めての修理~クラッカー


まずは・・・

折れた部分を取り除いた トップガイドに合わせて ペーパーで削り・・・・

ティップラン用 ロッド


エポキシ系の接着剤を・・・

ティップラン用 ロッド

混ぜ合わせたら トップガイドを取り付け・・・


糸を巻いて・・・

ティップラン用 ロッド

固定して・・ 

乾いたら エポキシコートを塗れば良いけど 貧乏人なんで 接着剤を塗り込む。

ティップラン用 ロッド


一晩置いて 乾いたら少しペーパーを当てて また重ね塗りすれば完成・・・・ かな?



チョット 第1ガイドが近いのが気になりますが そこは御愛嬌でテヘッ汗




いつか 実際に海で使用してみないと 様子は分かりませんが 十分でしょう~♪




さてさて・・・

週末に向け 準備を始めたいのだが・・




週末の予報が・・・ 雨

しかも風もちょっと強そう・・・ ガーン

明日にも 回復の方向に変わって無いかと期待しながら 待つしか無いな。。。











  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り関係 買い物)の記事画像
夏休み向け買い物の備忘録
シーバス ロッド
魚探
116回目釣行記~夏休み準備編~
92回目釣行記~シーバスゲーム~
89回目釣行記~大人の社会科見学~(前半)
同じカテゴリー(釣り関係 買い物)の記事
 夏休み向け買い物の備忘録 (2018-08-08 19:19)
 シーバス ロッド (2017-11-07 21:21)
 魚探 (2017-10-03 20:20)
 116回目釣行記~夏休み準備編~ (2016-08-17 15:15)
 92回目釣行記~シーバスゲーム~ (2015-11-20 01:23)
 89回目釣行記~大人の社会科見学~(前半) (2015-09-27 22:00)

この記事へのコメント
umeさん こんにちは!

昨日もそちらで皆さん沢山釣れたそうですよ!

ティップラン・エギング覚えてしまえば簡単です!
今の時期は特に釣れ易いので挑戦してみて下さい♪

あっ! 竿はなるべく専用竿が簡単で良いと思いますよ。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月29日 12:32
なるほどー、エギングですね。
この間の長浜で見せていただいて、興味津々です。
釣り方もよくわかってないからボチボチですけど、やっぱやってみたくなりました。
色々研究してみます。
Posted by ume at 2012年10月29日 07:31
TERUさん こんにちは!

私もKF始めてから知ったメーカーですが、なかなか気に入ってます♪
探す時も、まずはメジャクラから探しますね!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月27日 16:54
お父さんの見方、メジャクラですね!
私もKFはじめてからメジャクラばかりです。ぶっちゃけてしまうとブランクはいまいちですが、とりあえず使えるコスパの高いメーカーなので気に入っています。
Posted by TERU at 2012年10月27日 08:08
誠さん おはようございます!

エギングロッドかぁ~ 私も1本欲しいけど・・  たぶん使わないな(笑)

やっぱり高い竿は、それなりに良く出来てますよね。。
どうも、専用竿ってのに騙されて買ってしまう傾向があります^^;

何にでも使える、何でも釣れる万能竿があれば高くても・・・
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月27日 07:51
 私もエギングロッドが欲しいです。
8’6位のやつ。
 竿あっての釣りなんですがあまり高いと
いいのはわかっていても、どうしようもないですよね?
私だって本当は¥50,000位のフライロッドが欲しいですもん。
Posted by 誠。 at 2012年10月27日 00:58
キオラさん こんばんは!

パドリスト 良いんですが・・・ちょっと高いですね(^_^;)

折れないって話ですが、絶対に折れない訳でもないでしょうし・・
折れたら保障します・・ってなら買いますがね♪

まぁ私のモットーは安い道具で人並みに釣る。 なんで安モンでじゅうぶんですわ(笑)

インプレですか^^; そんな上手く書けないと思いますが、クロステージとの差や使い心地くらいの事はなんとか書いて見ます・・・。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月26日 19:13
アカフォレさん こんばんは!

えっ!? 買ったんですね♪ 超前借??? まさか来年の分(笑) 

頑張りましょう! 一夜干しも旨いっすよ~♡
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月26日 19:09
パドリストきになりますよねー!

もっとエギングにのめり込んだら考えようと思ってます。

ティップ折れの話しをこれだけ聞くとなかなかあそこまでの値段の物に手が出ないっす。

折れないって話しですけどね♪

ぜひ新しい竿のインプレお願いします!
Posted by キオラキオラ at 2012年10月26日 13:24
安い専用ロッドがあるんですんね(笑)僕もロッドを買いました。誕生日プレゼントの超前借りです(爆)
Posted by アカフォレ at 2012年10月26日 13:02
チョッコーさん こんにちは!

そ・そうです! 一番の違いはガイドなんです(^_^;)
ま、見た目の違いって積りでしたが、言葉が足りなかったですね。。。

この釣りではガイドの役割が大きいと思います。
ソルパラがどの程度なのか・・・ 

初めてティップを折ったので怖くなってしまい、高いロッドを買う気になれませんでした。
クロステージを修理後、メインに使いたいと思ってます。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年10月26日 12:06
ソルパラとクロステージの一番の違いはガイドですね。
Posted by チョッコーチョッコー at 2012年10月26日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティップラン用 ロッド
    コメント(12)