ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2012年06月27日

17回目釣行記

行って来ました!

浮いて来ました・・・ 7週間ぶり男の子エーン


先週・・・ 友人Oさんと会って 久し振りに一緒に行こうか!

っと言う話しになり 昨年の11月以来 一緒に浮く事になりました。



友人Oさんは kayak340を 流し釣りスペシャルに改造したので 試して見たいとの事・・・

何処に行こうか悩んで nahama辺りで・・・船

って話しに決まりましたニコニコ


で! 何を狙おうか考え・・・ キスを釣って キスを餌に マゴチ&ヒラメ狙い汗

と・・・夢は大きく わらしべ長者ガーン



てな事で 三浦でキス釣りって事に話はまとまりました・・・

しかし・・・ キス釣りを一度もやった事ありませんテヘッ汗



そんな時 知人がキス釣りに行くとの事で 御一緒させて頂く事にしました♪


出艇場所を聞くと 初めての場所なので 皆さんにお世話になります・・・




そして 6月24日㈰ ・・・・

17回目釣行記


久し振りの釣行に 忘れ物も多数・・・・ 緊張・・・・ 興奮・・・・

何だか怪しいので 今日はノンビリやろう・・・ぴよこ_酔っ払う


お陰様に 何事も無かったのですが 写真を撮るのをほとんど忘れてましたタラ~



で・・・・ 第1投目! いきなりブルブルwww 小気味よい引きがハート

いきなり 初シロギスGETですニコニコびっくり

しかし・・・ 針から外したとたん 手からするりと抜け落ち・・・・ リリース!! ガーン

まっ!! 次があるさぁ~ウワーン汗


何とか ようやく 1匹目をGET!!

おぉ~ビックリ コレが白ギスかぁ~ハート

17回目釣行記


写真に写ってますが・・・ 今回はチョット考える所があって

あえて虫餌を使わずに ↓ これで勝負です!



結果 虫餌の方が数は釣れたようです・・・  (腕のせいかも知れないが・・・)



まぁ~ そんなこんなで ポツポツ釣れますが・・・

ヒイラギの猛攻に襲われて 中々数が伸びません汗


っと言うか キス釣りがこんなに難しいのか! って思うばかりで

マゴチ&ヒラメなど 狙う余裕すらありません汗


で、まぁ10匹は釣れたかな? って頃に・・・

まぁまぁ納得のいくサイズニコニコ

17回目釣行記



結果 何匹釣れたか 数えもしない ゆるゆるの釣行となりましたニコニコ

キスの他には ヒイラギと・・・・ こんなものが・・・

17回目釣行記

カマス????

早く 大きくなぁ~れハート



こんな感じで 写真も撮り忘れ・・・ 釣れた数さえ数えず・・・ 久々にノンビリとした休日でした♪

来週の 西伊豆チャリティーへの準備釣行となった一日でしたニコニコチョキ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事画像
GW合宿
199回目釣行記
194・195回目釣行記
193回目釣行記
180回目釣行記~進水式~
179回目釣行記
同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事
 GW合宿 (2024-05-08 19:29)
 199回目釣行記 (2021-02-08 19:19)
 194・195回目釣行記 (2020-10-12 22:22)
 193回目釣行記 (2020-08-21 20:23)
 180回目釣行記~進水式~ (2019-08-17 22:22)
 179回目釣行記 (2019-06-29 11:11)

この記事へのコメント
Tazyaさん こんにちは!

お世話になりました~♪
Tazyaさんに あれだけ型を揃えられてしまっては完敗でした!
次回は虫餌で良型を揃えてみたいと思ってます!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月29日 12:39
コロニャーさん こんにちは!

お陰様にとても楽しい時間を過ごせました♪
やはり虫餌の方が良いですか・・・ ちょっとキス釣りにハマりそうなんで次回は絶対に使ってみます!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月29日 12:36
おちかれさまでした。
キス釣りはのんびりと楽しく釣れるのですが。
餌と格闘するのがねぇ~
Posted by Tazya at 2012年06月29日 10:53
インピンミンさん おはようございます!

やはりキス狙いで出撃でしたか♪
旬の物を狙ってみたくてね~ しかし私は偽餌でした(汗)
自称ルアーマンとは思いませんが、どうも生餌に抵抗があります・・・。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月29日 07:50
前夜祭楽しかったです!また飲みましょう~。
鱚に関しては虫餌断然釣れますよ~。
次回はジャリメかアオイソメで(笑)
Posted by コロニャー at 2012年06月29日 07:46
マンボウさんこんばんは
なんとマンボウさんもキス釣りでしたか!
おいらは石ゴカイ使いましたが・・
にゅるにゅるの石ゴカイをカヤック上でつけるのは結構めんどうでした
波があったら酔ってたかも
Posted by インピンミン at 2012年06月28日 23:26
ゆういちろうさん こんばんは!

はい!生餌はあえて封印して挑みました(汗) 臆病者ではありません・・・。

また機会があえば宜しくお願いします! 

週末は頑張りましょう!!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 22:14
あれ?生えさじゃなかったんですね・
ジャリメのほうが釣れますよ~(きっと)

また行きましょうね~
それより今週末は気合いれて関東連合の底力を見せ付けてやりましょう!
Posted by ゆういちろう at 2012年06月28日 21:33
Fishboneさん こんにちは!

お世話様でした! 虫餌で頑張ったFishboneさんに申し訳無いけど、以外に釣れてしまいました♪ もう少し経験積めば虫餌と差が無いような気がしました!

ホビースポーツにはキス釣りが似合ってますね~(笑)
どうですか? レボ11か13でも検討してみては? (爆)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 11:28
たーたんさん こんにちは!

私も餌釣りは得意で無いので、いつも同じマルキューのパワーイソメは持参してました・・。
今回、特選海づりイソメを購入したのは、パワーイソメとの違いに期待して試してみたくての購入でした。

結果として、初めてキス釣りをした私から言わせると虫餌と差が無いような気がします・・。 (釣れた数だけの結果ですが)
パワーイソメよりは釣れると思いますが、非加熱のせいか長持ちしないので、ちょくちょく交換が必要です。 取り換える頻度を考えると虫餌の方が良いと思いますが・・・。 そこはルアーマンの意地で(笑)

初めてという事も有りますが、まったりとした楽しい釣りですね♪
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 11:23
TERUさん おはようございます!

忘れ物・・・ 引き返せる辺りで思い出すんですよね(汗)
私もどうしようか迷いましたが、どうしても必要な物で無いと判断し戻りませんでしたが、やっぱりあった方が良かったかな・・・。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 08:21
Yassunさん おはようございます!

久々の釣行には丁度良い釣りでした♪
こんなに近い所で釣れるの!? って感じの釣りもたまには良いもんですね~

初めてのキス釣り・・・ 意外と面白かったで~す♪
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 08:18
S工務店さん おはようございます!

お会いしたかったなぁ~残念です!
そちらでも 釣れるでしょうね~♪ そちらに行こうか最初は迷ったのですよ。
また何処かで一緒に出たいですね!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月28日 08:15
マンボウさん、おつかれさまでした~。ワームでも良型キスが釣れること実証されましたね。

あと、ボビースポーツの性能の高さに驚いた日でもありました!
Posted by Fishbone at 2012年06月28日 07:26
キス釣りって毎年この時期にやってみようかと思うけど
イソメなんかはルアーマンには面倒なんですよね~

実際どうでした?ワームキス釣り。

次はエサorワーム、教えてください~
Posted by たーたん at 2012年06月28日 02:49
わたしも久しぶりの釣りにいって同じように忘れ物多数でした。
シートも忘れてとりに帰り、往復30分のロスでした。
Posted by TERUTERU at 2012年06月28日 00:34
マンボウさん、コンバンワ!

私も今日帰りの電車の中で釣り新聞(ツリソク)を読んでいて、丁度キス釣りの特集が組まれていました。
浜近くでノンビリ出来そうかな〜と思いつつ、先程まで携帯で情報集めてたところデシタワ(笑)
Posted by YassunYassun at 2012年06月27日 22:00
お疲れ様です!

行きたかったな~

うちの前でもキス釣れますよ。
Posted by S工務店 at 2012年06月27日 22:00
toraoさん こんにちは!

行った所の近くの貸しボート屋さんの釣果情報によると キスでは無くてメゴチを餌にして良い型のマゴチが上がってました!
キスでも釣れそうですね! 狙って見て下さい!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月27日 17:38
小太郎さん こんにちは!

そうなんですねぇ~ 水深3~4mの所で釣ってた人の方が数も型も上がってました・・・。

初めてのキス釣りでしたが、数が釣れるものと思い込んでましたが、なかなか難しいもんですね~(汗)
意外と面白くてハマっちゃいました!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月27日 17:33
キスでマゴチ狙い。。。いい発想ですね~♪

今度やってみます!
Posted by torao at 2012年06月27日 16:11
私もカヤックでキス釣りをした事を思い出しました。
どうしても沖に沖にと出て釣っちゃうんですが、キスって浜から沖に出すぎると居ないんですよね。
久しぶりにキスや鯵釣りも面白そうですね。
Posted by 小太郎 at 2012年06月27日 12:46
lce2 さん こんにちは!

へぇ~そちらにはキスは居ないんですか!?
天婦羅も美味しかった・・・そうです(自分は食べなかったので)

大き目のやつは 刺身で食べたら甘くてそりゃぁ~美味しかったらしいですよ(汗)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月27日 12:21
Nパパ&Kママさん こんにちは!

海に出るには良い季節になって来ましたね!
そもそもカヤック始めたのが階段などのある所でも出せるだろう・・・
そう思いカヤックで一番軽くて小さいの・・・ って買った事を忘れてました(汗)
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月27日 12:19
チョッコーさん こんにちは!

浅場でのんびりと浮いて釣るキス 結構気に入っちゃいました♪
少し深場でフラット系狙えば 尚面白そうですね!

私も状況次第で出艇不可の時を考えると虫餌が面倒で・・・
今回の海づりイソメの効果に期待してみました。
Posted by マンボウマンボウ at 2012年06月27日 12:16
キスの天ぷらが食べたいです。
この魚もこっちにはおりません・・・。
Posted by lce2 at 2012年06月27日 10:41
のんびりまったりフィッシングでしたね(・∀・)
私も早く海に出たいです。
段差をものともしないのはカヤックの利点ですね!
大きめのエンジンボートじゃ段差=アウトですね(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年06月27日 09:27
のんびりキス釣りもいいですねえ。
しかも運が良ければフラット系も・・・。

一時、ジャリメが余るのが嫌になって、ソフトルアーを使ったこともありますが、食い込みがイマイチだった記憶があります。
Posted by チョッコーチョッコー at 2012年06月27日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17回目釣行記
    コメント(28)