遊動鯛ラバ自作 ネクタイ・スカート編

マンボ~

2013年03月14日 22:22

自作鯛ラバ の二回目です・・・

今回はネクタイとスカート編です。




ネクタイとスカートも 今回はチョット拘って使います。。。



基本的に ある物は全て グロー・夜光・蛍光・ケイムラ と名の付くモノを使ってみたいと思います。。。 





まずは ネクタイです。。。


今回用意したのは ↓ コレ!

 カンジインターナショナル(Kanji International) シリコンシート ロング 蛍光ムラサキ
価格:735円(税込、送料別)





しかし、後で考えて コッチ ↓ の方が良かったかなぁ~

 カンジインターナショナル(Kanji International) シリコンシート ロング グローゴールド
価格:735円(税込、送料別)







このシリコンシートを・・・

鯛カブラ.com さんの方から 型紙をDLします・・・



しかし、今回はCADを使って 自分でシートを目一杯使って デザインして見ます。。。




それを印刷し・・・


スプレー糊を吹き付け・・・


シリコンシート貼って・・・


カッターで切り抜きます。。。







老眼の私には とってもキツイ作業で 肩こりしますし 手がブルブル・・・







まぁ 何とか切り抜き終わりました・・・










次にスカートです。。。



これは 安吉さんの記事 を読んで頂いた方が良いかもしれませんね^^;






用意したモノは ↓ コレ!

 がまかつ(Gamakatsu) シリコンスカート 0.6mm #124 ケイムラ
価格:378円(税込、送料別)




上〇屋さんで買うと ¥420します・・・







そして・・・

今回、安吉さん の鯛ラバを真似ようと思ったキッカケになった・・・


この ↓ セブンスライド

 セブンスライド
価格:294円(税込、送料別)







これを使った 安吉さん が作られたモノの写真が ↓ コチラ!


  安吉さんより無断拝借^^;





このスカートの見事な広がり方に 一目惚れです~








で、まずシリコンスカートを 適当な長さに切って・・・


セブンスライドの スライドパーツを 取り出し・・・




こんな感じのパーツです・・・







シリコンスカートの 中央付近に糸で仮固定・・・





次に・・・

夜光ウキゴムを 3~4mmに切って・・・





シリコンスカートに通し・・・

先程の スライドパーツの 中央のえぐれた部分にウキゴムをはめ込みます・・・






ここからが 老眼の人には辛い作業・・・


このシリコンスカートは 0.6mmの細いシリコンが 20本一列に繋がってます・・・

これを 1本づつ 裂きます・・・ 

裂けるチーズ って有りましたよね。。。 あんな感じです^^;









裂き終わると・・

こんな感じ・・・・





この作業をするのに 以前 tosi1219 さんに頂いた フォーセップ が活躍します!

0.6mmの1本1本を確実に摘んでくれます!

頂いた時は 何に使おうかと思ってましたが ここで活躍してくれました~!

tosi さん 有難う御座いました~! 大事に使わせて頂きまっす!!





続いて 反対側も同じ様に裂いて・・・

完成です!






昨年作ったパターンが ↓ こんな感じ・・・





違いが 一目でお分かりでしょう・・・


この広がりが 釣果に影響するか・・・ しないのか・・・ 


は、分かりませんが アピール度は満点でしょう~






他のパターンも作ってみます・・・

先程のは スカートのみのパターン。。


次に作るのは スカート + ネクタイ のパターンです。



やる事は同じですが・・・  シリコンスカート と一緒に 切り抜いた ネクタイ も一緒に結びます。。。







同じく 夜光ウキゴムを通してはめ込む・・・







そして、裂けるチーズの様に チマチマと裂いて


完成したのが・・・ ↓ こちら。。。











今回は ここまで・・・



次回は フック編です・・・ 



ネタが無いので 引っ張ります





























 にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事