5月24日㈭ 朝 仕事に出る前に パソコン開いて
ビックリ!!
何と! アクセス数 20000件超えてるじゃありませんか
次の記事をアップすれば 20000件超えるかなぁ~なんて思ってた矢先の出来事・・・
きっと
kayak55.com さんの
KF写真館2012 に写真を投稿し 掲載して頂いた事で
一気にアクセス数が伸びたのだと思います。
ブログを始めた頃は 半年で3000件くらいになるかな~? なんて思ってたのに・・・
半年も経たないうちに 20000件突破とは 正直驚いてます。
私は ブログに釣りに関した事以外は書かない! と、決めてますが 今回はちょっと 今までを振り返って見た事を書いて見たいと思います。
カヤックを買ったのが昨年の7月 その後 何回か釣行を重ね 12月にブログを始めました。
子供の頃からの釣友の
院長さん に黙ってカヤックを買って 11月にバレて院長さんも購入。
やたらに写真を撮るのが嫌いな私でしたが 院長さんが事ある毎に写真を撮るのを見て
『自分も日記代わりに写真を撮ろう・・』 そして 『ブログに日記として 残そう!』
と、始めたのがきっかけでした。
ブログを始めたのは 自分用の日記 と 同世代で やって見たい! って人に こんな感じだよ~
とか・・・ 友人達に こんなに楽しいよ~ って教えてあげようと思い 始めました。
ハンドルネームは 大海原をプカプカと漂うマンボウ(オーシャンサンフィッシュ)が 私の中のカヤックのイメージにぴったりだった事、 何となくノンビリしたイメージが 私に似あってる・・・ 似てる?
そんな漠然としたイメージから 付けた名前です。
ブログ開設後 色々な方からコメントを頂くようになりました・・・
カヤックを買う前から 何度も拝見してる有名なブロガーさん達からのコメントでした。
忘れもしません 初めてのコメントを頂いたのが
チョッコーさん そして
インピンミンさん
始めたばかりで右も左も分からない時に有名な方からのコメントがとても嬉しかったのは忘れません。
その後
小太郎さん からもコメントを頂いた頃から 状況がどんどん変わって行きます。
元々 アオリイカを釣りたくて始めたカヤックですが それが・・・ 鯛を釣りたい! 青物が釣りたい!
根魚も釣りたい! 色んな方向へ広がって行くのです・・・。
他にも 多くの有名ブロガーさん達とコメントを交わす様になり とても勉強になってます。
4月に行われた
チャリティーフィッシングin三浦 に参加したのをきっかけに更に多くのブロガーさん達と知り合い・・・
このGWには 三浦在住の
S工務店さん や 湘南※浮遊団の
ゆういちろうさん 喜び組の
トシさんや
海谷一郎 さん達と一緒に浮く事が出来ました。
皆さんのお陰で とても楽しい カヤック・フィッシング ライフを満喫させて頂いてます
しかし・・・・ このカヤック・フィッシング人口って どの位の人数がいるのでしょう・・・?
数年前から比べたら 相当な数に増えているのでしょうね・・・。
ブログをやってる方も数多いと思います。
カヤック・フィッシングのブログをやってる方達って思ってた以上に繋がってるんですね
お会いしてお話して見ると 皆さん繋がりがあって驚きました
良い話も・・・ 悪い話も・・・ 色々と耳にします・・・。
あぁ~ 結構狭い世界なんだなぁ~ って痛感しました。
ネットの凄さも思い知り、まだまだ始めたばかりの ひよっこが何言ってんだ!!
っとお叱りを受けそうな・・・ 気がします
まぁ~ 色々とありますが、これからも初心に戻って 今まで以上に カヤック・フィッシングを知らない
人達に、この楽しさを伝えられる様なブログにしようと心掛けていきたいと思います。