2015年02月15日
陸ッパリ鯵釣りⅡ
相変わらず、海の方も不漁続きで・・・
建国記念の日 も折角休みが取れたけど、海況も怪しそう・・・
今回は諦めて、週末に期待しようと思ってた所・・
スギタさん が 『アジ釣りに行きませんか?』 と。。。。
前回よりも少し大きいのが釣れそうな予感に、二つ返事で承諾し・・
前夜に出掛けます!
2月10日(火)
ちょっと、kayak55 さんに寄って、買い物したい物が有ったので、行きがけに立ち寄れる時間に出発し・・
行って見ると お二人はバタバタと慌ただしい様子・・・?
スッカリ忘れてたけど、この日は kayak55ストリーム の日でした
放送時間になっても、まだ動画編集してます(笑)

遅れながらも放送が始まったので、こちらもそろそろ出発します!
現地に着いたのが、日付も変わった 0:30頃・・・
前回程では有りませんが、今夜も堤防先端には人が入ってる様子・・
先端には4人程居て、入るスペースも無さそうなので、少し内側の場所に陣取り 釣り開始!
しかし、場所が違うだけでこれだけ差があるのか?
っと思うほどに釣れません
先端の人はソコソコ釣れてるのに・・・(-_-;)
まぁ明け方勝負なので、じっくり腰据えて我慢しましょう!
暫くすると、ウキが消し込み ようやく1尾目GET

なかなか次が続きませんが・・・
ポツ・・ ポツ・・・ と釣れる程度。。。
たまに良い引きで釣れて喜んでると・・

海タナゴが混ざります・・・
少しでも遠投して、数を伸ばしたい スギタさん が思いっきり竿を振ったら・・・
ポキッ!! っと鈍い音ww

前日に買ったばかりの安いロッド折れた! (笑)
戦意喪失する スギタさんですが、万が一に備えて予備ロッドを持って来たので貸して上げますww
その後は、ポツポツ釣れ続け、明け方明るくなる前に 確変状態突入
しかし・・・
そんな状況が長くは続かず・・・
前回は明るくなっても続いててたのに、今回は ほんの一時で終了・・・
廻りが明るくなって来たが、一向に釣れる気配無し・・・(-_-;)
前回とは全く違うなぁ~
まぁ、サイズが良いのが何尾か出て 十分楽しめたので ここらで終了としましょう。。。
帰り道にお腹空いたので 24時間営業のお店で・・♡

昼前には帰宅して・・・
明るい所で良く見ると・・
オキアミだらけの 竿やリールにウンザリしながら水洗い

とりあえず、何尾釣れたか数えてみます・・・

合計35尾

最大サイズは26cm
前回よりも だいぶサイズが良くなって来ました♪
捌くのは 後回しにして・・・
洗車ついでに、先日買った ノンスリップパッド を装着してみました!


なかなか良い感じです♪
まだ実走行してませんが、ベルトで縛ると確かにガッチリ固定されますね!
今までよりも、積み込み時間の短縮が出来そうな感じです♪
建国記念の日 も折角休みが取れたけど、海況も怪しそう・・・
今回は諦めて、週末に期待しようと思ってた所・・
スギタさん が 『アジ釣りに行きませんか?』 と。。。。
前回よりも少し大きいのが釣れそうな予感に、二つ返事で承諾し・・
前夜に出掛けます!
2月10日(火)
ちょっと、kayak55 さんに寄って、買い物したい物が有ったので、行きがけに立ち寄れる時間に出発し・・
行って見ると お二人はバタバタと慌ただしい様子・・・?
スッカリ忘れてたけど、この日は kayak55ストリーム の日でした

放送時間になっても、まだ動画編集してます(笑)

遅れながらも放送が始まったので、こちらもそろそろ出発します!
現地に着いたのが、日付も変わった 0:30頃・・・
前回程では有りませんが、今夜も堤防先端には人が入ってる様子・・
先端には4人程居て、入るスペースも無さそうなので、少し内側の場所に陣取り 釣り開始!
しかし、場所が違うだけでこれだけ差があるのか?
っと思うほどに釣れません

先端の人はソコソコ釣れてるのに・・・(-_-;)
まぁ明け方勝負なので、じっくり腰据えて我慢しましょう!
暫くすると、ウキが消し込み ようやく1尾目GET


なかなか次が続きませんが・・・
ポツ・・ ポツ・・・ と釣れる程度。。。
たまに良い引きで釣れて喜んでると・・

海タナゴが混ざります・・・
少しでも遠投して、数を伸ばしたい スギタさん が思いっきり竿を振ったら・・・
ポキッ!! っと鈍い音ww

前日に買ったばかりの安いロッド折れた! (笑)
戦意喪失する スギタさんですが、万が一に備えて予備ロッドを持って来たので貸して上げますww
その後は、ポツポツ釣れ続け、明け方明るくなる前に 確変状態突入

しかし・・・
そんな状況が長くは続かず・・・
前回は明るくなっても続いててたのに、今回は ほんの一時で終了・・・
廻りが明るくなって来たが、一向に釣れる気配無し・・・(-_-;)
前回とは全く違うなぁ~

まぁ、サイズが良いのが何尾か出て 十分楽しめたので ここらで終了としましょう。。。
帰り道にお腹空いたので 24時間営業のお店で・・♡

昼前には帰宅して・・・
明るい所で良く見ると・・
オキアミだらけの 竿やリールにウンザリしながら水洗い


とりあえず、何尾釣れたか数えてみます・・・

合計35尾

最大サイズは26cm
前回よりも だいぶサイズが良くなって来ました♪
捌くのは 後回しにして・・・
洗車ついでに、先日買った ノンスリップパッド を装着してみました!


なかなか良い感じです♪
まだ実走行してませんが、ベルトで縛ると確かにガッチリ固定されますね!
今までよりも、積み込み時間の短縮が出来そうな感じです♪
![]() 【全国送料無料】CARMATE/INNO ノンスリップパッド [INA452JP] |
Posted by マンボ~ at 18:01│Comments(4)
│カヤック以外の釣り
この記事へのコメント
Nパパ&Kママさん こんばんは!
なんか高級魚になっちゃったらしいですね~ww
食べ頃サイズになって来て、良い感じです♪
カートップは横からです!
ホビースポーツは長さが短い分、後ろからとかは難しいんです。。。
その分軽いので、男持ちして横から簡単にいけます!
なんか高級魚になっちゃったらしいですね~ww
食べ頃サイズになって来て、良い感じです♪
カートップは横からです!
ホビースポーツは長さが短い分、後ろからとかは難しいんです。。。
その分軽いので、男持ちして横から簡単にいけます!
Posted by マンボウ
at 2015年02月24日 01:13

高級魚になってしまった鯵!
おいしそうですね(・∀・)
カートップは後ろからですか?横からですか?
おいしそうですね(・∀・)
カートップは後ろからですか?横からですか?
Posted by Nパパ&Kママ
at 2015年02月23日 15:24

すぎたさん こんばんは! お疲れ様でした♪
布教活動だったんですね(笑)
釣れない時期に、あれだけ釣れて、喜んでくれるし最高ですよねww
いえいえ、ロッドはやはり予備は必要ですよねww
あそこまで行って、あれで終わりにならなくて良かったです!
洗うのは1本も2本も一緒ですから大丈夫、それよりも折られるんじゃ無いかと心配でした(笑)
早くロッド買って、また行きましょう!
布教活動だったんですね(笑)
釣れない時期に、あれだけ釣れて、喜んでくれるし最高ですよねww
いえいえ、ロッドはやはり予備は必要ですよねww
あそこまで行って、あれで終わりにならなくて良かったです!
洗うのは1本も2本も一緒ですから大丈夫、それよりも折られるんじゃ無いかと心配でした(笑)
早くロッド買って、また行きましょう!
Posted by マンボウ
at 2015年02月16日 18:14

先日はお疲れ様でした。
アジに興味がある人もチラホラ増えてきましたので我々の布教活動も成果が出始めましたね(笑)
ロッドありがとうございました、オキアミだらけのままお返ししてすみません(汗)
ロッド買わなきゃ。
アジに興味がある人もチラホラ増えてきましたので我々の布教活動も成果が出始めましたね(笑)
ロッドありがとうございました、オキアミだらけのままお返ししてすみません(汗)
ロッド買わなきゃ。
Posted by すぎた at 2015年02月16日 14:14