ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2014年02月14日

また浮けない日が・・・

2月14日 今日もまた雪が降ってます・・・


先週の雪が、まだ山の様にに残ってるのに・・・


クーラーBOX に雪を入れて行くので 次回の釣行の氷の心配は要りませんが(笑)       
(どうせ氷の要らない釣果でしょうが・・・)

また浮けない日が・・・



この調子じゃ、明日の土曜日も浮けないだろうし・・・

日曜は仕事が入ってしまい、また浮けない・・・・男の子エーン



負の連鎖が続いてます。。。。








そんな雪の中、仕事も開店休業状態・・・ガーン

最近 買ったモノを ちょっとイヂってみました・・・






雪と言えば・・・

先週の大雪の前の晩に ちょっと買い物行って来ました♪

また浮けない日が・・・
   kayak55.com 

何か、怪しいお店っぽい・・・ ( *´艸`)


で、欲しかった物の サイズを確認したくて行って・・・

サイズもピッタリだったので購入~ハート

また浮けない日が・・・ 
    kayak55.com&KF-GOLGOオリジナルパーカー



それと・・・

オニカサゴとか釣れた時に、ちょっと短いペンチじゃ怖かったので・・・

また浮けない日が・・・ 
    Rapala アルミニウムプライヤー

錆ないアルミ製で 8インチと大き目ですが、フックを外すにはこの位が丁度良いかな~♪



しかし・・・

開けてみて意外にも・・・

また浮けない日が・・・

手の小さい?  指の短い私には チョット使い勝手悪いです・・・(-_-;)

しかも、アルミ製の為か滑るので 簡単に掴んでいるのはチョット不安・・・

握ってしまえば問題無いけど・・・ 

チョット滑り止めを検討して見よう。。。。



それと・・・

カヤックを積載する時に、私の絞め方だと タイダウンベルトがいつも同じ位置で折れ曲がり・・

その部分だけ痛みが激しいので、何か無いかと探してたので・・・

また浮けない日が・・・ 
    INNO IN409 プロテクションパットL


35mm位のベルトまで使えそうです

こんな風に ↓ ベルトを挟み込んでマジックテープで止められるようになってます・・

また浮けない日が・・・


材質は EVE との事で、かなり柔軟性が有り 私の望み通り90度にも簡単に曲がります♪

また浮けない日が・・・




自分の買い物は ココまで・・・

後は S工務店さんに頼まれた買い物・・・

また浮けない日が・・・

防水スプレー 何やら優れものらしいです・・

お店で コロニャーさんと偶然ご対面ハート



チャン松 さんの私物で 使わなくなったと言う ロッドを 欲しいと言う方が居たので、代理で購入・・・

また浮けない日が・・・





買い物も終わり、コロニャーさんと帰宅途中に・・・

また浮けない日が・・・





話しは戻して汗



次に随分前にホームセンターで見つけた・・・

また浮けない日が・・・



今までは、¥100-均で買った キッチンバサミを カヤック上で使ってましたが・・・

ちょっと切れ味が落ちて来たので 少し丈夫なハサミを探してたら、ホームセンターにて発見!

一応、薄い鉄板も切れる ステンレス製のハサミ・・・

これで、今まで難儀していた サバの頭を落とす時に 背骨まで切れるんじゃないかと期待♪





最近 ハマってるスピニングスロージギング用に買った ジグに アシストフックでも付けようか・・・

また浮けない日が・・・




また浮けない日が・・・










そうそう・・・

S工務店さんから 先日使わなくなったリールを 安く譲って貰ったんだっけ・・・

しかもPEライン付きでハート


リーダー結んで 使える準備もしとかなくちゃなぁ~テヘッ

また浮けない日が・・・

ABU ソルティーステージREVO LJ−3

ABU ソルティーステージREVO LJ−3
価格:17,400円(税込、送料別)






色々とやりたい事って あるもんで・・・

ふと思い出したのが、ドライスーツ・・・



ドライスーツを着る時に、何か足元で引っ掛かるのが気になってたタラ~

家の中に持ち込んで ひっくり返して見ると・・・

また浮けない日が・・・


ん? やっぱりびっくり


また浮けない日が・・・

シーリングテープが剥がれちゃってます・・・ガーン

折角なので 補修しときます。。。


また浮けない日が・・・

 

私が買ったのはコチラ → シーリングテープ  トリコットタイプ グレー 幅20mm 長さ20m


 ↑ コチラのサイトを見れば 使い方とか分かりますが・・・




シールしたい部分に 長さを切った シーリングテープを

タオル や ハンカチ 等を当てアイロン掛けるだけ・・・


また浮けない日が・・・


曲がる所や、よく動く所・・・  重ね目等 剥がれ易い所には 2重3重に重ねて補強・・・

また浮けない日が・・・

こんな感じで 完成っす!




さてさて・・・

後は何をやろう・・・・(-_-;)











  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り関係 買い物)の記事画像
夏休み向け買い物の備忘録
シーバス ロッド
魚探
116回目釣行記~夏休み準備編~
92回目釣行記~シーバスゲーム~
89回目釣行記~大人の社会科見学~(前半)
同じカテゴリー(釣り関係 買い物)の記事
 夏休み向け買い物の備忘録 (2018-08-08 19:19)
 シーバス ロッド (2017-11-07 21:21)
 魚探 (2017-10-03 20:20)
 116回目釣行記~夏休み準備編~ (2016-08-17 15:15)
 92回目釣行記~シーバスゲーム~ (2015-11-20 01:23)
 89回目釣行記~大人の社会科見学~(前半) (2015-09-27 22:00)

この記事へのコメント
キオラさん おはようございます!

とんでも無い! 無事引き渡しも完了して良かったです~♪

プライヤー気になってたんですね! 昨夜言ってくれればお見せしたのに。。。。

プライヤーって、チョット良いの買おうと思うと高いですよね・・・・
錆ないって ホエールさんのお墨付きなんで、錆ないだけでも安いと思って買いましたww
Posted by マンボウマンボウ at 2014年02月21日 09:23
遅くなりましたー!

代理購入ありがとうございます♪
そして本日よろしくお願いします♪

楽しめますかねーw

マンボウさんがかったプライヤー気になってます!?
カッコイイし♪

でもちょっとお値段高めなんですよねー。。。
Posted by キオラキオラ at 2014年02月20日 19:07
すぎたさん こんばんは!

MTIのアングラーパンツですか・・・?
私のドライもお尻が濡れますよ^_^;  透湿素材は圧が掛かると浸みて来ますよね・・・
お尻は常に体重と言う圧が掛かってるので、仕方無いと諦めてます。。
縫い目から入って来る可能性も否定できませんが。。。

シーリーングテープは精神的安心感から補修してます(笑)
どの程度の違いがあるのか分かりませんけど・・・。
安いモノでも無いので、大事に使いたいと思います。。。
Posted by マンボウマンボウ at 2014年02月18日 18:53
たーたんさん こんばんは!

数回しか使ってない物を安く譲って貰いました♪
アソコに通い始めると、皆さんタックルが変わってしまいます(笑)

巻き上げが早いんですね! 参考にさせて頂きます!
正直、頑強なベイトリールを買おうと思ってたのですが、今自分がどんな釣りをしたいのか悩んでる時に安価な値段で譲って頂けると言う事で、何に使うかも考えずに譲り受けてしまって・・・(-_-;)

とりあえずスロジギに使おうかと思ってたので、良いアドバイス頂きました♪
Posted by マンボウマンボウ at 2014年02月18日 18:43
僕はドライは苦しくてダメなのでMTIのアングラーパンツなるモノを履いているんですが、毎回お尻が濡れる問題に悩まされていて、縫合部のシーリングテープが甘いんじゃないかと疑っていたので僕もコレを購入して補修してみます。
Posted by すぎた at 2014年02月18日 10:00
Sさん、放出したんですね。
私も3年近く使ってますが、ノートラブルの良いリールですよ。
ただ、巻き上げが早いのでスロジギの時は1/2や1/4を標準にしています。
Posted by たーたん at 2014年02月18日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また浮けない日が・・・
    コメント(6)