10回目釣行記

マンボ~

2012年01月04日 00:10

2012年 1月3日  初浮き 


予定通り風が穏やかそうなので 単独釣行 出発!

仕事の時は寒いのに 遊びの時は 何故に寒さを感じないのでしょう~

6時50分の日の出なので 6時半に出艇予定・・・・


久しぶりのせいか・・・ 準備に手間取り 6:50出艇


新年早々 出遅れるとは・・・・

まっ! いいか~

とりあえず・・・ 写真を・・・・パチリ!!


ん!? ん~!?   ゲェ~

・ ・ ・ ・ ・ ・ぁ! あれェ~


メモリー・カードが 入・っ・て・ま・せ・ん・・・・・・

やっちまった~

今更です・・・  新年早々 良い事ありません・・・・

家に置き忘れて来ました・・・・・


まっ!  携帯カメラでがまんしよ!


前回釣行で 釣れたポイントに入りたくて 本日も 三戸浜です。

海快晴の予報だと 今日は適度な北風の予報です♪

スパンカーの必要としない程度でしょう~


本命のティップラン・ロッド と もしものタイラバ・ロッド の2本立て

カメラの事は気にしても しょーがない!  出航~


港を出たとたんに・・・・   波が結構あります・・・・・

風もかなり吹いてます!?  何で~!?

予報と違いませんかぁ~!!


あぁ~ぁ スパンカー立てて来れば良かった・・・・・

後の祭りです・・・

まっ! だんだん弱くなるでしょ!


前回釣行の時に釣れた場所を目指します


の、途中に 面白そうな駆け上がり発見!!


投入!  着底 シャク シャク・・・・・

ん~・・・・ 駆け上がりは 南北では無く 東西方向かな?

思ったより風が強く 船体がクルクル回ってしまいます・・・・


2投目 東に軽く投げ 投入  着底 シャクシャク・・・・・

ティップが プルプル震えてます!!

ん!!  乗ったか? 合わせます!!  ピシッ!!  (こんなイメージですかね~)

グゥ~ン!! お・ぉ・・重・く・無・い・・・

か・・・軽・い・・・・けど  のった!  み・た・い!?


7:04 1杯目


ちっちゃ

3.5号のエギと そんなに変わらン大きさや

まっ!  本日第2投目で釣れたんだから 今日は楽勝じゃ~ン

リリースしましょう・・・・  『もぉ少し 大きくなったらオジサンと遊ぼうネェ~』

アリガトウ! っと言ったかの様に 墨吐いて行きました

人の親切を なめとんのかぁ! こぉらぁ~


などと・・・心の中の声が 聞こえました


その頃から・・・ 風が一段と強くなって来ました  ヤバイかなぁ~・・・

お日様も隠れて ドライスーツを着てても チョット寒いくらいです・・・

波と風が 同じ方から 攻めて来ます

波を越える度に 顔に飛沫が掛かり 風があたって さむっ 


あまり 沖まで出ないで 近場で探そう・・・・


12m位の所に面白そうな駆け上がりが有りました!

投入  着底 シャクシャクズゥ~ン!!

2回目のシャクりの瞬間に乗りました


うぉ~お!!  今度は重い象~・・・・   重いぞぉ~!


7:15 2杯目

美味しそうなサイズです


今日はあまりのエギのロストの多さにお財布が悲鳴を上げてるのでチョットお安いエギにしてみました♪

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー

3.5号 ピンクマーブル 30g




釣れるジャン

スクイッドシーカーの30gは売り切れ!?  みたいだし・・・ 高いし・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事