ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2014年04月21日

チーバスいぢめ

また冬に戻った様な寒さですね~(;´∀`)

そんな週末・・・

土曜日に外せない 飲み会が有ったので、日曜日の釣行は諦めました・・・・ガーン


当初の天気予報も雨予報だったので良いのですが・・・・

少し遅れたみたいで 日曜日は何とか持ちこたえました・・・




そんな暇な日曜日・・・・

夕方 ふっ と思い出した!


満潮 と 潮位 と 時間帯 ・・・・・   行けるんじゃね!?


何度も書いてますが・・・

① 潮位が150cm以上
② 満潮2時間前~
③ 日没以後
④ 微風
⑤ ここ2~3日にまとまった雨が降って無い事


コレが 私の出撃条件ですww


で、日曜は満潮時の潮位が159cmと辛うじて目標クリア!

21:22の満潮なので 満潮30分位前が時合だろうと 家を19時過ぎに出発・・・


現地着20時頃です・・・



軽く一流し・・・

チーバス君のお触り程度はありますが・・・

パッとした感じじゃありません汗



基本、テクトロなので 有る程度行った所でUターン・・

すると、フックに掛かるか掛からないか・・・ そんなチーバス君が2尾程掛かりましたが

水面付近で フックアウト・・・ガーン



まぁ~ 居る事は分かりましたwww


もう一度Uターンして 掛かった辺りをしつこく攻めると・・・


ドンッ!!

って程じゃ無いですけど・・・汗

チーバスいぢめ

辛うじて40up位でしょうか・・・

ようやく今年初のサイズが出ましたテヘッ




それからは時合に突入したのか

バタバタと釣れ始めますびっくり

チーバスいぢめ

が!  釣れるのは、こんなチーバス君・・・・(-_-;)

やっと20~25cmサイズばかりですタラ~



同行した友人も、同じ様なサイズが頻発です汗

チーバスいぢめ



まぁ しかし暫くぶりに 魚の感覚を味わったので とても楽す~いハート


チーバスいぢめ

チーバスいぢめ

チーバスいぢめ


しかし、このサイズばかり釣れても いい加減飽きて来ます・・・・


その間に 友人は 40upを3本バラし 1本GETとの事・・・ガーン



チョット場所を変えてみると・・・・

チーバスいぢめ

少しだけ!  ほんの少しだけサイズUP汗

28cm位かなテヘッ汗



いい加減 チーバス君にも 見切られたのか・・・・

もう 満潮時刻を過ぎた為か・・・

アタリの数が 極端に減って来ましたシーッ



十分楽しんだので そろそろ帰ろうかとも思いましたが・・・

橋を渡って、対岸で少し様子見てから帰ろうか・・・って事にして。。。。


チョット歩いて 対岸に渡ります。。。。。



こっちにはアングラーは誰も居なかったので、橋の下のストラクチャー で一発狙いかな・・・・

ドンッ!!

って程じゃ無いんだけどねww

チーバスいぢめ

42~3cmかなニコニコチョキ

まぁ~このサイズなら 十分満足出来るサイズですハート



その後は 橋周辺を一往復して見ましたが・・・

やはり出るのは・・・・

チーバスいぢめ

チーバスいぢめ

チーバスいぢめ

平均して25cmサイズ・・・・ガーン


幾らでも釣れる感じはしますが・・・

有る程度のサイズを狙うには このチーバス君達にはフックがデカ過ぎる様で・・・

バラし多数汗

数え切れませんガーン

ま・・・ 今日はこの位にして帰りましょう~びっくり


帰りはいつものコース・・・

チーバスいぢめ





次回はタモ持って行かないと、そろそろ抜き上げるには厳しいサイズが混じりますね~♪


今日のタックルは・・・・

メバルロッドでしたので、チョー楽しかったww

ライン   PE0.8号
リーダー フロロ2.5号
カツイチ(KATSUICHI) DECOY SV-63 マジックミニ
カツイチ(KATSUICHI) DECOY SV-63 マジックミニ







フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300
フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300







オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ

















  • LINEで送る

同じカテゴリー(カヤック以外の釣り)の記事画像
ワカサギ
ワカサギ釣り
ワカサギ釣り
ワカサギ釣り
自粛中の陸っぱり
ワカサギ釣り
同じカテゴリー(カヤック以外の釣り)の記事
 ワカサギ (2023-11-03 20:55)
 ワカサギ釣り (2021-11-09 20:04)
 ワカサギ釣り (2020-11-11 23:23)
 ワカサギ釣り (2020-11-11 11:11)
 自粛中の陸っぱり (2020-08-21 20:21)
 ワカサギ釣り (2019-11-11 11:11)

この記事へのコメント
キオラさん こんばんは!

おかしいなぁ~? 全部釣っちゃったかなwww

実は出撃条件から外れると、全くダメな事多いんですよ^^;
もしかすると、そこに丁度ハマっちゃったかなww

是非リベンジ行きましょう!
毎年GW頃がピークですが、今年は少し遅れてそうなので6月くらいまでは楽しめるんじゃないかと思います!
Posted by マンボウマンボウ at 2014年04月26日 21:44
キオラさん こんばんは!

おかしいなぁ~? 全部釣っちゃったかなwww

実は出撃条件から外れると、全くダメな事多いんですよ^^;
もしかすると、そこに丁度ハマっちゃったかなww

是非リベンジ行きましょう!
毎年GW頃がピークですが、今年は少し遅れてそうなので6月くらいまでは楽しめるんじゃないかと思います!
Posted by マンボウマンボウ at 2014年04月26日 21:44
流石っす!!!

こんなに魚いませんでしたけどねーw
いいボラはいましたが 笑

近いうちにリベンジ行きます!
簡単そうで簡単じゃない!まさにそんなポイントですよね♪
Posted by キオラキオラ at 2014年04月26日 14:48
たーたんさん こんばんは!

陸ッパリ・・・ 全然浮けないで悶々としてる時のお遊びです(笑)
ちっちゃいのしか釣れないので、激安のバスロッドで十分用が足りちゃってます^_^;

確かに、オフショアロッドを買う事が増えてきました^_^;
Posted by マンボウマンボウ at 2014年04月24日 20:29
以前はおかっぱりも良く行きましたが、ここ数年ご無沙汰っす。
チャンスあれば行きたいなぁ。
と思いつつ、たくさんあったシーバスロッドは全て処分し、オフショアロッドに代わってるんだよな~。
Posted by たーたん at 2014年04月24日 04:29
TERUさん おはようございます!

ナイトカヤックシーバスですか! そう言えば最近行ってないんですね・・・
未だに怖くて、やろうと言う気になれません・・^^;
機会があれば誘って下さい。。。
Posted by マンボウマンボウ at 2014年04月23日 07:44
マンボウさんのブログ見ていたら、ナイトカヤックシーバスに行きたくなっちゃいました。 おかっぱりシバスも浮けない時にアリですね!
Posted by TERUTERU at 2014年04月22日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーバスいぢめ
    コメント(7)