2012年11月27日
28回目釣行記 ~51回目・・・~
前週行われた KFMでは浮く事が出来ず、悶々とした3週間を過ごした週末の連休・・・
最終日の日曜日には、海快晴の予報では強風が吹きそうだが
他の天気予報等では大した事無さそう・・・
しかし、紅葉の時期の連休最終日となれば 帰りの渋滞はある程度覚悟しなくては
海快晴の予報もちょと引っ掛かるしなぁ・・・
前夜の遅くまで 予報とにらめっこ・・・ 結局 強風の予報は変わらず
普段なら 絶対に諦める予報です。
しかし今回は・・・・
年内行ける 最後の釣行に成りそうな気配・・・・ と!!
丁度この日が自分の・・・・ 51回目の誕生日
まぁ~だから何だ!! と言われても仕方ないけど

まっ!! 自分へのプレゼント
って事にして、行きましょう~ヽ(^◇^*)/
で、前夜・・・・ 未だ積み込まずに海快晴とにらめっこ!
予報が変わるのを待って 積み込みする積り
三浦 か 東伊豆方面 か 状況で湾奥・・・・ とりあえず3カ所に絞り込んだ。
でも、年内最後かも・・と、思うと イカ
釣りたい!! 

とりあえず仮眠して 早朝3時に起きてからの海快晴の予報で決めよう~ オヤスミzzz
明けて 11月25日㈰
3時の目覚ましが鳴る直前に・・・
ささやんさんと一緒に釣りしてて ささやんさんが デカ い イカ を釣った夢で目が覚める・・・
何か 嫌な予感が・・・
海快晴の予報も変わって無い・・・
しかし、現在は強風が吹いてるはずが、実際は大した風では無い・・・ 行くベェ

午前3時過ぎに バタバタと積み込み開始
夢に出て来た ささやんさんが向かう予定の 東伊豆方面へ
帰りの渋滞を避ける為には 早朝出艇で早上がりしようと 暗い内から準備して・・・

日の出と共に 出艇です!!
今日は 前回 下したてのティップランロッドと・・
もしもの時のお土産確保用に タイラバロッドにサビキ仕掛けをセットした 2本で勝負

思いの外 うねりが有り 出艇時に水浸し
前回釣行と同じポイント 前回同様 泥船のようになってしまった
気を取り直し 少し沖合で 雑巾で拭き拭き
さて! 釣るぞ!!
その頃 丁度、太陽が昇って来ました!

うねりが あるものの 釣るには問題ない程度・・・ 風は流すには丁度良さげな程度
さぁ~頑張るゾ!!
しかし 思ったより イカの気配が有りません
20分くらい経った頃 ささやんさんに ようやく イカGET !!
←クリックで拡大出来ます
朝日の逆光で夕方みたいですが^^;
おぁ~
やった!! 俺も頑張るぞー
すると間もなく・・ ティップがもぞもぞするようなアタリに合わせると・・・ ズンッ!!
っと、鈍い手応えの後・・・ フッ・・・ あ!バレタ
と、天を仰いだ瞬間に リールを自然に巻いてます・・・・
あ~っ!!
また・・・ 前回下したての・・・ やってしまいました


いよいよ パドリスト かぁ~

あぁ~ 皆さんからの 『パドリスト買え!!』 と言う声が沢山聞こえてて来ます
テイップランロッドは・・・・ 一度折ってから使う物!!
らしいので
ここは キッパリ諦めて 折れたロッドで望みを繋ぎます
しかし!!
その後はパッタリとお触りすら無く・・・ 移動を繰り返すも何事も無く 時間だけが過ぎて行きます・・・
干潮 潮止まり・・・ 動くまでダメか!?
海上を見上げると 国道の車がノロノロになって来ました




ヤバイなぁ~
これ以上粘っても 釣れる気がしないし、帰りの渋滞も気に成る・・・
お土産狙いで サビキを落とすも 何も反応して来ません
も・もうダメだ・・・ そう思い始め 帰るには、浜に近い朝イチ当たった所をもう一度攻めてみよう・・・
コギ コギ・・・・
朝イチのポイントに近づくと 神様の声が!! ささやんさんが 『また、アタリ始めましたよ!!』
マジッすかぁ~\(;゚∇゚)/
最後のチャンスに 望みを掛け!
投入! シャクシャク・・・
どぉ~ん!!


9:57 ようやく1杯目
後で計ってみたら 580gでした。。。
よっしゃー! この調子なら!
少し流されたので 戻って
投入 シャクシャク・・・
フッ・・・ ドォン!!


10:04 2杯目 ささやんさん写真ありがとー!
しかし その後パッタリとアタリも無くなり・・ いい加減に帰り道の心配しろよ
って思い 泣く泣く 撤収!! 終了~
片付けしながら ささやんと色々お喋り 楽しいひと時
しかし 国道はすでに渋滞が始まってます
結果、 私が2杯

1カ所で粘ったささやんさんが7杯
余り動かずに同じポイントが良かった様ですね・・・

正夢・・・ では無かったけど、やはり・・・ 予感が的中?
しかし、前回(3週間前)とは明らかに違います・・・
今日は2杯とも 触腕だけで掛かりました、前回はエギをすっかり抱きかかえる様な掛かり方
チョット秋のパターンとは違って来てるようです。。。。
まぁ そんなこんなで、ささやんさんと挨拶して帰路に着きます・・・・
しかし!!
それだけで終わりでは無かった 最低の誕生日!!
帰りは、既に目の前から渋滞が始まってますが、 裏の裏道をすり抜け 何とか海岸線は突破!!
小田厚も順調に
が! しかし、東名高速が10kmの渋滞と・・・・
ですが、前々前回の釣行帰りに 同じ様な渋滞を回避するため 下道をひた走り・・・
結果、そのまま走ってた人の方が早かった事を思い出し! ん!今日は何が何でもこのまま走るゾ!!
それが、良かったか悪かったかは・・・
東名厚木料金所 ゲートまで後1.5kmの所から・・・ピタッ!!




ゲートを抜けてから本線に出るまで 10分以上・・・・
大丈夫だろうと思ったが、半端無い混み方に 海老名に寄ってトイレを・・・・
所が、この海老名SA 空いてるんです!? あれっ? と思いながらも入ると・・・・
SAから本線までの大渋滞・・・・ 動きません
出口に向かう列が繋がり、駐車するのに空いてるスペースに辿り着けません
そこで、トイレに近い所で急いでトイレに入り、用を足して出て来ても位置は変わってません(爆)
で、そのまま素通り?して 本線に出るまでに 40分

結局 大和トンネル付近で 追突の多重事故発生だった模様・・・・
結局 普段なら2時間程度の帰り道が 4時間以上も掛かった
たった 厚木ICから大和トンネルの わずかな距離に2時間費やした・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
下道を走った方が早かったかも知れない・・・
釣果 ロッド 渋滞 ・・・・・ きっと忘れる事の無い 51回目の誕生日
最終日の日曜日には、海快晴の予報では強風が吹きそうだが
他の天気予報等では大した事無さそう・・・
しかし、紅葉の時期の連休最終日となれば 帰りの渋滞はある程度覚悟しなくては

海快晴の予報もちょと引っ掛かるしなぁ・・・

前夜の遅くまで 予報とにらめっこ・・・ 結局 強風の予報は変わらず

普段なら 絶対に諦める予報です。
しかし今回は・・・・
年内行ける 最後の釣行に成りそうな気配・・・・ と!!
丁度この日が自分の・・・・ 51回目の誕生日

まぁ~だから何だ!! と言われても仕方ないけど


まっ!! 自分へのプレゼント

で、前夜・・・・ 未だ積み込まずに海快晴とにらめっこ!
予報が変わるのを待って 積み込みする積り

三浦 か 東伊豆方面 か 状況で湾奥・・・・ とりあえず3カ所に絞り込んだ。
でも、年内最後かも・・と、思うと イカ



とりあえず仮眠して 早朝3時に起きてからの海快晴の予報で決めよう~ オヤスミzzz
明けて 11月25日㈰
3時の目覚ましが鳴る直前に・・・
ささやんさんと一緒に釣りしてて ささやんさんが デカ い イカ を釣った夢で目が覚める・・・

何か 嫌な予感が・・・

海快晴の予報も変わって無い・・・

しかし、現在は強風が吹いてるはずが、実際は大した風では無い・・・ 行くベェ


午前3時過ぎに バタバタと積み込み開始

夢に出て来た ささやんさんが向かう予定の 東伊豆方面へ

帰りの渋滞を避ける為には 早朝出艇で早上がりしようと 暗い内から準備して・・・

日の出と共に 出艇です!!

今日は 前回 下したてのティップランロッドと・・
もしもの時のお土産確保用に タイラバロッドにサビキ仕掛けをセットした 2本で勝負

思いの外 うねりが有り 出艇時に水浸し

前回釣行と同じポイント 前回同様 泥船のようになってしまった

気を取り直し 少し沖合で 雑巾で拭き拭き

さて! 釣るぞ!!

その頃 丁度、太陽が昇って来ました!

うねりが あるものの 釣るには問題ない程度・・・ 風は流すには丁度良さげな程度
さぁ~頑張るゾ!!
しかし 思ったより イカの気配が有りません

20分くらい経った頃 ささやんさんに ようやく イカGET !!

朝日の逆光で夕方みたいですが^^;
おぁ~


すると間もなく・・ ティップがもぞもぞするようなアタリに合わせると・・・ ズンッ!!
っと、鈍い手応えの後・・・ フッ・・・ あ!バレタ

と、天を仰いだ瞬間に リールを自然に巻いてます・・・・
あ~っ!!
また・・・ 前回下したての・・・ やってしまいました



いよいよ パドリスト かぁ~


あぁ~ 皆さんからの 『パドリスト買え!!』 と言う声が沢山聞こえてて来ます

テイップランロッドは・・・・ 一度折ってから使う物!!
らしいので

ここは キッパリ諦めて 折れたロッドで望みを繋ぎます

しかし!!
その後はパッタリとお触りすら無く・・・ 移動を繰り返すも何事も無く 時間だけが過ぎて行きます・・・
干潮 潮止まり・・・ 動くまでダメか!?
海上を見上げると 国道の車がノロノロになって来ました





ヤバイなぁ~

お土産狙いで サビキを落とすも 何も反応して来ません

も・もうダメだ・・・ そう思い始め 帰るには、浜に近い朝イチ当たった所をもう一度攻めてみよう・・・
コギ コギ・・・・
朝イチのポイントに近づくと 神様の声が!! ささやんさんが 『また、アタリ始めましたよ!!』
マジッすかぁ~\(;゚∇゚)/
最後のチャンスに 望みを掛け!

どぉ~ん!!


9:57 ようやく1杯目

後で計ってみたら 580gでした。。。
よっしゃー! この調子なら!
少し流されたので 戻って

フッ・・・ ドォン!!


10:04 2杯目 ささやんさん写真ありがとー!
しかし その後パッタリとアタリも無くなり・・ いい加減に帰り道の心配しろよ

って思い 泣く泣く 撤収!! 終了~
片付けしながら ささやんと色々お喋り 楽しいひと時
しかし 国道はすでに渋滞が始まってます

結果、 私が2杯


1カ所で粘ったささやんさんが7杯



正夢・・・ では無かったけど、やはり・・・ 予感が的中?

しかし、前回(3週間前)とは明らかに違います・・・
今日は2杯とも 触腕だけで掛かりました、前回はエギをすっかり抱きかかえる様な掛かり方
チョット秋のパターンとは違って来てるようです。。。。
まぁ そんなこんなで、ささやんさんと挨拶して帰路に着きます・・・・
しかし!!
それだけで終わりでは無かった 最低の誕生日!!
帰りは、既に目の前から渋滞が始まってますが、 裏の裏道をすり抜け 何とか海岸線は突破!!
小田厚も順調に

が! しかし、東名高速が10kmの渋滞と・・・・

ですが、前々前回の釣行帰りに 同じ様な渋滞を回避するため 下道をひた走り・・・
結果、そのまま走ってた人の方が早かった事を思い出し! ん!今日は何が何でもこのまま走るゾ!!
それが、良かったか悪かったかは・・・

東名厚木料金所 ゲートまで後1.5kmの所から・・・ピタッ!!





ゲートを抜けてから本線に出るまで 10分以上・・・・

大丈夫だろうと思ったが、半端無い混み方に 海老名に寄ってトイレを・・・・
所が、この海老名SA 空いてるんです!? あれっ? と思いながらも入ると・・・・
SAから本線までの大渋滞・・・・ 動きません

出口に向かう列が繋がり、駐車するのに空いてるスペースに辿り着けません

そこで、トイレに近い所で急いでトイレに入り、用を足して出て来ても位置は変わってません(爆)
で、そのまま素通り?して 本線に出るまでに 40分


結局 大和トンネル付近で 追突の多重事故発生だった模様・・・・
結局 普段なら2時間程度の帰り道が 4時間以上も掛かった

たった 厚木ICから大和トンネルの わずかな距離に2時間費やした・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
下道を走った方が早かったかも知れない・・・
釣果 ロッド 渋滞 ・・・・・ きっと忘れる事の無い 51回目の誕生日
Posted by マンボ~ at 00:10│Comments(36)
│ティップランエギング
この記事へのコメント
ゆういちろうさん こんばんは!
あざ~~~っす!!
えっ!? プレゼントしてくれるんですか!! 違う? ニホンゴムツカシイネェー!
まだまだクリスマスも有りますから~(^_^;)
あざ~~~っす!!
えっ!? プレゼントしてくれるんですか!! 違う? ニホンゴムツカシイネェー!
まだまだクリスマスも有りますから~(^_^;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月29日 23:28

はっぴばーすで~!
自分にパドリストをプレゼントしちゃいましょうYO~
自分にパドリストをプレゼントしちゃいましょうYO~
Posted by ゆういちろう at 2012年11月29日 21:49
> TERUさん
ごめんなさい、間違えて削除してしまったので、コピーで残しましたm(_ _)m
ごめんなさい、間違えて削除してしまったので、コピーで残しましたm(_ _)m
Posted by マンボウ
at 2012年11月29日 08:23

おめでとうございます!と言って良いのかどうか・・・。
そんなに折れやすいものを作るメーカーもメーカですね。
やはりパドリスト買うしかないですね。ポチッとやっちゃってください!!!
Posted by TERU at 2012年11月28日 20:33
TERUさん こんばんは!
ありがとうございます♪ ホントにメーカーさんも、もう少し考えて欲しいです・・・。
パドリスト・・・本当に折れないのかが不安です(^^ゞ
今日はもう少しでポチっちゃう所でした! アブネェー(-_-;)
そんなに折れやすいものを作るメーカーもメーカですね。
やはりパドリスト買うしかないですね。ポチッとやっちゃってください!!!
Posted by TERU at 2012年11月28日 20:33
TERUさん こんばんは!
ありがとうございます♪ ホントにメーカーさんも、もう少し考えて欲しいです・・・。
パドリスト・・・本当に折れないのかが不安です(^^ゞ
今日はもう少しでポチっちゃう所でした! アブネェー(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月29日 08:18

キオラさん こんにちは!
ありがとうございます♪ カッコイイはオーバーですが・・・(^^ゞ
パドリスト・・・実釣で使った訳ではありませんが、自分の好みだと思いました。
イカとディープですか♪ 良いんじゃないですか!!
これからの時期、数は出ないけど狙い物が少ない時期ですから頑張ってみて下さい!
ちょっとしたコツさえ掴めば、イカが居れば釣れます!
皆さん、そのコツを掴む前に飽きちゃうんですよね(笑)
ありがとうございます♪ カッコイイはオーバーですが・・・(^^ゞ
パドリスト・・・実釣で使った訳ではありませんが、自分の好みだと思いました。
イカとディープですか♪ 良いんじゃないですか!!
これからの時期、数は出ないけど狙い物が少ない時期ですから頑張ってみて下さい!
ちょっとしたコツさえ掴めば、イカが居れば釣れます!
皆さん、そのコツを掴む前に飽きちゃうんですよね(笑)
Posted by マンボウ
at 2012年11月28日 13:28

遅くなりました。
あらためて。 お誕生日おめでとうございます!!!
いいじゃないですか~!いくつになっても趣味を楽しんでる男の姿めちゃめちゃカッコイイですよ!
パドリストそんなに良さそうでしたか!1度触ってみたいですね。
イカへたな自分は、今年の冬はテーマを持って釣りしようと思いました。
イカとディープ
他に浮気しないように突き詰めてみます。
しちゃいそうな感じ満載ですが… 笑
マンボウさん達みたいに連発させれるKFエギンガー目指します!
あらためて。 お誕生日おめでとうございます!!!
いいじゃないですか~!いくつになっても趣味を楽しんでる男の姿めちゃめちゃカッコイイですよ!
パドリストそんなに良さそうでしたか!1度触ってみたいですね。
イカへたな自分は、今年の冬はテーマを持って釣りしようと思いました。
イカとディープ
他に浮気しないように突き詰めてみます。
しちゃいそうな感じ満載ですが… 笑
マンボウさん達みたいに連発させれるKFエギンガー目指します!
Posted by キオラ
at 2012年11月28日 12:33

Fishboneさん おはようございます!
ありがとうございます~♪ リュウさんに続く新たな爺ィジと呼んで下さい(爆)
いえいえ、これからは深場のデカイカです!! 深場と言えばボンちゃんでしょ♪
朝マズメだけでもやって見て下さい!
折れた瞬間パドリストが脳裏に浮かびました(爆)
ありがとうございます~♪ リュウさんに続く新たな爺ィジと呼んで下さい(爆)
いえいえ、これからは深場のデカイカです!! 深場と言えばボンちゃんでしょ♪
朝マズメだけでもやって見て下さい!
折れた瞬間パドリストが脳裏に浮かびました(爆)
Posted by マンボウ
at 2012年11月28日 08:36

umeさん 調べてみましたが・・・
エメラルダス EX (インターラインモデル) 84M-HD
これは普通のエギングロッドでしょう・・・。
ティップランでは無いですよ、8.4fもあったらカヤックからじゃチョット使い勝手悪そうな長さだし・・・。
インターラインあれば良いですけどね~、ティップラン用としては無理があるのではないでしょうか・・・。
エメラルダス EX (インターラインモデル) 84M-HD
これは普通のエギングロッドでしょう・・・。
ティップランでは無いですよ、8.4fもあったらカヤックからじゃチョット使い勝手悪そうな長さだし・・・。
インターラインあれば良いですけどね~、ティップラン用としては無理があるのではないでしょうか・・・。
Posted by マンボウ
at 2012年11月28日 08:31

umeさん おはようございます!
はい♪ 誕生日だからと言っても家に居ても何にも無いんで、釣りに行った方が楽しいんで行っちゃいました(笑)
そうですか! umeさん28歳ですかぁ~♪ って!! 半分サバ読んでませんか!?
インターラインのロッド? 調べてみます!!
はい♪ 誕生日だからと言っても家に居ても何にも無いんで、釣りに行った方が楽しいんで行っちゃいました(笑)
そうですか! umeさん28歳ですかぁ~♪ って!! 半分サバ読んでませんか!?
インターラインのロッド? 調べてみます!!
Posted by マンボウ
at 2012年11月28日 08:24

誠さん おはようございます!
確かに、おっしゃる通りで、釣りが出来て無事帰宅出来る事が何よりの幸せですね~♪
確かに、おっしゃる通りで、釣りが出来て無事帰宅出来る事が何よりの幸せですね~♪
Posted by マンボウ
at 2012年11月28日 08:20

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました(^^)/~~~ 季節は刻々と移りかわってるんですね。今の状況じゃ僕ではイカは釣ることができないです(>_<)。ティップは残念でしたね。パドリスト…を注文せよと天からのお告げのようなw
Posted by Fishbone at 2012年11月28日 07:20
追伸
エメラルダス EX (インターラインモデル)
84M-HD 山田ヒロヒト監修モデルSUPREME CAST for STOIST
これはティップラン用ではないかも・・。
エメラルダス EX (インターラインモデル)
84M-HD 山田ヒロヒト監修モデルSUPREME CAST for STOIST
これはティップラン用ではないかも・・。
Posted by ume at 2012年11月28日 05:37
マンボウさん、おはようございます。
51歳の誕生日おめでとうございます。
誕生日にしては、ティップ折れや渋滞と楽しくないことが重なりましたね。
でも浮けただけいいじゃないですか。(笑)
自分も今週末、土曜日に28歳になります。(?)
マンボウさんよりちょっと年上・・・。(笑)
おまけに釣行計画してます。
こりゃあおんなじパターンの誕生日かぁ????
インターラインの話が出ていましたが、DAIWAにあるようです。
エメラルダス EX (インターラインモデル)
84M-HD 山田ヒロヒト監修モデルSUPREME CAST for STOIST
最高峰シリーズとなってて、私にはとっても買える代物ではありませんが・・・。
51歳の誕生日おめでとうございます。
誕生日にしては、ティップ折れや渋滞と楽しくないことが重なりましたね。
でも浮けただけいいじゃないですか。(笑)
自分も今週末、土曜日に28歳になります。(?)
マンボウさんよりちょっと年上・・・。(笑)
おまけに釣行計画してます。
こりゃあおんなじパターンの誕生日かぁ????
インターラインの話が出ていましたが、DAIWAにあるようです。
エメラルダス EX (インターラインモデル)
84M-HD 山田ヒロヒト監修モデルSUPREME CAST for STOIST
最高峰シリーズとなってて、私にはとっても買える代物ではありませんが・・・。
Posted by ume at 2012年11月28日 05:15
でも誕生日に釣りができて、結果出してるんですから、いい誕生日だったんですよ。
なにより無事帰宅できたじゃないですか?ってそれは私の話ですね。
なにより無事帰宅できたじゃないですか?ってそれは私の話ですね。
Posted by 誠。 at 2012年11月28日 00:44
ささやんさん こんばんは!
51歳なんて、恥ずかしくて言えません(^^ゞ
釣れなかったらイカ貰って帰ろうと思いましたが(笑)
年内・・・チャンスが有るとすれば・・・12月9日㈰だけですね (-_-;)
51歳なんて、恥ずかしくて言えません(^^ゞ
釣れなかったらイカ貰って帰ろうと思いましたが(笑)
年内・・・チャンスが有るとすれば・・・12月9日㈰だけですね (-_-;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 18:13

アカフォレさん こんばんは!
確かに3本折ったと思えば買えるなぁ~♪ って!買えません!!
パドリスト使ってる人で折ったと言う話はまだ聞こえてきませんよね~^^;
来年の誕生日に向けて、月々3000円貯金しますから、待ってて下さい(爆)
確かに3本折ったと思えば買えるなぁ~♪ って!買えません!!
パドリスト使ってる人で折ったと言う話はまだ聞こえてきませんよね~^^;
来年の誕生日に向けて、月々3000円貯金しますから、待ってて下さい(爆)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 18:11

お疲れ様でした〜
って誕生日だったんですか!
おめでとう御座います〜
言って下さいよ!何か用意したのに〜
パドリストは無理無理ですけどね〜
年内チャンスが有ったら又頑張りましょう!
って誕生日だったんですか!
おめでとう御座います〜
言って下さいよ!何か用意したのに〜
パドリストは無理無理ですけどね〜
年内チャンスが有ったら又頑張りましょう!
Posted by ささやん at 2012年11月27日 16:36
ふっふっふっー(笑)師匠、やっぱり折れちゃいましたか!?3本折ったとおもってアレを買いましょう(笑)折れませんよ~(たぶん)
Posted by アカフォレ at 2012年11月27日 14:45
オマさん こんにちは!
オマさんも早く追いついて下さい(笑)
先に買おうか正直迷いましたが、その時は2本目の竿はまだ無事だったので諦めました・・・。
来年の誕生日を目標に貯金します(爆)
インナーかぁ・・・ やはり繊細さが出せない・・・か。 メーカーは皆さん折ってる事を知らない・・・。 か!メーカーの策略ですね(笑)
オマさんも早く追いついて下さい(笑)
先に買おうか正直迷いましたが、その時は2本目の竿はまだ無事だったので諦めました・・・。
来年の誕生日を目標に貯金します(爆)
インナーかぁ・・・ やはり繊細さが出せない・・・か。 メーカーは皆さん折ってる事を知らない・・・。 か!メーカーの策略ですね(笑)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 13:53

51回目のバースデイおめでとうございます!
やはり自分へのプレゼントを先に買うべきでしたね・・・(笑)
ティップラン用のインナーロッドは何故でないのでしょうかね?
やはり自分へのプレゼントを先に買うべきでしたね・・・(笑)
ティップラン用のインナーロッドは何故でないのでしょうかね?
Posted by オマ at 2012年11月27日 13:06
ひろきさん こんにちは!
アリガトウございます! って程喜べる歳でもありませんが(笑)
自分の中では一押しがパドですが・・・
毎月¥3000円貯金で来年末が有力です(爆)
春イカは修復ロッドで我慢する積りです(-_-;)
アリガトウございます! って程喜べる歳でもありませんが(笑)
自分の中では一押しがパドですが・・・
毎月¥3000円貯金で来年末が有力です(爆)
春イカは修復ロッドで我慢する積りです(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 12:44

誕生日オメデトウございます。
やはりロッドには相性があるんだと思います。
春烏賊シーズンに向けてやはりパド・・・ですかね?
やはりロッドには相性があるんだと思います。
春烏賊シーズンに向けてやはりパド・・・ですかね?
Posted by ひろき at 2012年11月27日 12:03
小太郎さん おはようございます!
ティップランロッドは一度折って~使うのが正式らしいです(爆)
そうなんです、ラインが絡むから折れるんですよね!
いかに糸フケを出さない様にシャクるか・・ 落ち着いてやってれば問題無いような気がするんですが・・・。
いつも、釣れなくて焦ってる時にやっちゃいます^^;
メーカーの販売戦略?? あり得るかも!! (笑)
楽しい1年になると良いんですがね~♪ 前途多難です(-_-;)
ティップランロッドは一度折って~使うのが正式らしいです(爆)
そうなんです、ラインが絡むから折れるんですよね!
いかに糸フケを出さない様にシャクるか・・ 落ち着いてやってれば問題無いような気がするんですが・・・。
いつも、釣れなくて焦ってる時にやっちゃいます^^;
メーカーの販売戦略?? あり得るかも!! (笑)
楽しい1年になると良いんですがね~♪ 前途多難です(-_-;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 10:42

ティップランロッド、私もティップを折りましたが誰しも折っちゃうんですね。
ラインがティップに絡まなければ折れる確率は格段と下がると思うのですが、メーカーの販売戦略かなと疑っちゃいますよね。(笑)
誕生日、50過ぎれば目出度くもないが、51歳は50歳より楽しい一年になると思いますよ。
ラインがティップに絡まなければ折れる確率は格段と下がると思うのですが、メーカーの販売戦略かなと疑っちゃいますよね。(笑)
誕生日、50過ぎれば目出度くもないが、51歳は50歳より楽しい一年になると思いますよ。
Posted by 小太郎
at 2012年11月27日 10:36

Nパパ&Kママさん おはようございます!
はい♪ あんまりめでたくも無いんですが^^; ありがとうございます♪
ボウズじゃ無かったのがせめてもの救いでした!
12月は浮けないと思うので諦めました(笑)
1月からは、数もでませんが三浦でアオリに限定して狙う積りです。
はい♪ あんまりめでたくも無いんですが^^; ありがとうございます♪
ボウズじゃ無かったのがせめてもの救いでした!
12月は浮けないと思うので諦めました(笑)
1月からは、数もでませんが三浦でアオリに限定して狙う積りです。
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 10:36

おめでとうございます!・・・と言っていいのか悪いのか(^^;
大変なお誕生日釣行でしたね。ボウズじゃなくて良かったですね~
冬イカモードですか?12月は厳しそうですね~
そろそろスミイカですね(・∀・)
大変なお誕生日釣行でしたね。ボウズじゃなくて良かったですね~
冬イカモードですか?12月は厳しそうですね~
そろそろスミイカですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年11月27日 09:24

チョッコーさん おはようございます!
ありがとうございます♪ もうお兄さんじゃ無くて爺さんでもOKです(笑)
チョッコーさんのおっしゃる通り、一度折ってから使うのが正しい使い方だと実感させられました(T^T)
>専用ロッドよりアタリもとれて折れないロッドもありますよ。
あぁ!あのロッドですか? 凄く悩んでるんですよね・・・
専用にこだわる積りは無いのですが、実際に使って見ちゃったパドリストは妙にシックリきたんで、忘れられないんです(^_^;)
ありがとうございます♪ もうお兄さんじゃ無くて爺さんでもOKです(笑)
チョッコーさんのおっしゃる通り、一度折ってから使うのが正しい使い方だと実感させられました(T^T)
>専用ロッドよりアタリもとれて折れないロッドもありますよ。
あぁ!あのロッドですか? 凄く悩んでるんですよね・・・
専用にこだわる積りは無いのですが、実際に使って見ちゃったパドリストは妙にシックリきたんで、忘れられないんです(^_^;)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 09:23

お誕生日おめでとうございます、お兄さん。
ちゃんと折ってから使いましたねー、偉い。
専用ロッドよりアタリもとれて折れないロッドもありますよ。
ちゃんと折ってから使いましたねー、偉い。
専用ロッドよりアタリもとれて折れないロッドもありますよ。
Posted by チョッコー
at 2012年11月27日 09:14

toraoさん おはようございます!
なにはともあれ・・ ありがとうございます^^;
って、お互いもう嬉しい歳でもありませんが・・・
誰かには、言って貰いたいと思うのは、忘れないでね! と思う気持ちが出て来てる様な気がします(笑)
なにはともあれ・・ ありがとうございます^^;
って、お互いもう嬉しい歳でもありませんが・・・
誰かには、言って貰いたいと思うのは、忘れないでね! と思う気持ちが出て来てる様な気がします(笑)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 09:11

コロニャーさん おはようございます!
アレしか無いです!! (;´▽`A``
しかし・・・ そんな早く決断できません! 絶対に折れないロッドって訳でも無いし・・・
皆さんで、誕生日プレゼントで¥3000円づつカンパしてくれれば、12名様で買えちゃうんですけど~(爆)
釣り収め・・・ もう1回位は行きたいのが本音ですが、来週は予定があるし、その次って言うと・・・もう何を言われるか微妙な時期ですから(^^ゞ
アレしか無いです!! (;´▽`A``
しかし・・・ そんな早く決断できません! 絶対に折れないロッドって訳でも無いし・・・
皆さんで、誕生日プレゼントで¥3000円づつカンパしてくれれば、12名様で買えちゃうんですけど~(爆)
釣り収め・・・ もう1回位は行きたいのが本音ですが、来週は予定があるし、その次って言うと・・・もう何を言われるか微妙な時期ですから(^^ゞ
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 09:08

インピンミンさん おはようございます!
ありがとうございます♪ マンボウ兄さん・・・って事は!? ですよね~^^;
おぉ~来週お誕生日ですか♪ お幾つになるのかなぁ~♪
確かに、おめでとう・・と言われてもピンと来ない年齢です(-_-;)
渋滞・・ 釣りの帰りは眠気を増すんで、なるべく早く釣りを切り上げても渋滞を避けたいんですが・・・ やっぱり釣れない時は粘ってしまいます(>_<、)
ありがとうございます♪ マンボウ兄さん・・・って事は!? ですよね~^^;
おぉ~来週お誕生日ですか♪ お幾つになるのかなぁ~♪
確かに、おめでとう・・と言われてもピンと来ない年齢です(-_-;)
渋滞・・ 釣りの帰りは眠気を増すんで、なるべく早く釣りを切り上げても渋滞を避けたいんですが・・・ やっぱり釣れない時は粘ってしまいます(>_<、)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 09:04

たーたんさん おはようございます!
はい!三重苦でした(笑) ありがとうございます・・・
ティップランを始めて、ここ3回位で2度も折ってしまった。。
始めて1年位 (途中はやってませんが) は全く折れる気がしませんでした。
色々考えて、今回のでおよそ原因が分かったような!
まぁ今回のロッドは、ガイド形状と配置にチョット難が有った様な気がします。
それにしてもですが・・・ シャクり方と巻き取り方に問題が有りそうです。
昨シーズンは怖々シャクってたので、大丈夫だったのでしょう。
今シーズンからはシャクりと巻き取りのタイミングが変わってると思います。
その辺に注意して、改善してから次のロッドにします(爆)
はい!三重苦でした(笑) ありがとうございます・・・
ティップランを始めて、ここ3回位で2度も折ってしまった。。
始めて1年位 (途中はやってませんが) は全く折れる気がしませんでした。
色々考えて、今回のでおよそ原因が分かったような!
まぁ今回のロッドは、ガイド形状と配置にチョット難が有った様な気がします。
それにしてもですが・・・ シャクり方と巻き取り方に問題が有りそうです。
昨シーズンは怖々シャクってたので、大丈夫だったのでしょう。
今シーズンからはシャクりと巻き取りのタイミングが変わってると思います。
その辺に注意して、改善してから次のロッドにします(爆)
Posted by マンボウ
at 2012年11月27日 08:57

なにわともあれ、お誕生日おめでとうございます!
Posted by torao at 2012年11月27日 08:55
見事なオレっぷりですね。アレしかないですな(^∇^)
釣り収め早いですね。もう一回ぐらいどうですか?
釣り収め早いですね。もう一回ぐらいどうですか?
Posted by コロニャー at 2012年11月27日 08:42
マンボウ兄さんおはようございます
誕生日おめでとうございます
おいらも来週誕生日でしたわ
この年になるとおめでたいんかどうだか微妙ですがね(笑)
しかし渋滞はやーですね
三重県方面は鈴鹿~四日市の渋滞がいや足が遠のいちゃいます
誕生日おめでとうございます
おいらも来週誕生日でしたわ
この年になるとおめでたいんかどうだか微妙ですがね(笑)
しかし渋滞はやーですね
三重県方面は鈴鹿~四日市の渋滞がいや足が遠のいちゃいます
Posted by インピンミン at 2012年11月27日 08:02
3重苦の51歳おめでとうございます~(笑)
でも誕生日に釣りができればいいじゃないですか~
そういえば私も今年は釣りしましたが。。
ところで、ティップランのロッドってそんなに折れますかね?
私もガンガンしゃくって根掛かりして煽りまくってやってますが海で折ったことは無いです(車ではあります)。
なんか、原因がありそうなので分析したほうが良いかもです。
でないと2度あることは何とやら~(笑)
でも誕生日に釣りができればいいじゃないですか~
そういえば私も今年は釣りしましたが。。
ところで、ティップランのロッドってそんなに折れますかね?
私もガンガンしゃくって根掛かりして煽りまくってやってますが海で折ったことは無いです(車ではあります)。
なんか、原因がありそうなので分析したほうが良いかもです。
でないと2度あることは何とやら~(笑)
Posted by たーたん at 2012年11月27日 01:29