ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月21日

192回目釣行記

今年は長い夏休みにしよう♪

     っと思ってましたが・・・・

   コロナ感染者増加で自粛ムードタラ~

  仕方なく、お仕事をフルに入れちゃいました。。。。




っと、言っても時既に遅し・・・

カレンダー通りと、13~16日は仕事も無くなり 中途半端な夏休みスタートスイカ


とりあえず自粛ムードの中、どうしようかと思ったら

いつものホームは、ウェルカムで他府県ナンバー一杯だよ!

って嬉しい情報を頂き。。。


昨年、西伊豆で知り合った タハラさんも 是非行きたいって言うので。。。

久し振りにディープ狙いで行ってみます音符



8月9日(


いやぁ~ カヤック久し振り過ぎて 忘れ物してそうで不安ww




今日は ササヤンさんも一緒ですハート


相変わらず ここの日の出は気持ち良い山




予報通り・・・ 朝の内は風がやや強く あまり沖には出れません汗

仕方なく 浅い所でTGベイト落として様子見ます。。。


すると・・・


 ▲ 5:32 カサゴ

良いサイズのカサゴGET!


その後は何も無いまま1時間ほどが過ぎ・・・

風も落ちてきたので ディープへ向かいます・・・



240m付近で様子見ますが・・・

どうも反応が無い・・・

暫く200m~300mを探して見ますが・・・ イマイチタラ~


いっその事 もう少し浅いところで・・・

で・・・


 ▲ 9:08 ギンメダイ

この子は元気なのでお帰り頂きますタラ~


しかし、180m~300mまで何カ所も探るけど 全く良い反応無し。。。

ササヤンさんも タハラさんも 2人共餌で釣ってるけどダメダメガーン


餌で釣れないのにジグで釣れる訳無いよね・・・男の子エーン


諦めムードで 徐々に浅い方へ移動・・・

150m付近で 急に重くなる・・・?

あれ? 何だろう???

あまり暴れないし、ただ重いだけ。。。。


上がって来たのは・・・


 ▲ 10:02 アラ

小アラがスレ掛かりで上がって来たww ラッキ~音符


もうこの辺で、暑さとアタリの無さで嫌気が差してきて・・・

浅場で根魚でも狙って 上がろうと考え中・・・



浅場を見ると 既にササヤンさんが 根魚いぢめ始めてますww

港から逆方向に流されます・・・

追い掛けようと思っても、なかなか追いつけない汗


テンヤをキャストして着底待ってる間に 真下に流されて来ちゃう怒

とても釣り辛い中 ササヤンさんはコンスタントに釣ってる!


私は・・・ 辛うじて。。。


 ▲ 11:18 アカハタ

何とかアカハタ1本釣った所で 熱中症になりそうな程に暑いので撤収ダッシュ


片付けもそこそこに、比較的空いてる帰り道に、さっさと帰宅を決め込み帰ります。。。

普段の日曜よりも空いてる感じで、早々に帰宅出来ました音符



帰宅後に片付け始め・・・

気が付けば、冬物のドライスーツなどもそのままだったので、洗って片付けまでしましたww

一気に片付け、明日はノンビリ出来るなドキッ






  
  • LINEで送る


Posted by マンボ~ at 20:22Comments(0)ディープジギング

2018年12月15日

168回目釣行記

ブログを公開しなくなってから、つい更新が遅れ気味です(;´Д`)



先週の日曜日に 予定も無かったのですが怪しい予報で悩みました・・・

けど、またいつ行けるかも分らないので

前夜の20時過ぎに急遽準備を始めて 行ってきました!




12月9日(



今日も前回のリベンジと キンメダイをメインに アカムツでも釣れれば良いな・・・

って程度で行ってきます!


朝、毎回同じ行動パターンで 平塚PAでトイレ休憩・・・

すると ユタローさん とばったり遭遇音符

別場所に行くそうで、お互いの健闘を祈り分かれ いつものホームグランドへ。。。



今日は ささやんさん と フィッシュボーンさん の3人です。。。


フィッシュボーンさんは カワハギ狙いと言うことなので、二人でディープエリア目指します。。。


朝のうちは 小さな波ですがピッチが早く出すタイミングタイミングを見計らって・・・

とりあえず 浅いところでアオリイカ狙いで ティップランを少しやってみます・・・


案の定、何事も無いのでタラ~  早々に諦めて 沖に向かいます。。。







予報と違って 朝から曇天・・・

風は思ったほど吹いてないのが何よりの救いです。。。





前回釣れた場所へ向かうと 既に ささやんさんが釣ってます

釣れたけど前回の様な感じに釣れないとの事・・・汗


それでもと、仕掛けを投入・・・

何も。。。 無いガーン


暫く粘るが、全くアタリが無いので移動・・・


少し移動して 谷間の様な所へ投入びっくり


着底後すぐにアタリが入るびっくり

追い喰いを狙って 少し放置・・・


我慢できずに巻き上げる汗




狙い通りのキンメダイハート


さー もっと追加するぞびっくり


っと、頑張るものの・・・・

それっきりガーン


朝から 沖で吹いてるであろう 風のせいか 波が次第に大きくなってる・・・

風は弱いけ結構流されるし、波も大きく釣り辛い・・・


錘が着底するまでに結構流されてるのでピンポイントに狙うのも難しい状況


その後、何カ所かポイントを変えるが 一向にアタリが無い・・・

たまに当たっても ギンメダイやトウジンダウン


波も段々キツくなって来たので 浅い方に戻り 魚探の反応にジグを落とすが・・・ダウン



最後に少しだけティップランやって 上がることにしました。。。




大した事無いと思ってたけど、スロープ際は少し波が有りました。。。

先週の事もあり、少しビビりながら無事着岸ww





良い海況で釣りしたいなぁ~えーん


たぶん明日は良さそうだから行っちゃおうかな音符










  
  • LINEで送る


Posted by マンボ~ at 22:22Comments(0)ディープジギング