202回釣行記
緊急事態宣言開けて 感染者数が激減し
世の中通常に戻りつつありますね。。。
やっと、大っぴらに釣りに行ける雰囲気になりました
この時期、
アオリイカ・カワハギ・ワカサギ・シーバスっと やりたい事ばかり
そんな中、感を取り戻す意味も含め 近場でこの時期楽しめるシーバスに行く事に
久し振りに車載するのにも手間取り
忘れ物が有りそうで、何度も確認し・・・
予報は少し風が吹きそうだけど、何とか釣りになるレベルと踏んで、行って来ました。。。
10月31日(日)
今日は
S工務店さんと、
サカGさんの3人です
少し潮が引き気味の中 出廷。。。。
水深1.5m位のポイントで・・・
まずは堅実に1本・・・ 2本・・・
3本目に本日1番のサイズが出ました!
まぁボウズは無くなったので、今まで余り使わなかったルアーを試したり・・・
TOPでやって見たり・・・
色々試してみました
コノシロだらけで、なかなか釣れない時間も有りましたが
後半はコンスタントに釣れ続けました
結果、ロストしちゃったルアーも有りましたが、何でも釣れちゃう(笑´∀`)
キャッチは18本だけでしたが、バラしはもっと
50以上は掛けたんじゃ無いかな?
次回はフック交換して来よう・・・(ーー;)
関連記事