ポチッ・・(*⌒∇⌒*)

マンボ~

2012年02月09日 00:10

先日 インピンミンさんが購入した デジタルスケールを見て・・・

ん~♪ 良いなぁ~ アオリイカ釣ったら 重さを計るには丁度良さそう~


インピンミンさんが 買ったのは コレ↓

[送料99~] 荷物の測量に最適!! 最小10g-最大40kg対応 LEDディスプレイ 吊り下げ式 デジタル...
価格:999円(税込、送料別)



インピンミンさんによると 安いのでポチっておけば?

との事でしたので 見てみると・・・

電池別・送料別・・・・ ¥999

確かにお安いです


どの程度の精度なのでしょう・・・?

10g単位の表示・・・?  じ・じゅ~ぶん過ぎです!

100g単位じゃ 買わないけど 10gや20gの差など 構いませ~ん



しかし 千円以下の物を買って 送料払うのも勿体ないなぁ・・・


探せば もっと安いの有るんじゃねぇ~?


徘徊・・・徘徊・・・・



あった!!   


今日 届きました♪



ん?  何やら 怪しげな包み・・・


中身は・・・・





中国製?

電池付属でしたが 見た事もない電池・・・





とりあえず 何か計ってみましょう・・・・

自作鯛ラバ・・・  15号

1号が約3.75g×15=56.25g + 針・スカート・ネクタイ・塗料等々・・・・



0.06kg・・・・・ 60g!

わ・わりと正確じゃん


他の物も計ってみよう!


キャノン IXY DIGITAL 900 IS 約150g(本体のみ)



ん~  おしい! ストラップの重さか!?


他には・・・・

ペンタックス Optio WG-1 GPS/WG-1 約167g(電池、SDメモリーカード含む)



190g!?・・・???

ん~  何回計っても同じだぁ


167g・・・ 四捨五入としても 170g表示のはず・・・・

ストラップがチョット重いって事で・・  ストラップが18gとしたら・・

167g+18g=185g おぉ~四捨五入するとピッタリ! (無理やりだろ)


まぁ~ 100g単位程度で計れれば良いので ヨシ!としましょう♪ 正確なデジタルスケールです



まっ! アオリイカ計るだけだし~

多めに表示する分には 問題無し


それにしても・・・ 40kgまで計測出来るらしいけど・・・

使っても 良いとこ20分の1で沢山なんですが・・




後は これにどうやってアオリイカをぶら下げるか・・・・

計りに付いてる フックを鋭利に研いでしまうか・・


チョット大きめの トリプルフックを持参するか・・・


この計りは 風袋機能付き・・・・・ なので・・・

風袋とは食品関係ではトレーやラップなどの包装、ワサビやタレ等の添え物のことをと言います。
風袋は商品ではなく目方に含まれないもので、風袋の重さは全体の重さから引いて
表示しなくてはなりません。


こんな風に エギさえ上手く 引っ掛けられれば・・・



イカが針についたままでも・・・ 計れる・・・・はず・・



ね! ピッタリ60gでしょ

なので・・・ 通常時は危険なので このまま使ってみましょう!


あとは 防水機能では無いので どうしようかな・・・


まっ! 安いんで ビニール袋にでも入れて 持ってけば何とかなるでしょう~♪


で~! 買った値段は ↓ こちら・・  電池付き・送料込  安っ!!

★送料無料★/発送方法:国際一般郵便/【到着まで】:約平日5-7日【新品/送料無料】ポータブル...
価格:950円(税込、送料込)




これで後は アオリイカが釣れるかどうかが 問題だぁ~"o(-_-;*) ウゥム…



あなたにおススメの記事
関連記事