ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

2012年01月04日

10回目釣行記

2012年 1月3日  初浮き 


予定通り風が穏やかそうなので 単独釣行 出発!

仕事の時は寒いのに 遊びの時は 何故に寒さを感じないのでしょう~ハート

6時50分の日の出なので 6時半に出艇予定・・・・


久しぶりのせいか・・・ 準備に手間取り 6:50出艇汗


新年早々 出遅れるとは・・・・

まっ! いいか~

とりあえず・・・ 写真を・・・・パチリ!!


ん!? ん~!?   ゲェ~びっくり

・ ・ ・ ・ ・ ・ぁ! あれェ~


メモリー・カードが 入・っ・て・ま・せ・ん・・・・・・ガーン

やっちまった~タラ~

今更です・・・  新年早々 良い事ありません・・・・

家に置き忘れて来ました・・・・・


まっ!  携帯カメラでがまんしよ!
10回目釣行記

前回釣行で 釣れたポイントに入りたくて 本日も 三戸浜です。

海快晴の予報だと 今日は適度な北風の予報です♪

スパンカーの必要としない程度でしょう~


本命のティップラン・ロッド と もしものタイラバ・ロッド の2本立て

カメラの事は気にしても しょーがない!  出航~パンチ


港を出たとたんに・・・・   波が結構あります・・・・・

風もかなり吹いてます!?  何で~!?

予報と違いませんかぁ~!!


あぁ~ぁ スパンカー立てて来れば良かった・・・・・

後の祭りです・・・

まっ! だんだん弱くなるでしょ!


前回釣行の時に釣れた場所を目指します


の、途中に 面白そうな駆け上がり発見!!


エギ投入!  着底 シャク シャク・・・・・

ん~・・・・ 駆け上がりは 南北では無く 東西方向かな?

思ったより風が強く 船体がクルクル回ってしまいます・・・・


2投目 東に軽く投げ エギ投入  着底 シャクシャク・・・・・

ティップが プルプル震えてます!!

ん!!  乗ったか? 合わせます!!  ピシッ!!  (こんなイメージですかね~汗

グゥ~ン!! お・ぉ・・重・く・無・い・・・

か・・・軽・い・・・・けど  のった!  み・た・い!?

10回目釣行記
7:04 1杯目


ちっちゃびっくり

3.5号のエギと そんなに変わらン大きさや汗

まっ!  本日第2投目で釣れたんだから 今日は楽勝じゃ~ンニコニコ

リリースしましょう・・・・  『もぉ少し 大きくなったらオジサンと遊ぼうネェ~ハート

アリガトウ! っと言ったかの様に 墨吐いて行きました怒

人の親切を なめとんのかぁ! こぉらぁ~びっくり


などと・・・心の中の声が 聞こえました汗


その頃から・・・ 風が一段と強くなって来ました  ヤバイかなぁ~・・・

お日様も隠れて ドライスーツを着てても チョット寒いくらいです・・・

波と風が 同じ方から 攻めて来ます汗

波を越える度に 顔に飛沫が掛かり 風があたって さむっガーン 


あまり 沖まで出ないで 近場で探そう・・・・


12m位の所に面白そうな駆け上がりが有りました!

エギ投入  着底 シャクシャクズゥ~ン!!

2回目のシャクりの瞬間に乗りましたハート


うぉ~お!!  今度は重い象~・・・・タラ~   重いぞぉ~!

10回目釣行記
7:15 2杯目

美味しそうなサイズですニコニコ


今日はあまりのエギのロストの多さにお財布が悲鳴を上げてるのでチョットお安いエギにしてみました♪
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー

3.5号 ピンクマーブル 30g




釣れるジャンハート

スクイッドシーカーの30gは売り切れ!?  みたいだし・・・ 高いし・・・・
バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker Midium Heavy (スクイッドシーカー ミディアムヘビー)
バレーヒル(ValleyHill) Squid Seeker Midium Heavy (スクイッドシーカー ミディアムヘビー)





どうせ ロストするんだから 安い方でいいや~ニコニコ



何回かシャクってる内に 根掛かりです汗

言ってる側から ロストです・・・タラ~

いくら 安い・・・って言ったって・・・・ 勘・弁・し・て・下・さ・い男の子エーン

いやぁ~ 何か今日は 嫌な予感がするなぁ~・・・・

念のため 非常用のエギを使いましょう!


非常用エギ=昔買ったセットの安物エギに無理矢理ノーズコーンシンカーを取り付けた物


気を取り直し 非常用のエギを付けて シャクシャク・・・   シャクシャク・・・・


何回目かの 投入後・・・・・

ん!?・・・・・・ 何だぁ~アレ・・・・????


エギが着底した頃 竿先2~3m辺りのPEラインに輪っかがあります・・・・????

って!思った瞬間に すでにシャクってます・・・・・

パチンびっくり



非常用エギ ロスト・・・・・    高切れしましたタラ~



まぁ~ 非常用で良かった 良かった汗



しかし リーダーも有りません・・・   どうしよう・・・?

PEに直接 エギ付けるか・・・・?

イヤ! それはマズイ!  嫌な予感がする・・・・

帰るか!?    イヤまだ時間が早い!


色々悩んで・・・・  ダメもとで タイラバ・ロッドでティップラン~♪


タイラバ・ロッドには PE1.5号   リーダー フロロ5号・・・・・・

ティップランの仕掛けの ほぼ倍じゃね~かよ!    出来るのか!?

まっ!  根掛かりしても 回収出来るか~ニコニコ



今度は大好きな スクイッドシーカー シ~カ~!?残ってません・・・・  気を付けなければ


し・しかし やりづらいなぁ~汗

思った程 ティップは柔らかく無いし・・・・

リールは巻きづらいし・・・・

専用の道具って こんなに使い易いんだぁ~ビックリ



風に負けず シャクリ続けて・・・  

エギ投入  着底  シャクシャク・・・・・

ティップが モゾッ・モゾッ って感じで曲がります・・・

ん!? とりあえず あわせて見るか・・・  ピシュッ!!

か・か・か・軽いダウン

8:30 3杯目・・・・
10回目釣行記

1杯目より お子ちゃまみたいです・・・  (エギより小さくねェ?)

俺はロリコンじゃねぇ~し男の子エーン

さっさと お帰り頂きました・・・・


しかし・・・ 釣れるもんだねぇ~♪   倍の仕掛けで タイラバ・ロッドで・・・

何を使っても 釣れるんじゃねぇ~の!?


その後  チョット気を許した隙に 流されて 浅い根の上に・・・

ヤバイ!  

大事な スクイッド・シーカーも あっさり ロスト・・・・男の子エーン



風も強くなったり 弱くなったり・・・・

お日様も出たり 入ったり・・・・


アオリイカは 諦めて 沖合に偵察です!

厳冬期の 深場のポイント探しに・・・・・

20m・・・ 30m・・・  か・帰ろう・・・・  真っ平らじゃん・・・



あぁ~♪  ようやく富士山が顔出したニコニコ

10回目釣行記

今日は これくらいで かえろ・・・・・

帰って DDスパイダー まとめ買いしなくっちゃテヘッ




あぁ~・・・・ ちなみに・・・・・

今回は 計測しました・・・・・

しかし・・・・・

クーラーBOXの中に氷点下パックを入れてあったため 上陸後 イカが凍ってて チョット小さくなってると思われます・・・・・  (そんな事あるか怒

だって・・・  釣れた時より小さく感じますもん・・・・・
10回目釣行記
胴長  23cm
重さ  1人で食べても体重計に怖く無く乗れる程度・・・ぶた


この写真は・・・・・ 

kayak55.com杯 (←イカだけに・爆)
 カヤックイカ釣りフォトコンテスト!

に 応募してみました~  (小ちゃくて 恥ずかしいけど汗

皆さんも カップラーメンを持参して 応募してみては!?


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ティップランエギング)の記事画像
201回目釣行記
200回目釣行記
196回目釣行記
186回目釣行記
185回目釣行記
170回目釣行記~初浮き~
同じカテゴリー(ティップランエギング)の記事
 201回目釣行記 (2021-11-09 20:02)
 200回目釣行記 (2021-11-09 20:00)
 196回目釣行記 (2020-11-11 11:12)
 186回目釣行記 (2020-01-12 20:20)
 185回目釣行記 (2019-12-13 14:15)
 170回目釣行記~初浮き~ (2019-01-07 21:21)

この記事へのコメント
二番員さん 明けましておめでとう!
コメントありがとうございます!
釣り日記以外にも、気づいた事をアップしていきたいとおもいますので
これからも宜しくです! 指揮者マンボウでした♪
Posted by マンボウマンボウ at 2012年01月06日 20:02
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします 

マンボウさんのブログって凄いじゃないですか!!
新着記事も楽しみにしてますよ
二番員でしたァ
Posted by 二番員 at 2012年01月06日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10回目釣行記
    コメント(2)