ワカサギ釣り
すっかり寒くなりました。。。
仕事が忙しくて更新が遅れ気味・・・
忘れない内に書き留めておきます(~_~;)
休みの度に、海況と野暮用のバランスが悪く
今年は全然浮けてません・・・(T^T)
ようやく休みと海況が合致!
どこへ行こうか悩んでると・・・
何故か、メンバー皆さんの意見で 恒例となりつつある
ワカサギ合宿に決まりました。。。
まぁ~ これはこれで楽しいので
11月3日(日)
何故か、前日に娘が熱を出し、インフルエンザの疑いが・・・(;゚ロ゚)
夜中まで様子を見て、大丈夫そうなので早朝に出掛ける事に。。。
しかし、久し振りで興奮したのかam1:00頃に目覚める・・・
もう2時間くらいは寝てられるのに・・・
目が覚めちゃって眠れません(~_~;)
仕方なく・・? ノンビリ下道で河口湖まで
途中で買い物したり、朝飯食ったりして予定より30分早く到着。。。
ボートの出船時間まで、皆で談笑。。。。
6:30になり、あみだくじで決めた相棒とボートに、乗り 漕ぎ出します!
今日は曇り一時雨予報・・・
折角の富士山の眺めはイマイチです。。。
ポイントはボート屋のおじさんに聞いた ドーム船付近の水深9m
仕掛けを、付けて餌を針に付けるのが大仕事
高齢のメンバーの皆さん 細かい作業が苦手なお年頃ですww
老眼鏡が手放せず・・・
波が来ると 手を休め、揺らすな揺らすなの大騒ぎww
何とか餌を、付け終え投下すると、直ぐにがアタリが入る
いきなり多点掛けです
廻りのみんなも・・・
針全部に掛けてます
時々群れが切れて、アタリが途切れる事も有るけど・・・
もう常にアタリっぱなし状態
休む暇がありませんw
皆さん黙々とお喋りもそこそこに集中してます。。。
雨の予報も外れて、少しずつ雲が取れてきました。。。
アタリが一段落したところで、珈琲船がやって来て、珈琲のサービスしてくれましたww
その後も釣れ釣れ続け・・・
みんなでワイワイと楽しく遊ばせて頂きました
二人は先に帰ると言うので、一旦上陸して休憩・・・
残り4人は あと2時間ほど残業して行きますw
で、結果は
ササヤンさんが990gでトップ釣果でした!
ノンビリしてた割に 帰り道が空いてそうなので、帰路に着くことに。。。
所が、途中から渋滞が始まりましたが 思いのほか早く帰宅できました。。。
もう1回位は行きたいけど・・・ また来年かなぁ~
それよりも
アオリイカ釣りに行かないと・・・
関連記事