前回記事で、釣行記まで書き込もうと思ってたのに・・・
買い物やアクションカメラの事で、長くなってしまい
全然 釣行記じゃ無かった
で、
前回記事の様に・・・ 準備万端、夏休みを迎えます。。。
実は、夏休みも日程的に何日に行こうか最後まで迷ってましたが・・・
仲間と16日に行こうと言う話しは上がってたんです。。。
その後に、別の仲間と 15日に行こうか?
って話しも出てて・・
スッカリ忘れてて、連浮きする事にしました。。。。。
で、迎えた
8月15日(月)
目的地が少し変わって・・・
東伊豆 某所。。。。
狙いは 中深海? でのジギングと・・・ 海水浴(笑)
予定通り、日の出1時間程前に到着・・・
準備を済ませ、日の出と共に出艇
この日の狙いは・・・
① 中深海でのアカムツ・クロムツ・キンメダイ 狙い
② シイラが居れば、遊びたい♪
③ 一応・・ 鯛ラバもやって見ようかな?
一番の目的は ディープジギング!
コレをメインに、シイラが居れば 少し遊ばせて貰い・・・
何もダメだったら、鯛ラバでも巻いて見ようかな・・・ ってイメージで出ました。。。
目的の水深に向かってると 水深40m付近で かなり濃いベイト反応
ジグを落して 早巻き、スロー巻き・・・ 色々試すがベイトだけでイーターがお留守っぽい
早々に見切って、沖へ向かいます
天気予報は、余り良い予報じゃ無いので、午後には雨風が強まりそうな予報・・・
早い時間に、良い釣りしたいなぁ~
でも早朝から曇天で、今にも泣き出しそうな空模様・・・
涼しくて快適で良いんですけどね~
時折 雨がパラつく中 目的の水深に到着。。。
早速ジグを落すが、無反応・・・
少しポイントを移動して 予定の水深よりも、もう少し深い所へ・・・
グロー系のジグから、前々回釣行で調子の良かったジグにチェンジ
底を取って、ゆっくりと煽って落す・・・
落して止まった瞬間に食った
ちゃんと掛かってる♪ 暴れてるのが ロッドを通して手に伝わります♪
これはソコソコ良いサイズだ
しかもこの暴れ方・・・ 奴に間違い無さそうだ
最初の獲物、大事に巻き上げます・・・
巻き上げ途中も暴れるので、ほぼ間違いないと確信する。。。
上がって来た獲物は・・・
▲ 6:27 アカムツ
うぇ~い
今日の 第一目標達成
あとで計測した所 全長36cmでした!
まぁ しかし、出来ればもう2~3本獲りたいね!
しかし、同じ所でやっても後が続かず・・・
仕方なく 場所移動・・・
キンメダイも釣りたいので 着底後 底から10m位までをシャクる・・・
何度目か着底後 最初の煽りで食った感が有るが乗らない・・・
巻き上げて流し直すのはシンドイので カヤックだけ前に漕ぎ ジグはそのままでシャクる・・・
しかしココも反応無し。。。。
ご一緒した
ささやんさんと どんな場所に居るのか?
っと、色々討論しながら ポイントを探す。。。
思い切って、急な駆け上がりを攻めてみる。。。
こんな感じの、等深線が狭くなってる辺り・・・
ジグが落ちるまでに、相当流されるので、流され方を考えて
ポイントより少し先でジグを落す・・・
またアタリが入る!
今度はシッカリと乗った
これもまた 良い感じで暴れる♪ またアカムツかな?
しかし巻き上げ途中の暴れ方が物足りない・・・・
コレはクロムツっぽい引き方だな~
で、上がって来たのが・・・
はい! クロムツでした♪
▲ 8:26 クロムツ
実際の所、これが
クロムツなのか
ムツなのか・・・
判断は難しいらしいので、どっちか分かりません
色気はムツっぽい気がするんですが、ここでは一応クロムツと呼ばせて頂きます。。。
しっかりと掛かってるフックは リアは自作 フロントはコレの#1を使ってます!
その後も、その駆け上がりを中心に流されては戻りを繰り返し
その場で留まりながら釣ります。。。
▲ 9:23 クロムツ
▲ 10:04 クロムツ
▲ 10:31 クロムツ
ポンポンと釣れる訳ではないけど、飽きない程度に釣れて来る・・・
でもクロムツばっかり・・・ 美味しいから良いんですけどねww
こうなると、赤・黒 と釣ったので 金も欲しいな~ って思うww
ポイントも少し移動して、水深も少し浅い所で探って見る。。。
キンメダイは 泳層が分からないので 底から20m位まで探って見る・・・
しかし、全く反応無いね・・・
自分の経験不足だとは思うけど。。。
やっぱり釣れてる方が楽しいので 真剣にクロムツ狙いにww
さっきの場所に戻り、ジグ投入・・・
着底後にシャクリ上げようと思ったら食ってる
重いけど、全然暴れな~い
コレは何だろう・・・?
▲ 11:18 ウッカリカサゴ
その後は 潮が効き始め さぁ~頑張るぞ!
って思うけど、全くアタリが無くなる・・・・
暫く頑張るけど、まったくお触りすら無くなり 心が折れそうになる。。
お腹も空いたので、そろそろ上がりましょうか? って
ささやんさんの提案で
13時沖上がりとしました。。。。
とりあえず、片付け済ませ・・・
お腹が空いたので、飯でも食おうか・・・
浜の食堂で 頂きます
お腹も満腹になったので、腹ごなしに・・・
海水浴!!
海水浴と言っても シュノーケリングですけどね~♪
予想通り、買ったばかりの・・・
SPリバーショーツ は海水浴にも 十分対応出来 満足です
で、シュノーケリングでの 釣果・・・?
こ・・コレは!
この秋の 三番瀬で十分使えそうな ルアー
GET!!
フック交換すれ 十分使えそう
いやぁ~シュノーケリング楽しいなぁ~ww
で、1時間程遊んで、明日浮く所へ移動しようかと思ってると・・・
台風が予想以上に早く、明日は午後から荒れそうだ・・・・ って
仕方ないね・・・
今日の釣果も満足できたし・・・
帰る事にしますか。。。。(-_-;)
お陰様に、渋滞も無くスムーズに走り、明るい内に帰宅出来ました。。。。。
次回は いつ浮けるか分かんないけど、そろそろ秋イカ調査も視野に入れないと・・・・
で・・・
最後の最後になりましたが・・・
先日購入した 偽物の偽物のアクションカメラで撮影した動画を、簡単に編集してみました。。。
追記
この動画にも映ってるロッド・・・
先日購入した・・・
この前のキンメダイ狙いの時と言い 今回と言い
自分のディープジギングのスタイルにピッタリです♪
余り重いジグは使えないけど、このまま鯛ラバ付けて使う事も出来るし
青物狙いじゃ無い時には最高です