先日の日曜日に浮いて ”ボ”だったので、悔しくて暫くアソコへは行かない
何て思う程 相模湾は渋いっす
何せ、こんな情報が・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/7517572/
そんな思いで迎えた、お彼岸お中日・・・ 春分の日。
この日は、お墓参りの予定・・・ & 日曜の釣行の方付け
日曜日は帰りの渋滞が厳しく、思いの外帰宅が遅くなったので
春分の日に 午前中にお墓参りを済ませて、午後からのんびり片付ければ良いやぁ~♪
なんて考えてました。。。。
所が、お彼岸中の為に予定してた仕事がお客さんの都合で
お彼岸明けにして下さい・・・
って!!
では、別の仕事を・・・
お彼岸明けにして下さい。。。。
あれっ!?
俺って・・・ 暇人?
そんな訳で・・・ 19日の真夏の様な陽気に・・・・
お墓参り と 片付けを済ませ・・・・
片付けとは名ばかりの 明日の出廷準備になってしまいました
と! 言うのも 前日に
S工務店 さんが 今月は20日しか浮けない!
って言ってて・・・
たーたん さんも行くって言うから・・・
急に暇人になってしまった訳で・・・
行かない手は無いでしょ
って! 事で話がまとまり・・・
行って来ました! 今年9浮き目!!
3月20日(祝)
午後から南風が強まる予報なので、朝イチからお昼まで・・・
午後から のんびりと片付け出来るから 丁度いいやぁ~♪
早朝 日の出前に
S工務店 さんと待ち合わせ・・・
たーたん さんは先に出てて下さいと、言われてたので お先に二人で出ます。。。
ん・・・・?
(爆)
この日 雨が降るかも知れない・・・ って程度の予報だったのですが・・・
朝の内は晴れてるんだろう・・・・ っと思ったら、朝から雲が多めです
予報通り 少し北寄りの風が吹いてます・・・
前日の25℃と言う暑さで 今日のウエアーを迷いましたが
結局ドライスーツの下はTシャツ1枚と、薄着にした事に 少し後悔・・・
予報では この後風は止んで、昼頃から南風に変わり 段々強くなるはずです
暑くなると、蒸し風呂みたいな ドライスーツ・・・
Tシャ1枚だと 朝は少し寒いけど・・・
6:00を過ぎて 出艇です!
前日の情報では、濁りが入ってるので 濁りの無い所で釣れるとの事。。。。
で、航路に近い所だろうと 向かいます・・・
しかし・・・ 思ってた所も濁りがキツく・・・
魚探も濁りでうまく表示されないので 水深も地形も分からない
航路付近の水深のある所まで来ると ようやく魚探も正常に作動・・・
しかし釣れない
バイブレーター バイブレーションに変え 深い所を流しても・・・ 釣れない
すると・・
S工務店 さんから無線で
『釣れたよ…』
って! えぇ~マジですか(´Д`lll)
今日は浅い所かぁ~???
イヤ! この辺りにはベイト反応も出てる! 信じて頑張るんだ!ヽ(`д´;)/
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ハァ~ダメダァ(´Д`;)
もう少し浅い所に行って見よう・・・ コキコキ・・
しかし・・・・ 何処を狙って良いのやら・・・・ (;´д`)
所々 打ちながら 大きくサイドチェン~ジ!
反対側にある 航路に向かいます・・・・
航路への出口付近で ベイト反応
しかし・・・・ 出ない
航路際を攻めながら 風上に向かい・・
もう一度 流されながら戻る作戦
すると
S工務店 さんが近くまで来てます・・
無線で状況を聞くと
『今、ここで2本釣れたよ・・・・』
って!? 何でぇ~ 何で俺には釣れない!?
ここで、近づいて横取り作戦決行!!
しかし・・・
俺には釣れねぇ~
仕方なく さっきの航路付近に戻ろうと漕ぎだし
途中にある こんな所で・・・
さっきも 狙って見たが、何も無かったけど ダメ元でもう一度叩きながら行くかぁ・・・
ここを1本ずつ攻めて進みますが 何も反応せず・・・
やっぱりダメか・・・
と、思いながらキャストしたのが 方向がズレ チョイと的外れな方向に・・・
それが良かったのか?
偶然? 必然? ようやく食って来た!
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
▲ 9:23 64cm
ん~デカそうだけど 軽く寄せられるねぇ~
最後は気持ち良く エラ洗いしてくれました♪
まぁ何とか”ボ”は逃れられました
しかし 釣れればシーバス楽しィ~ヾ(´^ω^)ノ♪
ようやく・・・
念願の・・・
ブツ持ち写真を撮る事が出来ました
どんな顔する? ドヤ顔か?(笑) 笑顔かぁ~
悩んで、結局は違う顔して4枚も撮っちゃいました(爆)
もう・・・ 今日は気持ち良く帰れます♪
もう釣れなくても良いかぁ~(゚∀゚)
何て思いながら・・・・
その周辺を 叩いた事は言うまでも有りません!
丁度 その頃から・・
風も収まり・・ お日様が顔を出し始め・・・
気持ち良くなって来ました~
ドライスーツの下 Tシャツでも暑い位になってきたなぁ~
『あぁ~気持ち良い~』
っと空を見上げる・・・
良い天気だぁ・・・ 飛行機雲も出てるなぁ~
波も無くて ベタベタだなぁ・・・・
あれっ?
遠くに赤い艇が浮いてる・・・
朝は誰も居なかったけど・・
誰か来たんだなぁ~ 知ってる人かなぁ・・・
等と考えながら 再開してると
赤い艇の方が ドンドン近づいて来ます・・・
知らない人だな・・
とりあえず挨拶しとこう・・・
『こんにちは! どうですか?』
私
『こんにちは! 今、1本ようやく釣れました!』
って・・・ アレ???
何処かで見た事あるフラッグだなぁ・・・??
あっ! この旭日旗 見覚えが有る!!
確か
kayak55 さんでリンク貼ってる方だよヽ(゚Д゚; )ノ
誰だっけなぁ~(´ヘ`;)??
暫く思い出せず・・・
もう一度振り返って 旗を見て・・・ そう! 戦艦の名前を艇に命名された方だ!
たこやき さんだぁ!ヽ(*´∀`)ノ
少しお喋りして・・・ その後・・間もなく風が出て来ました・・・
相変わらず 先程の所ら辺で釣ってる
S工務店 さんの所へ行って・・
マ
『どぉ? 釣れた?』
S
『エイが釣れたよ・・・』
マ
『って! えぇ~デカイの!?』
S
『デカかったよ』
って
彼の
ブログ から見せて頂きました・・・ 怖えぇ~((( ;゚Д゚)))
そんな話をしながら その近辺を 二人で叩きますが 何も出ず・・・
南風も段々と強くなり・・・
流されながら 出艇場所の方へ向かいます・・・・
マ
『あっそうだ! 今日はネタ少ないから写真撮らして~』
S
『良いけど、釣ったとこ写真撮ってよ~(笑)』
マ
『そんなタイミング良く 近くに居ないからねぇ~無理無理! 』
そんな話しをしながらも 流されるのが早くなって来ました・・・
そろそろ上がる? そうだね・・・
って、流されるままキャストしながら 帰りましょう・・・・
S 『釣れた・・・』
マジ!?
行ってる傍から釣れちゃうの・・・
しょうーがねぇ! 撮ってやるよ!
この嬉しそうな顔が 妙に悔しい
その後 もう浅すぎてルアーも流せない位浅いので 上がります・・・
結局
たーたん さんは前日の仕事の都合か、諦めた旨の連絡があり・・・ 来れれませんでした。。。
そうそう・・・
この日 二人が釣れたルアーは
kayak55 お勧めルアー!
ima ランダムトゥイッチャー
これは釣れます!
ってか! これしか釣れない!? (笑)
上がって 駐車場で片付けしてると・・・
そこには見慣れた車が・・・・
あっ!!
居眠り猫 さんの車だ~!
なんだよ~ 忙しいって言うから誘わなかったのに・・・
来てんじゃんo(`ω´*)o
居眠り猫 さんとは、此処で
【カップ麺争奪杯】 の勝負をするはずだったのに・・・
まぁ~ 今日は1本しか釣れなかったから、許してやろう! (笑)
そんなこんなで、片付けも終わり・・・
たこやき さんも撤収してたので 少しお喋りし・・・
S工務店 さんと カップラーメン 食べて・・・ (´艸`)
(一応、猫さんと勝負になっても良いように準備はしてました(笑) )
次回作戦練ったりしながら 楽しい駐車場トークのあと 無事に解散です♪
この時点で まだ12:40 帰宅後はのんびり片付け出来たのは言うまでも有りません。。。。
いやぁ~♪ 最近、魚っけ無かったから、今日は気分良いわ~(爆)
お持ち帰れない魚だけど・・ シーバス・・・・・
面白い!! (*>ω<)
近い内に また来よう~
またまた、最後になりますが、少しだけ動画撮影して見ました
使用ルアー
アムズデザイン(ima) RUNDAM twitcher
▲ ランダムトゥイッチャー
にほんブログ村