ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
マンボ~
マンボ~
釣り その他
備忘録的な雑記です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月21日

自粛中の陸っぱり

コロナ自粛継続中ではありますが・・・



普通に遊びに行く人も居るし・・・

カヤックで県をまたいで行ってる人も居るみたい・・・


自分だけ真面目に自粛してるのが馬鹿らしい!

なんて事は思いません。。。


でもね・・・

やっぱり釣りに行きたいですよね。。。。男の子エーン




だいぶ時間が経ちましたが・・・

深夜の人気の少ない時間帯に、どこにも寄らずに陸っぱりなら良いかなぁ~?

7月23日海の日に 仲間が陸っぱりでマルイカ釣ってたんですよ~

その日は娘の引っ越しだったので、涙を飲んで見てました。。。


で、翌日に・・・

我慢出来ずにww




7月24日(


現地到着が 既に21時を過ぎてしまい

前日の釣れた時間を大幅に過ぎてまして。。。

もう釣れないかもよ・・・ っと寂しいお言葉を頂きながら。。。


諦めモードでエギを投げます。。。

マルイカ狙う 1.5寸の極小エギ・・・




一番良い場所は先行者に取られてるので・・・

ちょっと離れた 何にも無いところで、船の灯りが照らされてる所をねらってキャスト・・・


足下まで引いてきて、魚なのか何なのか、足下で2~3回何かが触る!



それっきり何事も起こらず、またキャスト・・・

ゆっくり引いて来ると・・・

急に重くなった・・・ビックリびっくり


マルイカの引きじゃ無いね・・・ 重すぎるモン・・・

ゴミでも引っ掛かったのかな???


何せPE0.3号のほっそいラインなので、慎重に・・・タラ~


ってか、このリールとラインは去年ワカサギ釣りに使ったヤツですww



で、少し引いて来たら・・・

なんと逆噴射ビックリびっくり

イカじゃん音符


寄せて来たけど ロッドもペナペナだし、ラインも細いし汗

何とか持ち上げたら・・・

何とヤリイカびっくり

いやぁ~ マルイカ狙いでまさかのヤリイカにビックリww 





その後は 粘るも 足下でマルイカの反応が時々・・・

何とか 一緒に来て頂いた S工務店さんと私が1杯づつ・・・





しかし、その1杯釣った後は 全く反応無くなりました。。。


その頃に 遅れて タラバスさんも到着・・・



S工務店さんは 先に帰り、私とタラバスさんで粘るも・・・・



何も無いまま・・・ 数時間タラ~

翌日は仕事が有るので、am2:00に私だけ撤収ダッシュ



明け方まで粘った タラバスさんは 結局何も出なかったそうですタラ~


人が釣れてる!のを見てから行っても、ダメって事は何度も身に染みて分ってたんですけどね~ガーン


まぁ今回は良いお土産が出来ただけ由とします!





  
  • LINEで送る


Posted by マンボ~ at 20:21Comments(0)カヤック以外の釣り

2019年11月11日

ワカサギ釣り

すっかり寒くなりました。。。

  仕事が忙しくて更新が遅れ気味・・・

    忘れない内に書き留めておきます(~_~;)




休みの度に、海況と野暮用のバランスが悪く

今年は全然浮けてません・・・(T^T)


ようやく休みと海況が合致!

どこへ行こうか悩んでると・・・

何故か、メンバー皆さんの意見で 恒例となりつつある ワカサギ合宿に決まりました。。。


まぁ~ これはこれで楽しいので音符



11月3日(

何故か、前日に娘が熱を出し、インフルエンザの疑いが・・・(;゚ロ゚)

夜中まで様子を見て、大丈夫そうなので早朝に出掛ける事に。。。


しかし、久し振りで興奮したのかam1:00頃に目覚める・・・タラ~


もう2時間くらいは寝てられるのに・・・

目が覚めちゃって眠れません(~_~;)


仕方なく・・?  ノンビリ下道で河口湖まで車


途中で買い物したり、朝飯食ったりして予定より30分早く到着。。。


ボートの出船時間まで、皆で談笑。。。。


6:30になり、あみだくじで決めた相棒とボートに、乗り 漕ぎ出します!

今日は曇り一時雨予報・・・


折角の富士山の眺めはイマイチです。。。




ポイントはボート屋のおじさんに聞いた ドーム船付近の水深9m

仕掛けを、付けて餌を針に付けるのが大仕事汗

高齢のメンバーの皆さん 細かい作業が苦手なお年頃ですww








老眼鏡が手放せず・・・

波が来ると 手を休め、揺らすな揺らすなの大騒ぎww


何とか餌を、付け終え投下すると、直ぐにがアタリが入るびっくり



いきなり多点掛けですハート


廻りのみんなも・・・



針全部に掛けてますビックリ



時々群れが切れて、アタリが途切れる事も有るけど・・・

もう常にアタリっぱなし状態汗

休む暇がありませんw


皆さん黙々とお喋りもそこそこに集中してます。。。







雨の予報も外れて、少しずつ雲が取れてきました。。。





アタリが一段落したところで、珈琲船がやって来て、珈琲のサービスしてくれましたww





その後も釣れ釣れ続け・・・



みんなでワイワイと楽しく遊ばせて頂きましたテヘッ




二人は先に帰ると言うので、一旦上陸して休憩・・・



残り4人は あと2時間ほど残業して行きますw


で、結果は ササヤンさんが990gでトップ釣果でした!


ノンビリしてた割に 帰り道が空いてそうなので、帰路に着くことに。。。


所が、途中から渋滞が始まりましたが 思いのほか早く帰宅できました。。。


もう1回位は行きたいけど・・・ また来年かなぁ~


それよりも アオリイカ釣りに行かないと・・・タラ~  
  • LINEで送る


Posted by マンボ~ at 11:11Comments(0)カヤック以外の釣り